心理カウンセラー浅野寿和です。いつもありがとうございます。
今日2本目のコラムは「男性のキモチを捕まえる方法」について。
あなたの心のバランスについて、とテクニックの話ですねー。
それではどうぞ。
男性と女性では恋愛・結婚に関するプレッシャーって違うもの?
僕の活動拠点・名古屋もそう。
先日伺った福岡もそうかもしれない。
男性と女性はどうやら「恋愛・結婚」に関するプレッシャーが随分違うという話。
女性が感じる恋愛・その先にある結婚へのプレッシャーってあまり男性には感覚的にキャッチしがたいものかもしれませんね。
家族・両親・親戚・・・多方面から押し寄せるその圧は想像以上にスゴイもので、それは女性の恋愛・結婚の選択に多大な影響を与えているようですね。
だからもし、あなたが気になる彼、付き合ってる彼の気持ちがわからないって超不安ですよね・・・。
「二人の未来に対して何考えてるんだか分からない彼」X「すんごいプレッシャーを感じている私」
時にそのプレッシャーは女性の内面的な疑い、自己否定、相手への期待と失望、につながるので、そのままにはしておきたくないところですね、と思います。ここは自分の気持ちを整えちゃいましょう、の部分の話。
*
さて、あなたの前で「未来のことをどう思ってるんだか分からない彼」
その男性が常に何も考えていないかといえば、さにあらず。
その答えはケースバイケース、千差万別なわけですよ。だからカウンセリングは常に個別案件で扱うが基本です。
が、その中である程度共通して考えられる「その彼を動かす」方法もあるんですね。
これ、意外とシンプルなんですよね。
それが「あなたの感情表現」でしょう。特にポジティブな、ね。
そもそも相当なお坊ちゃまでない限り、男性は愛情を表現されることにあまり慣れていません。
感謝ぐらいはいいんですが、好き、とかスゴイ、とかあんまり言われ慣れていない男性は多いもの。
だから「褒め」は基本的に効果があると思いますよ。
彼の内面も、彼の行動も、とにかく褒める。
人の内面には認められたい!という「承認欲求」があるものです。
ある心理学の考え方を使えば、この承認欲求が満たされると人は行動しやすくなる、とも考えられていますよ。
なので、楽観的に構える男性はまず褒め。その後、きっちりお願いする、が基本でしょうね。
自分のペースを乱されたくない、と思いがちな楽観的に構える男性も、褒められてお願いされると、まぁ断りにくいはずです(笑)
もちろんどこをどう褒めるか(攻めるか)にはある程度の作戦はあったほうがいいのかもしれませんけどね。
簡単に言い換えれば「相手をいい気分にさせよう」ということです。
いいですか、相手をいい気分にさせなきゃ、でも、私が我慢していい気分にさせないと・・・ではないですよ。それは怖れが動機なのでちょっと違う。
なかなかうまくいかないときは、まずあなたの気分をチェックしてみてください。
あなたの気分が整っているときほど、褒めの効果は威力を発揮します。心を整える意味はここにもあるんですねー。
なりたい自分になるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。
ブログ読者の皆さんからのご質問に浅野がブログ上お答えする「ネタ募集コーナー」は現在も継続中。よろしければあなたの訊いてみたことを↓のページから送ってくださいね。