恋愛・夫婦の心理学 「愛を受け取ること」についてちょっと深めに解説する 2021年3月9日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー 浅野 寿和 オフィシャルサイト 「愛を受け取る」とはどういうこと? よくカウンセリングや癒やし、恋愛などをテーマにしたコラムの中に「愛を受け取りましょう」という言葉が出て …
恋愛・夫婦の心理学 問題は「もう愛せないこと」と同じ意味である 2021年3月6日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー 浅野 寿和 オフィシャルサイト 多くの問題はこのようにして生じる 例えば、取引先の社長の機嫌を残ってしまい「もううちとは関わらないでくれ」と言われて辛いとき。 例えば、夫から「もう愛せない」と言われて辛いとき …
恋愛・夫婦の心理学 「私の夢・目標」を優先して彼と別れたけれど後悔が消えない 2021年3月4日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー 浅野 寿和 オフィシャルサイト 自分の目標を優先して彼と別れたけれど、その後悔が消えないとき 「彼(彼女)と別れるべきかどうか」「離婚するかどうか」についてのお話を伺うこ …
恋愛・夫婦の心理学 思いやりと優しさが少ない人だとわかっているのに、どうしてまだ好きって思うんでしょう? 2021年3月3日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー 浅野 寿和 オフィシャルサイト 浅野さんへの質問 はじめまして。 アラフォーでバツイチの私が、超自立の彼と付き合ってもうすぐ3年になります。 始めの8ヶ月は今まで …
【オススメ記事】 自分の強み・長所がよくわからないと悩んだときの処方箋 2021年3月1日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー 浅野 寿和 オフィシャルサイト 自分の強み・長所がよくわからないと悩んだときの処方箋 「自分の長所がよくわからない」というご相談はとても多いものです。 人からは褒められ …
恋愛・夫婦の心理学 愛深き忍耐女子がいい恋愛をするために心がけておきたい4つのポイント 2021年2月28日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー 浅野 寿和 オフィシャルサイト 愛深き忍耐女子がいい恋愛をするために心がけておきたい4つのポイント さて、久々に登場する「愛深き忍耐女子」というキーワード。 今も忍耐女 …
恋愛・夫婦の心理学 パートナーが欲しい!けれど難しいかも?と感じるときに読むコラム 2021年2月25日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー 浅野 寿和 オフィシャルサイト パートナーが欲しい!けれどなんだか難しいかも?と感じるとき 私、結婚したいんです。 パートナーが欲しいんです。 幸せな生活を送っていき …
恋愛・夫婦の心理学 パートナーの欠点が許せないときの処方箋 2021年2月20日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー 浅野 寿和 オフィシャルサイト 相手の欠点が許せない 僕のカウンセリングだけでなく、ブログのネタ募集コーナーにもこのようなご質問がたくさん寄せられるんです。 「パートナーに直してほしいことがあるんですが、言っ …
恋愛・夫婦の心理学 「付き合ってるわけではない」という彼の言葉 2021年2月16日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー 浅野 寿和 オフィシャルサイト 浅野さんへの質問 はじめまして。いつもブログを拝見し、参考にさせていただいております。 最近彼氏だと思っていた人から、付き合っていない宣言をされてしまいました。よくよく考え …
恋愛・夫婦の心理学 頑張って頑張って、でも傷ついて 2021年2月14日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー 浅野 寿和 オフィシャルサイト 頑張って頑張って、でも傷ついて 失恋に関するご相談はたくさんいただいているところです。 それがいいことかどうか別にしてですけどね。 「できれば失恋って起きてほしくないよね」と …