心理カウンセラー浅野寿和です。いつもありがとうございます。
それでは今日のコラムです。よろしければお付き合いください。
素敵な恋愛、結婚。したいですよね。
そんな時、私は仕事柄「家族や周囲のプレッシャー」を感じていたり、どこか「年齢」のことを気にされたり、「自分が結婚できるのか?」焦りを感じておられる方とお会いすることがあります。
それはそれは切なる願いをお持ちで、早く恋愛・結婚したいと思われるお気持ちがヒシヒシと伝わってくるようですし、できるかぎりお役に立ちたいと思うんですよね。
さて、そういったケースで、私はあるご質問をさせていただくことがあります。;
「何のために恋愛・結婚されたいと思われるのですか?」
物凄く当たり前の質問ですので、「とにかく恋愛・結婚したいから」「愛されたいから」と思われるかもしれません。
でも、これ、この質問の答えにはなっていないのはお分かりいただけますでしょうか?
恋愛・結婚があなたにもたらすものは何か?そして何のために結婚をするのか?
もし仮に、「とにかく恋愛・結婚したいから」「愛されたいから」と思う一方で、心の中に「親が言うから」「年齢が気になるから」「このまま一人は不安だから」という気持ちが強くあったとすると。
例えば、親が言うから(もう言われたくないから)とにかく結婚したい、という構図ができあがる。
年齢が気になるから、とにかく結婚したい、も同じですね。
すると、あなたが恋愛をし、結婚した時に達成されると感じるのは、あなたの「心の中にある動機」です。
「親が言うから」「年齢が気になるから」「このまま一人は不安だから」・・・これが「心の中にある動機」ですね。あなたの心はこれを達成するために「恋愛・結婚」と感じているのかもしれません。
だから幸せだとか、充実感だとか、明るい未来を思い描こうと思っても、そもそもの目的がそちらにあるからこそ、「どうにも恋愛や結婚したいけど、ポジティヴになりきれない」事が起こったりします。
どこか不安を動機にしていたりするわけですね。
それは一体どういうことか?
恋愛や結婚はあくまで「事実」ですよね。
その事実をどう感じるかは、実はあなたがどう感じるか?何を目的にするか?次第で変わります。
これは、例えばあなたがレストランに行った時
「大好物のあの料理を食べたい!」と思うのか、「とりあえず空腹が満たせたらいい」と思うのか?
で、目的が違うこととよく似ていると思うんですよね。
そこであなたが満たそうと思うことは、・・・あなたが最初に思った目的、動機の部分だけなはずです。
大好きな料理を食べて大満足することも、ただ空腹を満たせたことになるのも、それはあなたの目的、動機が決めていること。
できれば「大満足!」を選びたいものですよね!
ちなみに・・・たまたま空腹を満たそうとしたらラッキーな事にとても美味しい物に出会った・・・というのはこれは偶然です。あなたが望んだことではない要素になりますしね。
そう考えると、恋愛・結婚がしたい・・・と思って、解消される不安があったとして。
では実際に恋愛する、結婚した後に、あなたが何を感じるのか?もよくわからないままになりませんか?
だから、時々、未来への不安は消えないことがある。
なので、実際に恋愛や結婚を決断するときにとても怖くなる可能性もありえますよね。
とはいえ、もちろん人は誰もが不安を感じますよね。だから不安になることがいけないこと、ではないんですよね。
その不安を解消することだけを目的に人生を決めると、楽しくないし幸せじゃなくなっちゃうかもしれない、ということ。この事実に結婚されてから気づかれる方もいるかもしれませんね。実際に結婚してみたら、あれ?って感じで。
そんな時、「どれだけあなたの中の不安を作る要素を低減させるか?不安を作っている思い込み誤解を解くか?」という部分はとても大切ですよね。
あなたは素晴らしい、あなたには魅力がある。それを感じさせない何か、です。
そのために自分を愛する、不安を声に出して開放し受け止めてもらう、自分に対する誤解を解く・・・いろいろなアプローチがあるんですね。
あなたの心の中に横たわっている、不安を生むファクター。いったい何がそうさせているのか?
それはもちろん人それぞれで違います。
まずは、一度ご自分の中で、「恋愛・結婚について・・・私は何を目的にしているの?」 と考えてみられてもいいかもしれませんね。
また、カウンセリングでは多く扱うテーマですので、よかったら一度私に会いに来てください。;
以上、皆さんの参考になれば幸いです。
なりたい自分になるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。
ブログ読者の皆さんからのご質問に浅野がブログ上お答えする「ネタ募集コーナー」は現在も継続中。よろしければあなたの訊いてみたことを↓のページから送ってくださいね。
