その他

ネタ募集企画のお知らせ

ネタ募集コーナー

ネタ募集企画のお知らせ

いつも僕のブログに興味を持ってくださっている皆様や、僕のカウンセリング・ワークショップをご利用してくださっている皆様、ありがとうございます。

このブログでは「あなたのご質問を<記事・動画>というカタチでお答えしたい」と考えています。(これはカウンセリングではなく、いただいたご質問への回答とお考えください。)

最近はこのブログだけでなく、メルマガYouTubeチャンネルでもお答えさせていただいております。

皆さんのご質問が、他のどなたかの疑問を紐解く鍵になることも多いものです。

もし、みなさんが「回答してほしいこと」があり、

「浅野に協力してやってもよいか・・・」

と思っていただけましたら、以下の『お問い合わせフォーム』よりご質問を送ってくださいませんでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

【2025年4月1日追記】

「ネタ募集のルール」を以下のように変更します。

  • お名前は「匿名さん」以外でお願いします
    今までは匿名さんでもOKとさせていただきましたが、んーちょっとさみしいので変更します。
    もちろん本名を入力していただく必要はありません。
    イニシャルでも、ハンドルネーム=「ネタ募集ネームとここでは呼びます」でも構いません。
    何かしらお名前の代わりの呼び名をつけていただけますでしょうか。
  • いただいたご質問やメッセージは「原則ブログもしくは動画での公開許可をいただいたもの」とさせていただきます
    ご質問をブログ記事にさせていただいた際、ありがたいことにご質問者さんからご感想・メッセージを送ってくださることが多くなりました。
    そのような僕あてに送っていただくメッセージ、とても嬉しいので、原則「僕あてにいただいた全てのメッセージはブログ、もしくは動画ネタとして採用させていただく可能性があります」とさせていただきます。
    ブログアップNGの場合は「ブログにアップしないで」の旨、お書きください。
  • 以前に取り上げたことのある内容の場合、記事として取り上げないことがあります
    できれば皆さんのお声にお答えしたい気持ちもあるのですが、いただいた全てのご質問にお答えするわけではありません。その点ご了承くださいませ。
  • ご質問を送っていただく際、少しでも「もしかすると私は後になって動画やブログでの公開を取り消してほしいと考えるかもしれない」と思われる場合は、どうぞ質問を送る前に十分お考えになってから送ってくださいね。

よろしくおねがいします。

 

 

【お問い合わせフォームの入力方法】

  • 「お名前」は、「イニシャル」や「ネタ募集ネーム」でお願いします。
    本名は入力しないでくださいね。
  • お問い合わせの「本文の最初」に、必ず「浅野への質問」とご入力ください。この記載がないと判断ができませんのでよろしくお願いします。

○なお、ご質問を送っていただく際は、 下記の注意点等にご同意の上でお願いしますね。

ご質問をいただく際の注意点

  1. いただいたご質問は原則「原文のまま」ブログ・動画に掲載させていただきます。
    また、個人を特定できる情報などの記載がある場合、ご質問内容に編集が必要な場合は取り上げない、もしくは、こちらで編集させていただきますので予めご了承ください。
  2. 内容は一回完結のものでお願いします。ご質問が1000字を超えるような長文のもの・連載モノは対応できないのでお願いします。
  3. ご質問を記事にさせていただいた後、お客様から送っていただいた「ご感想等のメッセージ」もブログで採用させていただきます。動画・ブログ上にアップNGの場合は、メッセージにその旨書いてくださいませ。
  4. 皆さんのご質問には動画もしくはブログ上でお答えし、個別回答はいたしません。企画の趣旨をどうぞご理解くださいませ。
  5. いただいたご質問の中から浅野がピックアップして回答します。
  6. こちらが動画・ブログ公開には不適切と認めたご質問は回答いたしません。
    例)
    「命に関わる内容・医療的判断を求める内容(僕は医師ではありません)」
    「個人にまつわる情報、個人が特定される内容(個人の情報が特定されるもの、個人情報が漏れるものは一切扱いません)」
    「特定の他者・団体などを貶める意図のある内容(癒しが目的のブログです)」
    「反社会的・犯罪に絡む内容(然るべきところにご相談ください)」
    「メールなどでの個別回答を求める記載のあるもの(カウンセリングをご利用ください)」
    「全く内容の記載がないもの、質問形式となっていないもの(僕はエスパーではありません)」など
  7. 企画の性質上、回答の内容に関しましてはできるだけ丁寧にお答えいたしますが、その内容や提案の効果を保証するものではありません。提案などを実施する際はご自身の責任内でのご判断をお願いいたします。
ABOUT ME
浅野寿和 | 心理カウンセラー・トレーナー
恋愛や夫婦関係、仕事、対人関係、生き方の”こじれ感”を「甘すぎない心理学」で解決。ただ、気持ちを受け止めるだけでなく、背景にある心理構造や関係性のパターンを整理し、「現実的で納得できる選択」を一緒に探っていきます。 臨床実績9000件/東京・名古屋・オンライン対応。
もっと知りたいとき、解決したいとき──選べる3つの方法

\まずは“心の整え方”に触れてみませんか?/

あなたのお悩み解決のヒントとなる、無料のメール講座。
週3回、時に真面目に、ときに面白く、みなさんにお届けします。
メルマガ登録いただくと”心を整えるワークブック”を無料でお渡ししています。

 

このブログとはテイストが異なる”軽いタッチ”で深い話を届けている”note”。
”甘すぎない”心理学というコラムを連載中。無料記事もたくさんご用意しています。
フォローしていただくと更新通知も届きます。

\カウンセリングの前に、“講座”という選択/

「カウンセリングの前にもう少し知りたい」という方にもおすすめなのが、 浅野が開催している心理学講座。

“心の整え方”や“人との関係性のしくみ”を、やさしく、でもしっかりと学べる時間をご用意しています。オンラインで学べる講座もありますよ。

まずは「自分のペースで気づきたい」という方も、 講座をきっかけに、自分自身との向き合い方が少しずつ変わっていくはずです。

講座の日程・内容は、随時こちらでご案内しています。

\もっと深く整えたい方へ/

恋愛や夫婦関係の中で、自分を見失ってしまう。がんばってきたのに、何かが空しい。
カウンセリングでは、あなたの“想い”を大切に受け止めながら、“心のしくみ”を芯から整えていくサポートをしています。
16年の経験をもとにしたプロの心理カウンセリングをどうぞ。