メディア配信

【note】別れたあいつに、いつも怒れなかった私 〜モヤモヤして、しっかり孤独でした〜

「なんであのとき、ちゃんと怒れなかったんだろう」

別れたあいつ(=元カレ)のことを思い出して、そう思うことがたまにある。

いや、今まさに思い出しながら、スマホいじってる。
SNSで見かけた恋バナの投稿を流し見して、
ふと、自分のことを考えてしまった。

彼は、私の話をあまり聞かなかった。
曖昧なまま返事をすることも多かったし、
私がなにか言うと「また始まった」みたいな顔をした。

別れたあと、友達に「もっと言ってよかったんじゃない?」と言われて、
そうかもしれないと思った。
でも、やっぱり……どこかでわかってた気がする。

怒ったって、たぶん届かない。
何を言っても、響かない。
そう思わせるものが、彼の態度や言葉に、
ずっとあった。

あいつとのLINEのやりとり、まだ消してない。
いや、消せてない。
振り返ってみると、私、めっちゃあいつの気持ち察してる。
そんな跡がある。

あのときの私も、今の私も怒らない。
静かに、その場をやり過ごそうとしていたのかもしれない。
あの関係を、なんとか続けようと思ってた。

別れてから時間が経っても、ふとしたときに思い出す。
「怒ればよかった」って。
でもあのとき、私は怒らないことを選んでいた。
それが、たぶん、私なりの精一杯だった。

あのときの私も、今の私も、しっかり孤独でした。


 

「あのとき怒ればよかった」「言いたいこと言えればよかった」

そんな後悔の声をカウンセリングでも伺うこともありますよ。

でもそれってたぶん、
「怒らなかった自分」に対する後悔よりも、
「怒っても変わらなかったであろう相手」を思い出して
切なくなっているんじゃないか。

僕はそう思うことがありますよ。

 

・・・この続きは僕のnoteで。

▶️ 別れたあいつに、いつも怒れなかった私〜モヤモヤして、しっかり孤独でした〜

ABOUT ME
浅野寿和 | 心理カウンセラー/トレーナー
恋愛や夫婦関係、仕事、対人関係、生き方の”こじれ感”を「甘すぎない心理学」で解決。ただ、気持ちを受け止めるだけでなく、背景にある心理構造や関係性のパターンを整理し、「現実的で納得できる選択」を一緒に探っていきます。 臨床実績9000件/東京・名古屋・オンライン対応。
もっと知りたいとき、解決したいとき──選べる4つの方法

誠実に頑張ってきた人のための、”心の整え方”

毎月”6万人”が訪れる浅野寿和の心理ブログ。

責任や孤独、関係の悩みなど“大人のこじれたテーマ”を、月・水・金曜に新作コラムでお届けしています。

👉 一人では解けなかったお悩みを、さまざまな視点から整理する記事です。

ぜひ日常の気づきに役立ててくださいね。

もっと深く知りたい方へ

ブログでは書けない“リアルな話”もお届け!無料メールマガジンを発行中!

  • 毎月6万人が読む心理ブログの内容をさらに深掘り!
  • 週3回(火・木・土曜)、真面目に、時にユーモラスにお届け!
  • メルマガ読者さまの「講座先行予約特典」付き!
  • 登録特典:「心を整える7日間ワークブック」を無料プレゼント

別れ・孤独・責任──大人の現実に効く心理学講座

「もう十分頑張ってきたのに、なぜこんなに孤独なんだろう」
「責任や役割を果たしても、心が軽くならない」

そんな“大人のこじれた悩み”に向けて、浅野がオンラインで心理学講座を開催しています。

毎月さまざまなテーマで開催されるオンライン講座。

心理を学び、日常に活かすことで、日常の中で“私を失わない”力を育てていきます。

頑張ってきたのに、幸せな未来が描けないあなたへ

頑張ってきたけど、恋愛や夫婦関係がギクシャクしたまま。
キャリアや経験を積んできたが、自分を見失ってしまった。
がんばってきたのに、幸せな未来が描けない──。

そんなときは、16年以上の経験をもつプロカウンセラーが、あなたの想いを大切に受け止めながら“心のしくみ”を芯から整えていくカウンセリングへ。