心理カウンセラー浅野寿和です。いつもありがとうございます。
今日もコラムを更新します。
よろしければお付き合いください。
君にとって俺って何なの?あなたにとって私って何なの?
夫婦関係などパートナーシップのご相談の中でよく登場する感覚です。
特にこれ、「ある程度二人の関係がモトサヤに戻ってきた時、今まで復縁を願っていた側」にとても強く出てくることがあります。
僕は、復縁のプロセスって「モトサヤ」に戻ったらそれでオシマイか?というとそうとは限らないと思っています。むしろモトサヤは通過点でしかないことが本当に多いんです。
例えば、あなたがあ時間をかけてパートナーとの関係を修復していく、そんな意志を持っている時は、もう必死ですよね。
このままの生活を続ける訳にはいかない。だから、パートナーと向き合って、時には手放して、と僕もサポートさせていただきながら前に進んでいくんです。
もちろんその間に色んな感情が溢れてきます。辛さ、寂しさ、孤独、切なさ・・・色々なものが。
その頑張りの結果、もう一度パートナーと向き合えた時、実は頑張ってきた側にどどっと溢れてくる想定外の感情があるんですよね。
なので、僕が復縁のプロセスをサポートさせていただく時は
「もしパートナーともう一度向き合えた時は、あなたが怒りに震えることや、相手に対して嫌悪感や抵抗感を感じることがありますからね、それだけは覚えておいて欲しいんです」とお話します。
多く、元に戻るプロセスは常に劇的ではなくて、普通、であることが多いんです。
だから、ある日からなんとなく流れが変わり、今まで向き合ってくれなかったパートナーがもう一度あなたを選んだ時、頑張ってきたあなたに安心感、安堵感が訪れるわけですが・・・そこからがちょっと大変な時ってあるんです。
そこで感じる安心感、安堵感が「頑張った側が今まで隠していた感情」を沸き上がらせる鍵になることがとても多いのですよ。
「君にとって俺って何なの?あなたにとって私って何なの?」
どうしてそう感じるかを考えると、それはきっと、夫婦に問題が起きた時から、頑張っていた時にも感じてきた「痛み」です。
あなたがどうしても復縁したくて自分の事を優先せず頑張り続けたその度合だ強いだけその感覚は強まります。
自分を大切にしてくれなかった相手への抵抗感、浮気などの問題ならば他の相手を選んだ相手への嫌悪感・・・いろんなものが湧きだして、あれだけ近づきたかったパートナーに、今度はあなたが近づけなくなるのです。
そしてそこでも悩みます。
「今まではそう信じてきたけれど、本当に私はこの人と一緒にいたいと願っているのだろうか?」と。
あなたの思いがブレにブレる時ですし、こんな時にあなたの周囲に気になる異性がいると、そちらに意識がむきやすくなる瞬間でもありますね。
いわゆる浮気された方が、今度は浮気側に回ってしまう現象ってこれまた起きうることなんで。
ただ、僕はそんな時こういったお話をすることが多いです。
『きっと今、あなたは、パートナーに対しても、そして自分自身にも「私って何?」と感じている可能性がありますよ。それって一つの疑いですし、悲しみですし、辛さですよね。頑張ってきた度合いだけそうなっちゃいますよ。
だから、今この瞬間に、あなたが出す答えが「本当に私の答えなのか?」というと、そうとは限らないように思います。
だってあなたは今、「私って何?」と自分を見失っちゃっている感覚がするはずですから。
今は焦っちゃいけない時、だと僕は思いますよ。
でも、それぐらい今まで必死だったんですよね。
ここからはあなたがあなたを取り戻すプロセスでもありますよ。
そして、自分自身の今まで我慢してきた思いをちゃんと解放して、ひとつひとつ丁寧に自分の気持に嘘をつかない事が大切なんですね。
そして、この問題を通じて実は成長しているあなたの大きさ、成熟さを感じませんか?あなたは本当に強くなっているはずですから。
ま、それを誰にあげるかは、確かにあなた次第ですけれどね(^^;)』
そう考えると、夫婦問題だけでなく、恋愛でもどんな時でも「あなたにとって私って何なの?」と感じている時に出す答えって、どこか、「今の私の答えのようで、そうではない」のかもしれませんね。
ここで焦ってしまうと勿体無い感じがしますね。
なりたい自分になるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。
ブログ読者の皆さんからのご質問に浅野がブログ上お答えする「ネタ募集コーナー」は現在も継続中。よろしければあなたの訊いてみたことを↓のページから送ってくださいね。