ようこそ、浅野寿和のカウンセリングへ。
恋愛・夫婦関係・仕事・生き方の“うまくいかなさ”や“疲れ”に向き合う心理カウンセリングを提供しています。
「私が相談していいのかな」って、思われる方もいるやもしれません。
実は、そう感じている方がとても多いんです。
でも、大丈夫ですよ。
話したいことが整っていなくても、何から話せばいいか分からなくても、みなさんと一緒に整理していく仕事をしています。
Index
「しっかり生きている人」の中にある、“生きづらさ”を解きほぐす
恋愛、夫婦、家族、職場──
どこでも「しっかり向き合ってきた」人ほど、自分の中に湧き上がる“言葉にしづらいしんどさ”を誰にも見せられずに抱えていることがあります。
たとえば、
-
- 恋愛がうまくいかない。誰にも言えない失恋の傷が深く癒したい。
- 結婚したいがその気になれない。不安がある。
- 子育ての悩みがあり、それが原因で夫婦の対立が起きている。
- 浮気や離婚問題で悩んでいる。
- パートナーと仲良くやろうとしているけど、息苦しい。
- 子育ても仕事もちゃんとしてるけど、ときどき“全部投げ出したくなる”
- 人間関係では「察して、頑張って、合わせて」きた。でももう疲れた
- 将来に対する漠然とした不安がある。生き方を見直したい気がしている
そんなみなさんの「なんとかしたい」というお気持ちに心理サポートでお応えしています。
悩みたくて悩んでいる人はいない
悩みたくて悩んでいる人はいない。
苦しみたくて苦しんでいる人はいない。
長くこの仕事を続けてきて痛感することの一つです。
僕はどのようなお悩みも「事情があって起きていること」と考えています。
だから、あなたにお悩みがあったとしても、それをあなたの尊厳とつなげることはしません。
「それだけ一人で頑張ってきたんですね」。
そういったまなざしであなたをお迎えします。
ときには軽い雰囲気で(近所の気の良いおじさんのように)、
ときには本質にしっかり触れていく(たまに腕の良い外科医のよう、と言われます)。
それが僕のカウンセリングです。
敷居の高さは「本当に必要なものだから」
カウンセリングって、ちょっとハードルが高い感じがしますよね。
でも、そのハードルの高さを感じる感覚は、「あなたにとって本当に必要なサポート」だからかもしれません。
本当に必要なものでなければ、あなたの心は興味を示さないでしょうから。
ただ、僕もカウンセリングが持つ敷居の高さを知っています。
なので、できるかぎりお越しいただきやすい環境を整えています。
心理学に基づいたご提案と、温かなまなざしであなたの心を扱います
僕のカウンセリングは、ただ気持ちに寄り添うだけでは終わりません。
「提案型」というスタイルの「より良くなるためにご提案」をさせていただきます。
たくさんのご相談に向き合ってきた臨床経験をもとに、いまの状態や人間関係を「心の構造」から丁寧に読み解きながら、必要なご提案をさせていただきます。そのご提案の中に「心理療法(セラピー)」も含まれます。
感情だけでなく、理屈だけでもない。
“気持ち”と“構造”の両方から、少しずつ心をほぐしていく。
それが僕の支援のスタイルです。
カウンセリングを強制することもありません
「カウンセリングは受けたいと思っていただいたときに受けるもの」
この考え方は、僕はこの16年のキャリアの中で一貫して貫いてきたポリシーです。
なので、ご本人の意思でご予約いただくことを大切にしていますので、 代理予約はご遠慮いただいております。
また、カウンセリングを受けていただいた方に、僕から「この次があるとしたらこんな支援になります」というご提案はさせていただきますが、「カウンセリングを受けるべき」といった話は一切いたしません。
実際に「カウンセリングを売る気があるんですか?」と聞かれたこともあるくらい、僕のスタンスはあくまで「必要な方が必要なタイミングで来ていただけるように準備する」というものです。
それは
- 本当に必要な支援を必要なだけお届けしたい
- みなさんが無理のないペースでカウンセリングを受けていただくことが一番
そう考えているからです。
ただし、中には僕のカウンセリングを継続的に受けたいと思ってくださる方がいらっしゃいます。
その方のために、料金をお得にした「継続支援パッケージ」もご用意しています。
こちらから無理におすすめすることはありませんが、興味がある方は、どうぞ遠慮なくお声がけくださいね。
こんな方には特におすすめです
- 恋愛や人間関係の構築で悩んでしまう方
- いつも“ちゃんとしてる人”を演じてしまう人、本音を伝える場所がない方
- 性格的に優しく引っ込みがちだと思う方
- 恋愛や夫婦関係で解決したい問題がある方
- 頼られるけれど、頼ることができずに疲れている方
- より良い生き方を選びたいけれど、どうすればいいかわからない方
こんな方には、合わないかもしれません
- 強い感情を吐き出すだけでスッキリしたい方
- 一度の相談ですべての問題を解決しようと思う方
- 他人を変える方法を知りたい方
カウンセリングの内容と料金
【形式】対面式(東京/名古屋)とオンライン形式(ZOOM)がお選びいただけます。
- 対面:東京(品川駅2分)/ 名古屋(金山駅2分)
- オンライン:Zoom対応(全国・海外OK)
【料金】:33,000円(税込)【独立スタートキャンペーン価格】
【支払い方法】:クレジットカード(推奨) / 銀行振込(事前申請)
【時間】:1枠90分
※カウンセリング開始時刻は以下のとおりです。
- 平日:10:00〜 13:00〜 15:30〜 19:00〜
- 土日祝:10:00〜 13:00〜 15:30〜 18:00〜
対面カウンセリング
お客様の実際に対面してお話を伺う面談カウンセリングです。
東京(品川)と名古屋(金山)で毎月定期的に開催しております。
実際に対面する分、僕の雰囲気もご理解いただけると思いますし、僕がお客様からいただける情報量も多く、おすすめのカウンセリングスタイルとなっています。
当日は、カウンセリングのご予約時間までに、下記面談会場まで直接お越しくださいませ。
面談カウンセリング会場
- 東京会場
品川駅徒歩2分の個室レンタルルーム - 名古屋会場
金山駅徒歩2分の個室レンタルルーム
(どちらもプライバシーがしっかり確保される会場です。)
※会場の具体的なご案内は、予約フォームで予約確定後にお届けするメールに記載しております。
オンラインカウンセリング
「ZOOM」というアプリを用いたオンライン形式のカウンセリングとなります。
オンライン形式のカウンセリングですので、お客様のご自宅等からお手軽にカウンセリングをご利用いただけます。今では全国、海外のお客様からもご利用いただいております。
対面カウンセリングが難しい方におすすめです。また、カウンセリング内容は対面カウンセリングと同等のものをご提供しております。
ZOOMを用いたカウンセリングについて
お客様のお手持ちのデバイス(パソコン、タブレット、スマートフォンなど)でご利用いただけます。(事前にアプリで通信可能かのご確認をいただくとスムーズです。)
※オンラインカウンセリング用のミーティングIDは、予約フォームで予約確定後にお届けするメールに記載しております。
※オンラインカウンセリングをご利用いただく際は、カメラ・マイクをオンにし、プライバシーが守られる静かな環境からご参加ください。(公共交通機関、カフェ、公園、帰宅途中の路上から、乗り物運転中などのながら参加等は不可)
また、Zoom表示名はご予約名でお願いします。
ご予約方法について
カウンセリングのご予約は、オンライン予約システム【STORES予約(かんたん予約)】よりお願いいたします。
【かんたん予約アカウントについて】
「かんたん予約アカウント」へのログインが必要です。初めての方は、数分で登録できる無料アカウントをご案内していますのでご安心ください。
(※セキュリティの観点から「ゲスト予約」はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。)
【受付開始日】
原則として「毎月5日 正午」に「翌月分」の予約受付を開始します。
【予約可能期間】
ご希望日の前日 23:59 までご予約可能です。(当日のご予約はできません)
【予約システムの操作方法】
操作に不安がある方のために、【予約方法のご案内ページ】もご用意しています。よくあるご質問にも、ていねいにお答えしていますので、ご安心くださいね。
カウンセリング予約フォーム
各地域別の予約フォームからご予約ください。
継続支援パッケージのご案内
カウンセリングを受けていただいて「さらに継続してサポートを受けたい」と思ってくださる方も、ありがたいことに少なくありません。
皆さんの日常の中で「安心して戻ってこれる場所」として、カウンセリングをご利用いただけたらこれほど嬉しいことはありません。
そこで、継続してカウンセリングを受けていただくために継続支援パッケージをご用意しました。
現在、2つのコースをご用意しております。
継続支援3回セットパッケージ
半年間の間に3回カウンセリングを受けていただけるパッケージです。
継続支援パッケージは対面式カウンセリング・オンラインカウンセリングの区分なくご利用いただけます。(たとえば、1回オンライン、2回対面という使い方もOK)
お客様がご希望であれば、次回の予約もカウンセリング終了時にお取りします。
【おねだん】:通常99,000円 → 94,380円(税込)
<1回あたり 31,460円(通常33,000円/回)>
ご利用条件
- 継続支援パッケージの途中解約は不可とさせていただきます。
- 継続支援パッケージの有効期限は「ご購入日より180日(半年)」とさせていただきます。
- お支払い方法は銀行振込のみとさせていただきます。
継続支援5回セットパッケージ
原則半年間に、5回カウンセリングを受けていただけるパッケージです。
継続支援パッケージは対面式カウンセリング・オンラインカウンセリングの区分なくご利用いただけます。(たとえば、2回オンライン、3回対面という使い方もOK)
お客様がご希望であれば、次回の予約もカウンセリング終了時にお取りします。
【おねだん】:通常165,000円 → 148,500円(税込)
<1回あたり 29,700円(通常33,000円/回)>
ご利用条件
- 継続支援パッケージの途中解約は不可とさせていただきます。
- 継続支援パッケージの有効期限は「ご購入日より180日(半年)」とさせていただきます。
- お支払い方法は銀行振込のみとさせていただきます。
セットコースの申込み方法
- お問い合わせフォームに、かんたん予約アカウントで登録されている「お客様の氏名」「メールアドレス」「連絡先番号」をご記入ください。(これがないと同姓同名の方がいらした場合対応ができませんので、ご協力お願いします。)
- お問い合わせ内容には「浅野のカウンセリング3回セットコースを利用したい」と書き込んでくださいませ。それだけでOKです。
- お客様には、ご入力いただいたメールアドレスにお手続きの詳細(お振込先口座など)なご案内をお送りいたします。
(必ず連絡が取れるメールアドレスをご記入ください。こちらからお送りするメールは「〇〇@asanohisao.jp」というドメインからお届けしますので、メールを受け取れるように設定をお願いします) - 料金のお支払いを確認させていただきましたら、お客様の「かんたん予約アカウント」に3回分の回数券をお届けしますので、ご確認くださいませ。
その回数券をお使いいただいて、次回以降のカウンセリングをご予約くださいませ。
はじめてカウンセリングを受けていただく方へ
僕のカウンセリングをはじめて受けていただく方にも、継続支援パッケージをご提供させていただいております。
ただ、カウンセリングを受ける前にご購入を決断していただくことも難しいと思います。
そこで、はじめてカウンセリングを受けていただく方には、下記の方法をおすすめしております。
- 初回は「通常のカウンセリング」としてご予約いただきご利用ください。(通常料金:33,000円)
- もしカウンセリングを継続したいと思ってくださったら、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。その際ご希望の継続支援パッケージもお伝え下さい。
- 初回ご利用いただいた1回分の料金を継続支援パッケージ料金から差し引きいた額をお振込みいただくことで、支援パッケージをご利用いただけます。(その際、1回分カウンセリングはご利用いただいたことになります。)
この方法ですと、お客様にもリスクが少なくご利用いただけると思います。ぜひ一度ご検討くださいませ。
カウンセリングサービスでご利用いただいたお客様へ
なお、僕が2025年3月まで所属しておりました「カウンセリングサービス」にて、僕の面談カウンセリング(電話カウンセリングは除外)をご利用いただいていたお客様で、セットコースをご希望の方は、その旨お問い合わせフォームからご連絡いただければ対応させていただくことも可能です。
(その際、カウンセリングサービスで面談カウンセリングを利用された日時、予約名(使用されたお客様のお名前)、また、お客様のSTORES予約のアカウントについてもお教えくださいませ。)
また、カウンセリングサービスの頃から面談カウンセリングを利用しているけれど、普通に単発の回数券を買って予約した(回数券消費前の場合のみ)、という方は、その旨もご連絡いただければ、セットコースとの差額だけいただく形で対応させていただくことも可能です。(カウンセリングのときにでも、そうお伝えいただければご案内させていただきます。)
浅野の独立後にカウンセリングを単発でご予約いただいた方へ
2025年4月以降、僕のカウンセリングをご利用いただいた方も、ご相談いただければセットコースへの振替もさせていただけます。
お問い合わせフォームか、カウンセリング時にでもお気軽にお声掛けくださいませ。
よくあるご質問
カウンセリングやご予約に関して、よくいただくご質問をまとめました。(各項目をクリックで詳細表示)
浅野のカウンセリングの特徴は何ですか?
ただお話を伺うだけでなく、心理分析に基づき問題の「原因」を明らかにし、「どうすれば良くなるか」という具体的な「提案」まで行う「提案型カウンセリング」が特徴です。必要に応じて心理療法(セラピー)も行います。
相談した内容は第三者に漏れたりしませんか?
守秘義務をお約束します。ご相談内容や個人情報が、ご本人の許可なく外部に漏れることは決してありませんのでご安心ください。(※法的な要請など、例外的な状況を除く)
うまく話せるか不安ですが、大丈夫でしょうか?
全く問題ありません。「何を話せばいいか分からない」「話がまとまらない」という状態でも大丈夫です。こちらから質問をさせていただきながら、ゆっくりお話を進めていきますので、どうぞリラックスしてお越しください。
対面式とオンライン、どちらがオススメでしょうか?
どちらも質の高いカウンセリングを提供できます。直接会うことでの安心感や、より深いセラピーをご希望なら「対面」、ご自宅などから気軽に受けたい、遠方にお住まいなら「オンライン」が便利です。迷われる場合はご相談ください。
カウンセリングはどれぐらいのペースで受ければいいですか?
お悩みの内容や状況、目指すゴールによって異なります。初回にお話を伺った上で、最適なペースについてご提案させていただくことも可能です。ご自身のペースで無理なく続けられることが大切です。
継続してカウンセリングを受けたいです。セットコースはありますか?
はい。継続してカウンセリングを受けていただく方のために「継続支援パッケージ」をご用意しております。上記【継続支援パッケージ】の項目をご参照ください。
セラピー(心理療法)は毎回必ず受けなければならないものですか?
いいえ、そんなことはありません。セラピーは、お客様の状態やお悩みの解決に役立つと判断した場合にご提案しますが、実施するかどうかは必ずお客様のご同意をいただいてから決定します。ご希望されない場合は、お話中心に進めることも可能です。
カウンセリングを1回受ければ確実に良くなりますか?
カウンセリングの効果は、お悩みの内容や深さ、ご本人の状態などによって個人差があります。1回のカウンセリングで大きな気づきや変化を感じられる方もいらっしゃいますが、効果を保証するものではありません。継続することで、より深い変化や問題解決に繋がることが多いです。
はじめて予約します。予約方法が知りたいです
ありがとうございます。こちらのリンクから予約システムにお進みください。詳しい操作方法は、リンク先の「【よく分かる!】カウンセリングのご予約方法のご案内」ページで解説しております。
カウンセリング予約のキャンセルはできますか?
はい、可能です。ただし、キャンセル時期によって料金が発生します。ご予約日の【3日前まで】は無料、【2日前~前日】は料金の50%、【当日】は料金の100%のキャンセル料を申し受けます。詳細は下記【ご利用にあたっての重要なお願い】の「キャンセルについて」をご確認ください。
クレジットカード以外の支払い方法はありますか?
「銀行振込」に対応しております。ご希望の場合は、予約システムで予約される前に、必ず「お問い合わせフォーム」からご連絡ください。お手続きをご案内いたします。
ご利用にあたっての重要なお願い(利用規約)
以下の内容は、ご予約・ご利用の際の大切なお約束事項です。
カウンセリングは、あなたの大切な時間をお預かりするものです。
スムーズなご利用のため、以下のご案内をご一読ください。
※カウンセリングのご予約にあたっては、以下の内容をご確認・ご同意いただく必要がございます。
主要なご確認事項
キャンセル・遅刻について
- 3日前まで:無料(システムからお手続き可。回数券は返還されます)
- 2日前~前日:料金の50%(お問い合わせフォームから要連絡)
- 当日(連絡なし含む):料金の100%(お問い合わせフォームから要連絡)
遅刻された場合、終了時間の延長はできません。30分以上の遅刻は当日キャンセル扱いとなります。
※詳細な返金規定等は、下記の「利用規約全文」をご確認ください。
回数券について(有効期限・払戻し)
- 1回券/継続支援パッケージでお渡しする回数券ともに有効期限はご購入日から180日(半年)です。期限切れにご注意ください。
- 1回券の払戻しは、原則として購入日から25日以内にキャンセル・連絡が必要です(手数料無料)。25日経過後は手数料(3,300円)と振込手数料負担で銀行振込返金となります。
- 継続支援パッケージでご購入いただいた回数券の途中解約はできません。
回数券の払戻し方法について
ご購入いただいた回数券(回数券が有効期限内のものに限る)の払い戻しは、以下の通りご対応をお願いします。
1:「回数券購入日から25日以内」に予約システム上でカウンセリング予約のキャンセル操作をし、回数券を未使用状態に戻してください。
2:「回数券購入日から25日以内」にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
この場合、手数料なしで払い戻しさせていただきます。
なお、回数券購入日から25日以上経過している場合(回数券が有効期限内のものに限る)、予約システムの都合上、銀行振込での返金対応となります。
その際、払戻手数料3,300円をいただきますが返金させていただきますので、お問い合わせフォームよりお知らせください。(お客様の銀行口座をお知らせください。なお、電子マネー等での返金はいたしかねます。振込手数料はお客様負担でお願いします。)
なお、お客様からご連絡いただいた時点では25日以上経過していなくても、こちらの営業時間内にお知らせいただいていない場合(こちらでは翌日のメール確認となる場合)は、予約システムでの払戻ができず、25日経過した場合としての取り扱いとなります。
※詳細は下記の「利用規約全文」をご確認ください。
ご参加条件について
- 【共通】ご予約いただいたご本人さまのみご利用いただけます。
- 【オンライン】カメラ・マイクをオンにし、プライバシーが守られる静かな環境からご参加ください。(公共交通機関、カフェ、公園、帰宅途中の路上から、乗り物運転中などのながら参加等は不可)Zoom表示名はご予約名でお願いします。
- 【対面】未就学児の同伴は可能です、ご相談ください。
- 【カップル・親子】参加される方全員の同意が必要です。
- 【未成年の方】ご利用いただけません。代理予約も不可です。
- 【妊娠中の方】妊娠16週以上~臨月前で経過順調な方のみ、自己責任でご利用可(要事前申告)。
※詳細は下記の「利用規約全文」をご確認ください。
守秘義務・その他について
- ご相談内容は厳守します(守秘義務)。
- カウンセリングは医療行為ではありません。また、診断・治療に変わるものでもありません。通院中・精神疾患をお持ちの方はご利用をご遠慮いただいております。
- カウンセリングはその効果を保証するものではありません。また、カウンセリング実施後の返金は致しかねます。
- 提案・アドバイスの実践はお客様の自己責任で判断の上でお願いします。
※詳細は下記の「利用規約全文」をご確認ください。
カウンセリングをお断りする場合・禁止事項
- 心身の状態が不適切と判断した場合、安全確保のためお断りすることがあります。
- キャンセル料未払い、無断キャンセル、頻繁な変更等が続く場合、今後のご利用をお断りします。
- カウンセラーへのカウンセリングの限度を超えた言動・要求、勧誘、個人的連絡の要求などの禁止行為があった場合は、即時終了・返金なしとなります。
※詳細は下記の「利用規約全文」をご確認ください。
利用規約(全文)
上記は主要な事項の抜粋です。
ご予約・ご利用に関する全ての条件は、以下の利用規約全文に記載しております。
ご予約をもって、全文にご同意いただいたものとみなします。
▶ 利用規約を表示する(クリックで全文表示)
お客様に安心して面談カウンセリングをご利用いただくために、以下の内容についてご覧いただき、内容にご同意いただいた上でご予約くださいませ。
お支払いについて
Stores予約(予約システム)の決済方法はクレジットカードのみで銀行振込のお取り扱いがございません。
「銀行振込」でのお支払いをご希望の方は、Stores予約(かんたん予約)の各予約フォームでご予約いただく前に、お問い合わせフォームより銀行振込での予約希望の旨、ご連絡くださいませ。
この場合、システム上で即時予約ができないこと、あらかじめご了承の上ご利用くださいませ。(振込手数料はお客様負担でお願いします。)
また、面談カウンセリング当日の現地決済(現金・カード・電子マネーなどでの支払)には対応いたしかねます。あらかじめご了承くださいませ。
【重要】対面式カウンセリングを安心して受けていただくために
- カウンセリングは完全予約制です。ご予約なく会場にお越しいただいても対応できませんのであらかじめご了承ください。
- カウンセリングをお受けいただけるのはご予約者さまのみです。なお、未就学児さまであれば同伴でカウンセリングをご利用いただくことも可能です。詳しくはご予約時に問い合わせください。
- 「ご予約日時」「カウンセリング会場」は、ご予約後お届けするメールに記載しておりますのでご確認くださいませ。
- カウンセリング当日、会場までの道のりが分からない、急な事情で遅刻する場合は、後日メールでお知らせします緊急連絡先にご連絡くださいませ。
- 対面式の面談はオンラインカウンセリングとは異なる点があります。またカウンセリングの流れによってはセラピーを行わない場合があります。
【重要】オンラインカウンセリングを安心して受けていただくために
- ミーティングID、パスワードはご予約後にお届けするメールでお知らせしますのでご確認ください。
- カウンセリング中、マイクとカメラ機能はオンにしていただけることがご利用条件の一つです。常に顔が見える状態での参加をお願いします。
- カウンセリング当日のご本人確認のため、Zoomの表示名は「ご予約時のお名前」をご入力いただきますようお願い申し上げます。(日本語表記・ローマ字表記どちらでも構いません)
- 事前にお使いのデバイスでZoomでの通信が可能か、事前にご確認の上ご利用ください。また、ご使用の機器よっては音声が聞こえづらい場合があります。マイク付きイヤフォンを準備されておくと安心です。また、Zoomアプリは最新版をご使用ください。
- 通信環境によっては、音声や画像が乱れることがあります。できるだけ通信環境のよい場所でご利用ください。
- Zoom使用にかかる通信料はお客様負担となります。スマートフォン等のデータ通信でご利用の場合、パケット通信定額制に加入契約をしていない場合は、通信事業者から高額な料金の請求がくる場合がありますのでご注意ください。
- カウンセリング当日、お客さま側のご都合(Zoomアプリが起動しない、通信接続できない、通信が頻繁に途切れてしまう、音声・映像が届かない場合など)でカウンセリングの実施が困難である場合、また接続に時間がかかった場合などのご返金はいたしかねますのでご注意ください。
- 【重要】カウンセリングは第三者のいない、静かでプライバシーが守られ、お客様の安全が確保される場所からご接続ください。
例えば、電車・バスなどの公共交通機関内、公園、カフェ、帰宅途中の路上から、自動車や自転車など乗り物運転中、ご自身のオフィスやご自宅であっても他の方が画面や音声を見ることが可能な環境からのご接続はNGとなります。(この場合カウンセリングをお断りし、当日キャンセル扱いとなります。)
なお、ネットカフェ、レンタルルームなどからお客様単独でのご接続はOKです。ただし、場所によっては通信環境が悪い場合もございますので、事前にご確認をお願いします。
予約のキャンセルについて
カウンセリング当日の3日前までは予約キャンセルにかかる料金(キャンセル料金)はいただきません。
なお、2日前〜前日キャンセル、当日キャンセルにつきましては以下のキャンセル料金をいただきます。
- 2日前〜前日:カウンセリング料金の50%
- 当日(連絡なし含):カウンセリング料金の100%
【ご予約日3日前までのキャンセル】
カウンセリングキャンセルにかかる料金は「無料」とさせていただきます。
【回数券ご購入の場合】
かんたん予約アカウントにログインいただき、キャンセル操作をいただくとご購入いただいた回数券が返還されます。その回数券を利用して有効期限内の別日程のカウンセリングを予約できます。
例)回数券の有効期限が8月29日までの場合は、8月29日までのカウンセリング の日程が予約可能です。
ご購入いただいた回数券は、対面面談・オンラインカウンセリング共通ですので、例えば対面面談予約をキャンセル後にオンラインカウンセリングをご予約いただくことも可能です。
このような予約日変更の場合、対面式面談カウンセリングの会場キャンセル代はいただきません。
(ただし、頻繁に対面式カウンセリングのキャンセルと同時に予約変更が起こる場合は会場キャンセル代を請求させていただく場合がございます。)
対面式面談カウンセリングのキャンセルと同時に回数券(1回券)の払い戻しをご希望される場合は、予約システムの都合上、回数券ご購入日から25日以内にお問い合わせフォームでご連絡ください。(購入日より25日を超える場合、払戻手数料3,300円が必要となりますのでご注意ください。)
なお、この場合、「面談会場キャンセル代(4,400円)」を頂戴することになりますので、あらかじめご了承ください。(振込手数料お客様負担)
詳しくは項目【回数券の有効期限」と「回数券の払戻し」について】をご覧いただき、お手続きください。
なお、お客様からご連絡がない場合は回数券の返金手続きはいたしませんのでご了承ください。
【銀行振込の場合】
すでに銀行振込で料金のお振込みいただいた場合、その金額を別日程のカウンセリング予約にお使いいただけますので、キャンセル時にお問い合わせフォームから「別日程で予約する」旨、ご連絡くださいませ。
なお、キャンセルと共に振込いただいた金額の払戻しをご希望の場合は、その旨お問い合わせフォームからご連絡ください。その際、返金先の銀行口座をお伝えください。(振込手数料はお客様負担でお願いいたします。なお、電子マネー等での返金はいたしかねます)
対面式面談カウンセリングのキャンセルと同時にご返金をご希望される場合は、「面談会場キャンセル代(4,400円)」を頂戴することになりますので、あらかじめご了承ください。(振込手数料お客様負担)
詳しくは本ページにあります項目【回数券の有効期限」と「回数券の払戻し」について】をご覧いただき、お手続きください。
なお、お客様からご連絡がない場合は返金手続きはいたしませんのでご了承ください。
【ご予約日の2日前〜前日キャンセル】
キャンセル料としてカウンセリング料金の50%をいただきます。
予約システムのお客様の予約アカウントからキャンセルすることはできませんので、2日前、前日のキャンセルはお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
【回数券ご購入の場合】
ご購入いただいた回数券は消化させていただき、キャンセル料金を差し引いた金額をお客様ご指定の銀行口座にお返しします。
キャンセルのお申し出とともにお客様の銀行口座をお伝え下さい。(振込手数料はお客様負担でお願いします。なお、電子マネー等での返金はいたしかねます。)
【銀行振込の場合】
料金のお支払いのためにお知らせいたしました指定銀行口座にカウンセリング料金(税込価格)の50%をお振込みいただくことになります。(振込手数料お客様負担でお願いします。)
すでに料金をお振込みいただいている場合は、キャンセル料金を差し引いた金額をお客様ご指定の銀行口座にお返しします。キャンセルのお申し出とともにお客様の銀行口座をお伝え下さい。(振込手数料はお客様負担でお願いします。なお、電子マネー等での返金はいたしかねます。)
【当日(連絡なし含む)の場合】
キャンセル料として「カウンセリング料金の100%」をいただきます。
お客様の予約アカウントからキャンセルすることはできません。当日キャンセルはお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
【回数券ご購入の場合】
ご購入いただいた回数券は消化させていただきキャンセル料金に充当させていただきます。ご連絡なくカウンセリングにお越しいただけなかった場合も同様に回数券を消化させていただきます。
【銀行振込の場合】
料金のお支払いのためにお知らせいたしました指定銀行口座にカウンセリング料金(税込価格)の全額をお振込みいただくことになります。(振込手数料お客様負担)
すでに料金をお振込みいただいている場合は、お振込みいただいた金額をキャンセル料金としていただきます。
お客様ご自身の突然のご病気やご家族にご不幸があった場合、カウンセリング日までにご連絡いただければ柔軟に対応させていただくことが可能な場合もございます。(カウンセリング予約日時を過ぎた場合は対応いたしかねます。)
まずはお問い合わせフォームからご連絡くださいませ。
カウンセラーの都合によるキャンセル補償について
カウンセラーの急な病気や事故、親族の不幸などやむを得ぬ理由により、ご予約いただいたカウンセリングが実施できなくなった場合は、速やかにお客さまにご連絡し日程変更を承ります。お客様のご都合が合わない場合は全額返金させていただきます。
台風などの自然災害時のキャンセル・遅刻について
台風・大雪等、異常気象などで警報が発令されている場合、地震・豪雨・水害等の影響で交通機関に影響が出ている場合、 または、影響が見込まれる場合には事前のご連絡を頂ける場合に限りキャンセル料は発生いたしません。
また、上記理由によりカウンセラーよりご予約キャンセルのご連絡をさせて頂く場合がございます。 その際は、カウンセラーの都合によるキャンセルの補償は適用されませんのでご了承ください。
カウンセリング当日の遅刻について
面談カウンセリングの開始時間に遅れて来られた場合も、終了時間は延長されませんのでご了承ください。
カウンセリング開始時刻より30分以上遅れる場合は、当日キャンセル扱いとなりますのであらかじめご了承ください。
「回数券の有効期限」と「回数券の払戻し」について
予約時にご購入いただいた回数券は、予約システム上で予約キャンセルの操作をしていただくと未使用の状態に戻り、再度カウンセリングのご予約にご利用いただけます。
回数券の購入状況は、予約システム(Coubic)の「かんたん予約アプリ」「かんたん予約アカウント」で確認していただけます。
回数券の有効期限について
【重要】ご購入いただいた回数券には有効期限があります。(1回券はご購入より半年間)
回数券未消化の状態で有効期限が切れた場合、予約システムの都合上、返金対応をいたしかねますので必ず有効期限内にご利用ください。
回数券の払い戻しについて
ご購入いただいた回数券(回数券が有効期限内のものに限る)の払い戻しは、以下の通りご対応をお願いします。
- 「回数券購入日から25日以内」に予約システム上でカウンセリング予約のキャンセル操作をし、回数券を未使用状態に戻してください。
- 「回数券購入日から25日以内」にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
この場合、手数料なしで払い戻しさせていただきます。
なお、回数券購入日から25日以上経過している場合(回数券が有効期限内のものに限る)、予約システムの都合上、システム上での払戻しができず、銀行振込での返金対応となります。
その際、払戻手数料3,300円をいただきますが返金させていただきますので、お問い合わせフォームよりお知らせください。(お客様の銀行口座をお知らせください。なお、電子マネー等での返金はいたしかねます。振込手数料はお客様負担でお願いします。)
なお、お客様からご連絡いただいた時点では25日以上経過していなくても、こちらの営業時間内にお知らせいただいていない場合(こちらでは翌日のメール確認となる場合)は、予約システムでの払戻ができず、25日経過した場合としての取り扱いとなりますので、回数券の払い戻しをご希望の場合はできるだけ早くお知らせください。
なお、「回数券・3回券」の払い戻しに関してはご購入の条件としてお受けしておりません。
妊娠中の方のご利用について
妊娠16週以上~臨月に入る前で妊娠経過が順調な方のみご利用いただけます。
妊娠中の方は、カウンセリングが肉体や精神的に負担になる場合もありますので、リスクをご理解いただき、自己責任でのご利用をお願いいたします。
また、カウンセリング当日に誓約書の記入が必要となる場合があります。
以上、注意点をご理解いただき、ご予約時に「妊娠中」のチェックボックスにチェックを入れてご予約ください。
カップルカウンセリングについて
カップルでのカウンセリングのご利用や親子でのご利用も可能です。
カップルカウンセリングをご希望の場合は、ご予約時に「カップルカウンセリング」のチェックを必ず入れてください。
料金はお二人で受けてもお一人の料金と同額とさせていただきます。
なお、カップルや親子でご利用いただく場合、カウンセリングを受けられる方全員の「カウンセリングを受けることへのご同意がある場合のみ」ご予約をお受けしております。
例えば、どちらか一方(例えば、彼、彼女、配偶者、お子さん、親御さんなど)にカウンセリングを受けるご意思やご希望がない場合や、「カウンセリングを受けさせたいから無理やり連れてきた」といった場合、カウンセリングを実施することによって状況や関係性がより悪化するリスクが考えられます。
また、私は「望まないカウンセリングは受けたくない」というご意思も尊重させていただきたいと考えております。
よって、カウンセリングにお越しいただいた方どちらかに受けるご意思がないと確認できた場合は、カウンセリングの実施をお断りすることになりますので、あらかじめご了承くださいませ。(当日キャンセル扱いとなります。)
ただし、「当初はカップルで受けるつもりだったけれど、一人で受けることにした」という場合は、そのままカウンセリングを実施させていただくことが可能です。その旨お伝えいただければ対応させていただきますので、どうぞご安心ください。
未成年の方のご利用について・代理での予約について
未成年の方のご予約は承れませんのでご了承ください。
また、カウンセリングの代理予約はお受けしておりません。カウンセリングのご予約はお越しいただくご本人がご予約くださいませ。(他者に望まないカウンセリングを受けるように強制された、といった事態を防止するための措置です。)
万が一、カウンセリング当日にご予約いただいた方とは別の方がお越しいただいた場合、カウンセリングは実施いたしかねます。この場合、当日キャンセル扱い(キャンセル料として料金の100%いただくことになります)となりますのでご了承ください。
お約束事項と注意事項
- カウンセリング内で得たお客様の情報に関して守秘すること(守秘義務)をお約束します。お客さまの情報をお客さまの許可なしに第三者や外部に公表することは一切ございません。(なお、法的な要請がある場合はこちらで慎重に検討し対応いたします。)
- カウンセリングでは過去のトラウマや心の痛み等を扱うことがございます。感情的リスクを伴いますので、ご理解のうえ、自己責任でご利用ください。
- ご提供するセッションは全て医学的診断や診療行為に代わるものではありません。また医療的なご相談をお受けすることができませんのであらかじめご了承ください。
- 面談カウンセリングはその効果を保証するものではありません。ご理解のうえご利用ください。また、カウンセリング実施後のご返金には対応いたしかねます。
- カウンセラーからご提案する内容が、場合によってはお客様にとって厳しいものになる可能性があります。あらかじめご理解いただいたうえでご利用ください。
- カウンセラーからの提案やアドバイスを実践するかしないか、また、実践の結果については、自己責任となりますので、ご自身で適切な判断をお願いします。
カウンセリングをお断りするケースについて
- 通院中の方・精神疾患をお持ちの方はカウンセリングを受けることによって症状が不安定になるケースがございますので、ご利用をご遠慮いただいております。
- 心身のコンディションがセッションをするにふさわしい状態ではないとカウンセラーが判断した場合には、お客様の安全確保の観点から、カウンセリングを中断・お断りする場合がございます。ご了承ください。
- 銀行振込の場合で料金のお振込がない場合、無断キャンセルが起きた場合、キャンセル料金のお支払いがない場合、毎回頻繁に予約変更が行われる場合、今後一切のご利用をお断りすることになります。
- 滅多にありませんが、自己責任がとれず、カウンセラーからの提案を一切拒否する態度が続いたり、全てカウンセラーの責任にされる場合など「カウンセリングを継続することが困難」とこちらが判断した場合は今後のカウンセリングをお断りするケースもございます。
- 上記理由以外の場合でもカウンセラーの判断でカウンセリングの継続が難しいと思われる場合にはお断りする場合がございます。
禁止事項
- カウンセラーに対し、カウンセリングの限度を超えて執拗に個人情報を聞き出そうとする行為、営業・勧誘行為、嫌がらせ行為、攻撃的なコミュニケーション、カウンセリング時間を引き延ばす行為、過度な性的な話をする等はお断りいたします。このような行為が発覚した場合には、カウンセリング途中であってもその場で終了させていただきます。その場合の料金はお返しできません。
- お問い合わせフォーム、SNSのDMやメッセンジャー、メール、緊急連絡先などへ個別のご相談をいただいてもお受けすることができません(ご返信もいたしません)。これが続く場合、今後一切のご利用をお断りすることになります。
- カウンセラーに対し、カウンセリング以外で直接連絡を取ったり、直接会おうとすることはご遠慮ください。この場合、カウンセリング途中であってもその場で終了させていただきます。この場合の料金はお返しできません。
※なお、この利用規約は必要に応じてこちらで適宜改定することが可能とします。(2025/4/1制定)
最後に
「少しでも話してみようかな」と思われたら、その気持ちを大切にしてください。
ご自身と向き合う時間をご一緒できれば嬉しく思います。