恋愛の心理学 別れの後で「私、彼のことが本当に好きだったのかな?」と感じるとき 2025年1月6日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 今日は失恋や別れの後の恋愛・結婚についてのお話です。 例えばこんなケース。 過去に、本気で愛そうと頑張った元彼がいました。 その恋 …
恋愛の心理学 追いかけられると冷める心理 〜「好意の返報性」は矛盾していませんか?〜 2024年12月17日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野カウンセラーへの質問 人には追いかけられると冷めてしまう心理と、好意を示されると好意を返そうとする心理があるようですが、、これって …
恋愛と男性心理 否定的な言葉ばかり使う男性の心理と「本音の見分け方」を解説します! 2024年12月11日 user 心理カウンセラー浅野寿和 浅野さんへの質問です。 今日はひとつご相談がございます。 話をしていて何かと否定的な返しをしてくる人(彼氏)に対して、ストレスを抱え …
愛深き忍耐女子シリーズ 「昔より恋愛に自信がなくなった」と感じる心理を解説! 2024年12月8日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 あなたは「今まで自信があったのに、急に自信がなくなったこと」はありますか? カウンセリングの中で「もう恋愛はいいや」といったお声から、「昔 …
日常に使える心理学 共感力が高い人が他人の揉め事に巻き込まれやすい理由を解説する 2024年12月7日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 あなたは、他人の喜びも悲しみも自分のことのように感じてしまうタイプですか? 「私、どうやら他人の揉め事に巻き込まれやすいみたいで・・・」 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 人に期待しないトレーニング 〜期待を手放し生きやすさを感じるための心理学〜 2024年12月6日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「人に期待しないトレーニング方法」について、相談したいと思い、投稿させていただきました。 最近、日々漠然と感じるストレスの元はなんだろ …
夫婦のための心理学 対人関係で生じる自己犠牲が関係性を壊してしまう 〜対人関係と自己犠牲の心理〜 2024年12月5日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 『人のために頑張ったり、優しくすることは悪いことではない』 そう考えながらも、心のどこかでモヤモヤを感じていることはありませんか? 恋愛 …
恋愛の心理学 察する能力が高い人に起きる恋愛の罠 〜「お察しさん」と恋愛心理〜 2024年11月28日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 世の中には、いわゆる「物事を察する能力」というものが飛び抜けて高いタイプの方がいます。 これは「その方の特性の影響で、人や物事を観察する能 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 まじめに努力しても自信が持てない人の特徴とその対処法 2024年11月20日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 「まじめに一生懸命努力してきたのに、どうして自信が持てないんだろう?」 そんな風に思うことはないでしょうか? 努力しているのに自信が持て …
恋愛の心理学 ダメになりそうな恋愛を何度も経験する人の心理とその対処法 2024年11月13日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 ちょいと昔の話になっちゃいますけど「ダメンズコレクター」なんて言葉がありましたよね。 この言葉は「ダメンズばかり好きになる女性」といっ …