心理カウンセラー浅野寿和です。いつもありがとうございます。
今日もコラムを更新します。
よろしければお付き合いください。
例えば不倫の恋。独身女性と既婚男性のケースで。
女性の中で、今のこの関係で構わないと思っている時は違いますが、ふっと心の中に「このままの関係じゃ私の未来に幸せがない気がする・・・」と感じる時があるのかもしれませんね。
今までは、普段甘偉えない私が甘えられるし、相手も受け止めてくれていると思ってた。
そして、彼が私を必要としてくれることが嬉しかった。
でも、本当にこのまま一緒にいて幸せになれるの?彼には家族も奥さんもいる。
今の不倫相手にとても魅力を感じる。
じゃ、独身の男性に意識を向ければいいって思うけれど、全然魅力を感じない。
だから、今の関係、もう辞めたいと思っても、なかなか手放せない。
どうすればいい?
そう思って、意を決してカウンセリングにお越しいただき、「この不倫から卒業したい!」とおっしゃってくださる方もいらっしゃいます。
実はこのテキスト、もうしばらくして連載形式にしようかな~と思っているので、今日はエッセンスだけ書きます。
こういった独身女性と既婚男性の不倫や「会社などで、既婚者ばかりに言い寄られて困っている」というご相談。
お話をよくよく聞くと、何事も「頑張りや」さんで、人に「甘えられない」という気持ちがとても強い方が多いですね。
だから、既婚男性や年齢の離れた男性でないと、「私が甘えていい・ワガママになっていい」と思えない。
独身男性の前では、何故かあなたが気を張っちゃって、ついつい頑張ったり、弱音を見せないから、独身男性と一緒にいても楽しくない、ときめかなくなってしまう。逆に依存されてしまいそうになる。
なので、そういった女性は、独身男性に必死に口説かれても「いやいや、もういいから」と思ってしまったり、あなたに魅力を感じて口説いてくる男性自体に「依存性」を感じて、嫌な気分になる。
という心の仕組みがありそうですね。
ある意味、男性に自分が納得するぐらいの「男らしさ」がないと、自分の心に依存の許可が出ないってことです。
では、なぜそう感じるんだう?という部分。
これは一概に言える部分ではなく、皆さんそれぞれで違う理由を持っているはず。
なので、一度考えてみて頂いてもいいかな?と思いますよ。
ちなみに考え方としては、あなたが「頑張る」「甘えられない」というのは自立してるということ。
であれば、あなたの依存時代(子供時代)にその理由を見つけられることが多いと思います。
あなたが普段から頑張ってしまう、気を張ってしまう理由・・・それは一体何でしょうか?
なりたい自分になるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。
ブログ読者の皆さんからのご質問に浅野がブログ上お答えする「ネタ募集コーナー」は現在も継続中。よろしければあなたの訊いてみたことを↓のページから送ってくださいね。
