こんにちは。心理カウンセラー浅野寿和です。
この度、僕の独立後初めての「オンライン心理学講座」を開催することになりましたので、お知らせします。
僕自身、今まで16年のキャリアで、心理学講座はもう100回以上担当してまいりました。
ただ、今回は独立後初、ということで、若干緊張しながらもワクワクしつつ講座の告知をさせていただいています。
きっと皆さんの日常にも、ちょっとした“ほぐれ”や“視点の変化”をお届けできるはずです。
オンライン講座の概要をご覧いただいて、ぜひお気軽にご参加ください〜。
Index
今月開催のオンライン講座の概要はこちら
ちゃんとしすぎてきた私が、“私らしさ”を取り戻す。
〜自己存在感の育て方 × 私らしく生きるための心理メソッド〜
7/15現在、満席をいただいております。ありがとうございます。
キャンセルが発生し、お席がご用意できる場合は、またこちらのページでご案内いたします。
- 開催日時: 7月24日(木) 20:00〜21:30(Zoom)
- 参加費: 4,950円(税込)
- 決済方法:クレジットカードのみ
- アーカイブ視聴: お申込いただいた方には後日録画配信あり
- 講師: 浅野寿和(心理カウンセラー)
僕の講座は、「できるだけ皆さんに内容を丁寧に届けたい」という思いから、毎回「定員設定あり(人数限定)」で開催します。先着順でお受けいたします。定員になったら募集を打ち切ります。
また、リアルタイムで参加いただくと、直接質疑応答にお答えします。もちろんアーカイブ配信で視聴をご希望の方もお気軽にお申し込みください。
【お申込・ご参加にあたってのお願い】
- オンライン講座用のZoomミーティングIDや、後日視聴可能なアーカイブ配信のご案内は、STORES予約でお申込み完了後に届くメールに記載されております。お申し込みいただいた方は、お客様のアカウントに登録いただいているメールアドレスにメールが届いているか、必ずご確認ください。
- お申込み確認のため、Zoomの表示名は「お申し込みいただいたお名前」でご参加ください。
-
マイクは常時ミュートでご参加ください。
-
カメラはオン/オフどちらでも構いませんが、後半の「質問コーナー」ではカメラをオンにされている方を優先的にご案内いたします(オンでご参加いただけると、講師としても嬉しいです)。
-
講座中はチャットでのご質問にはお答えできません(※質問コーナーは除く)。
-
癒しと学びを深める場ですので、他の参加者へのご配慮をお願いいたします。批判的な発言などはお控えください。
-
お客様側のZoomトラブルによりご入室いただけなかった場合、返金はいたしかねます。その場合、後日のアーカイブ配信をご利用いただけます。
- 申込キャンセルは、講座2日前まで、お客様のかんたん予約アカウント(STORES予約)で可能です。ただし、前日・当日キャンセルはキャンセル代として100%いただきます。
▼お申込みは下のボタンから。
「STORES予約」の「心理学講座申込みフォーム」からお申し込みください。
はじめに
漠然とした虚しさや、未来への不安を感じたとき。
「このままでいいのかな」「私の人生、ちゃんと進んでいるのかな」と、ふと立ち止まりたくなる瞬間があるかもしれません。
そんなとき、「自分らしく生きていくには、どうしたらいいんだろう」と考える方も多いのではないでしょうか。
毎日、ちゃんと仕事して、ちゃんと人に気をつかって、今日もきちんと過ごしているみなさん。
職場でも、友人関係でも、家庭でも、「いい人」「できる人」でいようと頑張ってきた。
自分なりにちゃんとやってきた、と思っている。
だけど、ふとしたときに感じる。
「私って、ちゃんと“ここにいる”って感じがしない」
予定は埋まってるのに、誰かに必要とされているはずなのに、なぜか、ぽっかり穴が空いているような気がする。
そんな“空虚さ”に出会ったことはありませんか?
そう感じてしまうのは、“自己存在感”が薄れているサインかもしれません。
自己存在感とは、「私はここにいる」と感じられる心の感覚
自己存在感とは、「私はちゃんと“ここにいる”」「この世界に自分の場所がある」と感じられる、内面的な実感のことです。
自己肯定感や自尊心とは少し違って、
「何かができる」「価値がある」と思えることよりも前にある、“生きている実感”のような感覚。
言葉にすると抽象的ですが、実は多くの方が無意識のうちにこの感覚を求めて日々を過ごしています。
たとえば、
- 人との会話のあと、なぜか一人でモヤモヤしてしまう
- やるべきことはやっているのに、満たされなさが残る
- 「がんばってるね」と言われても、どこか空虚感がある
そんな経験はありませんか?
それは、自己存在感が薄れているサインかもしれません。
自己存在感が薄れると、どんなことが起きるのか
自己存在感が弱まっているとき、人は外側の評価や期待に敏感になりやすくなります。
- 「ちゃんとしなきゃ」「間違ってはいけない」と思い続けてしまう
- 「自分の感情よりも、相手に合わせることを優先してしまう」
- 「何かがうまくいかないと、自分が否定されたように感じる」
これは性格の問題ではなく、心の構造の一部です。
とくに真面目で責任感のある方ほど、この感覚に気づかず、いつの間にか「生きづらさ」を抱えてしまうことがあります。
*
なお、こうした心の状態に対しては、
- 子ども時代の心の傷を癒やす
- 親との関係性を見直す(愛着、自己価値のテーマ)
などのアプローチももちろん有効な場合があります。
しかし、今回の講座では、そういった“問題を深掘る方法”ではなく、もっと日常のなかで実感しやすく、取り組みやすい方法
「“自己存在感”という心の感覚を育てていくための心理的アプローチ」
をお届けしたいと思っています。
問題が起きる原因を見つけると、確かに理解が進んで気持ちが楽になることがあります。
ただ、僕のカウンセリング現場では「理由がわかったとて現実が変わらなくて辛い」というお声も伺います。
そのようなお声の根っこには「自分を見失っている状態」が隠れていることも少なくない、といいますかね。
この講座でお伝えしたいこと
今回の講座では、こうした“自己存在感”の心の仕組みをわかりやすく紐解きながら、
- 自己存在感とは何か?
- なぜそれが薄れてしまうのか?
- 日常でどんなふうに育てていけるのか?
といった視点から、実践的かつ温かいアプローチをお届けします。
難しい理論や専門用語はあまり使わず、どなたでも取り組んでいただきやすいような、ふだんの生活や仕事、人間関係のなかでこそ活きる「整え方」としてご紹介していきますよ。
あと、この講座受けたら、正直、人生が一発で変わる!とか言いません(笑)
でも、「じんわり効く」「あ、これかも」と思える話を、ちゃんとお渡しします。
この講座で得られることを実践していくと・・・
- 「誰かに必要とされないと不安」という感覚が、少しずつ薄れていく
- 他人の評価や機嫌に振り回されず、自分の感覚を信じられるようになりやすい
- 「ちゃんとできてるのに報われない」という焦りが落ち着き、自分のペースで生きられるようになりやすい
- “ひとりぼっち感”に押しつぶされず、「ちゃんと自分としてここにいる」実感が持ちやすくなる
- 自分にとって大事な人と、もう少しだけ本音で話せるようになる
※ちなみに、「自分には全然当てはまらんけど面白そう」「家族や仕事で役立ちそう」という方も大歓迎です。
「がんばってるけど、なんか違う」
「何が足りないのか、もうよくわからない」
そんな感覚を、誰にも言えず抱えてきたあなたにお届けする講座。
また、あなたの大切な人が頑張りすぎているときの関わり方のヒントにもなると思います。
・・・んー。
ここまでちょっと固めのテイストで書いてしまいましたが、これが僕の“がんばって伝えようとしすぎた時のクセ”なんです。
しゃーないですね(笑)
こんな方におすすめです
- 「ちゃんとしてるのに、どこか満たされない」と感じることがある
- 「人といても、どこかひとりぼっちな感覚」がぬぐえない
- 「もっと“私として生きてる実感”がほしい」と思っている
- 「感情がわからなくなることがある」
- 「しっかりしているね」と言われるけど、本当は弱音を吐けない
- 家族やパートナーが頑張りすぎていて、どう接していけばいいかわからない。
今回の講座は、心理的な「正解探し」ではなく、日々の中で“自分として生きている”という感覚を取り戻すためのヒントを、丁寧にお伝えする時間になるでしょう。
・・・。
と、ここまで真面目なことばっか書いてますけど、当日はけっこうゆるめに語ると思いますよ(笑)
講座は、おそらくこんな雰囲気で進みます
- 心理学の話をしますが、難しい話は極力わかりやすく話します
- 難しいことを難しいまま伝えるときは「ごめん!」っていいます(^^;
- 正解探しよりも、深い話も、ちょっとスカしながらお届け。
- たまに脱線、たまにボヤきもまじりますが、ご容赦を。
いや、カタいことも言いますけどね。でも怖くはないです(笑)
また、当日リアルタイムでのご参加はもちろん、お申し込みいただいた方には、後日アーカイブ配信でも講座をご視聴いただけますので、ぜひご自身のペースでご参加ください。
オンライン講座概要
ちゃんとしすぎてきた私が、“私らしさ”を取り戻す。
〜自己存在感の育て方 × 私らしく生きるための心理メソッド〜
- 開催日時: 7月24日(木) 20:00〜21:30(Zoom)
- 参加費: 4,950円(税込)
- 決済方法:クレジットカードのみ
- アーカイブ視聴: お申込いただいた方には後日録画配信あり
▼お申込みは下のボタンから。
「STORES予約」の「心理学講座申込みフォーム」からお申し込みください。
最後に少しだけ。
「ちゃんとしてるのに、報われない」
「自分の人生を生きてる気がしない」
そんなあなたの人生が、“私の人生”として動き出す感覚を、一緒に探しにきませんか?
そんな願いを込めて、お待ちしています。
\まずは“心の整え方”に触れてみませんか?/
あなたのお悩み解決のヒントとなる、無料のメール講座。
週3回、時に真面目に、ときに面白く、みなさんにお届けします。
メルマガ登録いただくと”心を整えるワークブック”を無料でお渡ししています。
このブログとはテイストが異なる”軽いタッチ”で深い話を届けている”note”。
”甘すぎない”心理学というコラムを連載中。無料記事もたくさんご用意しています。
フォローしていただくと更新通知も届きます。
\カウンセリングの前に、“講座”という選択/
「カウンセリングの前にもう少し知りたい」という方にもおすすめなのが、 浅野が開催している心理学講座。
“心の整え方”や“人との関係性のしくみ”を、やさしく、でもしっかりと学べる時間をご用意しています。オンラインで学べる講座もありますよ。
まずは「自分のペースで気づきたい」という方も、 講座をきっかけに、自分自身との向き合い方が少しずつ変わっていくはずです。
講座の日程・内容は、随時こちらでご案内しています。
\もっと深く整えたい方へ/
恋愛や夫婦関係の中で、自分を見失ってしまう。がんばってきたのに、何かが空しい。
カウンセリングでは、あなたの“想い”を大切に受け止めながら、“心のしくみ”を芯から整えていくサポートをしています。
16年の経験をもとにしたプロの心理カウンセリングをどうぞ。