こんにちは、心理カウンセラーの浅野寿和です。
今日はちょっとしたお知らせでございます。
*
誰かのために動くこと、期待に応えること。
それを「当たり前」と思ってがんばってきた方に、お伝えしたいことがあります。
もしかして、あなたの中で、こんな感覚が芽生えていませんか?
- 「自分の気持ちがわからない」
- 「最近、何が楽しいのかも分からない」
- 「“頑張る自分”はわかるけれど、それ以外の私は?」
そんなふうに、自分の“本音”や“気持ちの輪郭”があいまいになる瞬間。
それは、あなたが間違っていたからではなく、ずっと誰かを大事にしてきた証だと僕は思っています。
*
そこで、このたび
「誰かのために生きてきた人へ。私の心を、もう一度動かすための心理観察ワークブック」
というPDFをつくりました。
このワークブックは、「あなた自身の心の動きに、もう一度やさしく気づいていく」ことをテーマにした、心の観察ワークです。
入手方法
こちらのPDFは、僕の無料メルマガにご登録いただいた方限定でお渡ししています。
毎週3回届く、メルマガ本文内でワークブックのダウンロードURLをご案内しています。
※現在、火・木・土の週3回配信中。心理の話・日々の気づき・noteやブログの更新情報などをお届けしています。
このPDFは、あなたが「変わる」ためのツールではありません。
むしろ、「変わらなくてもよかったこと」に気づくための、静かな対話のきっかけになるかもしれません。
読んでみたいと思ってくださった方は、ぜひメルマガへどうぞ。
すでにご登録いただいている方は、明日のメルマガ内からダウンロードしていただけますよ。
では、またメルマガでお会いしましょう。
\まずは“心の整え方”に触れてみませんか?/
あなたのお悩み解決のヒントとなる、無料のメール講座。
週3回、時に真面目に、ときに面白く、みなさんにお届けします。
メルマガ登録いただくと”心を整えるワークブック”を無料でお渡ししています。
このブログとはテイストが異なる”軽いタッチ”で深い話を届けている”note”。
”甘すぎない”心理学というコラムを連載中。無料記事もたくさんご用意しています。
フォローしていただくと更新通知も届きます。
\浅野寿和のカウンセリングって、どんなもの?/
「今日の記事の内容、気になるな」と思ったら。
まずは僕のスタンスや考え方を知っていただけるページを用意しました。
\もっと深く整えたい方へ/
恋愛や夫婦関係の中で、自分を見失ってしまう。がんばってきたのに、何かが空しい。
カウンセリングでは、あなたの“想い”を大切に受け止めながら、“心のしくみ”を芯から整えていくサポートをしています。
16年の経験をもとにしたプロの心理カウンセリングをどうぞ。