メディア配信

【note】「近づくと、離れていく彼」〜近づききれない関係だから答えが出せなくなる〜

すれ違う男女

いつもありがとうございます。

心理カウンセラー浅野寿和です。

本日、新作note【甘すぎない心理学】を一本アップしました。

テーマは「「近づくと、離れていく彼」〜近づききれない関係だから答えが出せなくなる〜」

「別に、嫌われてるわけじゃないんだよな」と思う。
LINEはちゃんと返ってくるし、ごはんも行くし、記念日も忘れない。

でも、大切ななにか、がいつも足りない気がする。

ちゃんと話したいと思っても、彼は黙る。
気まずい話題になると、遠くを見て「あー」とか言って誤魔化す。
こっちが「どう思ってるの?」って聞くと、
「……別に」とか「そんな大げさに考えること?」みたいな顔をする。

で、なんとなく流されて終わる。
私は話したいと思ってたのに、
なんか「空気読めなかった人」みたいな立ち位置で終わる。

距離を詰めようとすると、スッとすり抜けられる。
ちょっと近づくと、さりげなく話題を変えるとか、スマホ見始めるとか、
まるで「その感じはやめてほしいんだよね」っていう、
言葉にしない拒否。

でも、そういう時に限って、ちょっとした優しさを見せてくる。

重たい荷物を持ってくれるとか、「これ好きだったよね」ってコンビニスイーツ買ってきてくれるとか。

別に、それで機嫌が戻るわけじゃないけど、
そういうのに、ちょっとだけ救われる自分もいる。

そして、また分からなくなる。
この人、私のことどう思ってるんだろう?って。

あのやさしさが“本音”なのか、それとも“黙らせる手段”なのか。

また結論を出せずに、
「とりあえず、今回は何も言わないでおこう」に落ち着いている私がいる。

“近づくと離れるけど、離れようとすると引き止められる”

そんな関係に、未来ってあるんだろうか?

そう思うことが、地味に、しんどい。

 

・・・この続きはnoteでどうそ(無料記事ですよ)

ABOUT ME
浅野寿和 | 心理カウンセラー/トレーナー
恋愛や夫婦関係、仕事、対人関係、生き方の”こじれ感”を「甘すぎない心理学」で解決。ただ、気持ちを受け止めるだけでなく、背景にある心理構造や関係性のパターンを整理し、「現実的で納得できる選択」を一緒に探っていきます。 臨床実績9000件/東京・名古屋・オンライン対応。
もっと知りたいとき、解決したいとき──選べる4つの方法

誠実に頑張ってきた人のための、”心の整え方”

毎月”6万人”が訪れる浅野寿和の心理ブログ。

責任や孤独、関係の悩みなど“大人のこじれたテーマ”を、月・水・金曜に新作コラムでお届けしています。

👉 一人では解けなかったお悩みを、さまざまな視点から整理する記事です。

ぜひ日常の気づきに役立ててくださいね。

もっと深く知りたい方へ

ブログでは書けない“リアルな話”もお届け!無料メールマガジンを発行中!

  • 毎月6万人が読む心理ブログの内容をさらに深掘り!
  • 週3回(火・木・土曜)、真面目に、時にユーモラスにお届け!
  • メルマガ読者さまの「講座先行予約特典」付き!
  • 登録特典:「心を整える7日間ワークブック」を無料プレゼント

別れ・孤独・責任──大人の現実に効く心理学講座

「もう十分頑張ってきたのに、なぜこんなに孤独なんだろう」
「責任や役割を果たしても、心が軽くならない」

そんな“大人のこじれた悩み”に向けて、浅野がオンラインで心理学講座を開催しています。

毎月さまざまなテーマで開催されるオンライン講座。

心理を学び、日常に活かすことで、日常の中で“私を失わない”力を育てていきます。

頑張ってきたのに、幸せな未来が描けないあなたへ

頑張ってきたけど、恋愛や夫婦関係がギクシャクしたまま。
キャリアや経験を積んできたが、自分を見失ってしまった。
がんばってきたのに、幸せな未来が描けない──。

そんなときは、16年以上の経験をもつプロカウンセラーが、あなたの想いを大切に受け止めながら“心のしくみ”を芯から整えていくカウンセリングへ。