こんばんは。心理カウンセラー浅野寿和です。
昨日またnoteに新しいテキストをアップしました。
今回のテーマは【本気になったら、壊れるのは私】。
気づいたら、あの人とのLINEも止まっていた。
止まっていた、というか、止めたのは私なんだけど。
なんだろう。
やりとりが面倒になったわけじゃないのに、いつの間にかスマホを見るのが億劫になっていた。
なのに、通知が来ないとちょっと寂しい。
ちょっとだけ、めんどくさい私がいる。
彼は優しかったし、変な下心も感じなかったし、何よりちゃんと向き合おうとしてくれていた。
なのに、どうして私は「またね」と送ったきり、そのままフェードアウトしてしまったんだろう。
「付き合おうか?」って彼に言われたあのとき、ほんとはうれしかった。
ただ、ふとよぎったこと。
「また“ちゃんとしなきゃ”」って思うんだろうな。
そして、結局、壊れるのは私なんだろうな、って。
相手の機嫌を読み、相手の気持ちを想像し、自分の感情を脇に置く。
それが昔からの私のクセ。
私の“好き”のかたちだった気がする。
だけど、もう好きになるたびに「私が壊れる」のは嫌。
ちゃんと好きになりたいのに、そのぶんだけ、遠ざかってしまう。
一体どうしたらいいのかな。
彼とのLINE。
前向きな言葉が踊ってるけど、騙されちゃいけないって声がどこからか聞こえてくる気がする。
◯この続きはnoteでご覧いただけます。
▶本気になったら、壊れるのは私 〜好きなのに、なぜかひとりでいたくなる〜【甘すぎない恋愛心理】
読むから、整えるへ。
浅野寿和のブログは、考えるだけでなく“関係を変えるための心理学”を届けています。ここから、あなた自身のペースで一歩ずつ整えていきましょう。
誠実に頑張ってきた人のための、“心の整え方”
毎月6万人が訪れる心理ブログ。責任や孤独、関係の悩みなど“大人のこじれたテーマ”を、月・水・金に新作コラムでお届けしています。
👉 一人では解けなかったお悩みを、さまざまな視点から整理する記事です。日常の気づきにお役立てください。
もっと深く知りたい方へ|無料メールマガジン
ブログでは書けない“リアルな話”もお届け。考えるだけでなく、“実生活で整える”ためのヒントを週3回(火・木・土)配信します。あなたのペースで、心の理解を“使える気づき”に変えていきましょう。
- 読者限定:講座先行予約のご案内
- 登録特典:「心を整える7日間ワークブック」無料プレゼント
“大人”の日常に効く心理学講座
「わかっているのに動けない」——そんな時期を抜けるためのオンライン講座。心理を“知る”だけでなく、“活かす”90分。
毎月さまざまなテーマで開催。あなたの優しさを、使える力に整えていきましょう。
頑張ってきたのに、幸せな未来が描けないあなたへ
頑張ってきたのに、まだ心のどこかが動けない。その優しさや誠実さを、“もう一度使えるように”整えるカウンセリング。
あなたと同じように“優しさの使い方”に迷ってきた人が、ここから少しずつ自分を整えてきました。浅野が、あなたの思考と感情の流れを丁寧にトレースしながら、“自分を責めないまま関係を整える”サポートを行っています。