恋愛の心理学
失恋のどん底にいた彼女が幸せな結婚を得た理由は「とらわれからの解放」だった
2025年1月10日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
その彼女とのカウンセリングは「彼女自身の失恋」から始まりました。
「その当時付き合っていた彼と別れそうで、なんとかよりを戻したい」
そん …
恋愛の心理学
結婚にコミットできない30代男性の心理と彼との関わり方を考える
2025年1月9日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「付き合っている彼が結婚に前向きではない。どう接したらいいかもわからない。」
そんなお声をカウンセリング現場で伺うことがあるんですよね。
…
恋愛の心理学
別れの後で「私、彼のことが本当に好きだったのかな?」と感じるとき
2025年1月6日 浅野 寿和
心理カウンセラー浅野寿和
今日は失恋や別れの後の恋愛・結婚についてのお話です。
例えばこんなケース。
過去に、本気で愛そうと頑張った元彼がいました。
その恋 …
恋愛の心理学
執着の手放しは別れた相手への最後の愛の示し方
2025年1月4日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「執着の手放しは別れた相手への最後の愛の示し方」なんて言葉があります。
一度は寄り添った二人が別れるにはそれなりの理由があるものですよね。
とはいえ、いつまでも別れた相手へ思い …
夫婦のための心理学
過剰な自分への厳しさがパートナーシップを壊す理由になるとき
2024年12月30日 user
心理カウンセラー浅野寿和
全く悪気なんてないけれど、毎日忙しい時間を過ごす中で、ついつい恋愛や家族、夫婦に関することに意識が向かなくなってしまった。
毎日膨大なタス …
恋愛の心理学
やりたいことを追いかけている彼との関係を続けるかどうか悩んだときのヒント
2024年12月25日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
今の彼と別れるべきか、続けるべきか悩んでいます。
彼のことは今でも好きです。ただ、彼と一緒にいることが本当に幸せなのか考えてしまうこと …
恋愛の心理学
傷ついた女性性を癒やすということ 〜男性性と女性性の話〜
2024年12月20日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
傷ついた女性性を癒やすことは幸せになるための重要なファクターの一つ。
僕は常々そう考えているわけですが、なかなかこの女性性や男性性の概念は …
夫婦のための心理学
パートナーの代わりに執着心を抱え込むお察しさんの話 〜お察しさんと執着心の話〜
2024年12月19日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
あなたが今、パートナーに対する強い執着心を持っているとして。
それが、実は「パートナーの代わりに執着心を抱え込んでいる状態だ」と言われたら …
恋愛の心理学
追いかけられると冷める心理 〜「好意の返報性」は矛盾していませんか?〜
2024年12月17日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野カウンセラーへの質問
人には追いかけられると冷めてしまう心理と、好意を示されると好意を返そうとする心理があるようですが、、これって …
恋愛の心理学
「私がいなくても大丈夫」と思ってしまう心理
2024年12月14日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
「うーん、結局のところ私がいなくても大丈夫で、誰も困らないと思うのよね」
「今の職場にとって私はいてもいなくても同じ存在のような気がする」
「別に、彼(彼女)のそばにいなくても …