実は、来月、僕たち夫婦は結婚式をするんです。
僕たち夫婦はすでに入籍していますが、それ以後、なかなかお互いに忙しく結婚式を挙げることができなかったんですね。
ただ、「今年中に式だけは挙げたいね」なんて話を夫婦でしていたもので、その予定を立てたのですが。
やはり結婚式の準備というのは、僕が思っていた以上に準備するコトが多くて。夫婦ともども、その準備に終われる毎日を過ごしていたりしたのです。
ま、準備も凄く楽しいですし。嬉しい忙しさなんですけどね。
で・・・。
その結婚式やパーティーで使う映像を、仲間と一緒に製作しているのですが。その映像製作という作業があまりにも面白くて、休日になると寝る間を惜しんで?編集しているんですよね。
こう、なんていうんでしょう・・・。
どこかで創作意欲を刺激される・・・というのでしょうか?本当に夢中になって創ってしまうのですよ。
という、僕の姿を見た、うちの奥さんのコメント・・・。
「ただ面白いおもちゃを見つけた子供と同じじゃない」
・・・んー。確かにそうかもしれません・。
■実は私。学生時代、仲間と自主制作映画や音楽、ラジオドラマなどを創った経験があるんですよね。
今から10年前ぐらいのコトでしょうか?
その当時は、手持ちの機材もそう多くありませんしね。パソコンで編集するソフトはとても高価で、とてもじゃないけど手が出なくて。
とにかく限られた機材で、とてもアナログな作業をやり続けていたんですけどね。それはそれで凄く楽しかったのですが。
しかし、この10年で、本当に変わっちゃいましたね。
僕のパソコンにプレインストールされている映像編集ソフトの操作性が良く、使い方もとてもシンプルで簡単。
本当に便利。今まで使う機会がなくて知らなかったのが勿体無い・・・とまで思いましたよね。
コレさえあれば、簡単なドラマなら、素材さえあれば編集できるんじゃないか?と思えてしまうほどです。(もちろんプロ仕様では無いとは思うのですが。)
とにかく昔の記憶がよみがえる・・・と言いますか。自分の好きなコトには、やっぱり熱中してしまうといいますか。
自分が感じる「好き」の力は偉大だなぁ~と。そして、ちょっとしたモノ作りの楽しさを感じている毎日なのでした。
\まずは“心の整え方”に触れてみませんか?/
あなたのお悩み解決のヒントとなる、無料のメール講座。
週3回、時に真面目に、ときに面白く、みなさんにお届けします。
メルマガ登録いただくと”心を整えるワークブック”を無料でお渡ししています。
このブログとはテイストが異なる”軽いタッチ”で深い話を届けている”note”。
”甘すぎない”心理学というコラムを連載中。無料記事もたくさんご用意しています。
フォローしていただくと更新通知も届きます。
\浅野寿和のカウンセリングって、どんなもの?/
「今日の記事の内容、気になるな」と思ったら。
まずは僕のスタンスや考え方を知っていただけるページを用意しました。
\もっと深く整えたい方へ/
恋愛や夫婦関係の中で、自分を見失ってしまう。がんばってきたのに、何かが空しい。
カウンセリングでは、あなたの“想い”を大切に受け止めながら、“心のしくみ”を芯から整えていくサポートをしています。
16年の経験をもとにしたプロの心理カウンセリングをどうぞ。