こんばんは。心理カウンセラー浅野寿和です。
昨日またnoteに新しいテキストをアップしました。
今回のテーマは【本気になったら、壊れるのは私】。
気づいたら、あの人とのLINEも止まっていた。
止まっていた、というか、止めたのは私なんだけど。
なんだろう。
やりとりが面倒になったわけじゃないのに、いつの間にかスマホを見るのが億劫になっていた。
なのに、通知が来ないとちょっと寂しい。
ちょっとだけ、めんどくさい私がいる。
彼は優しかったし、変な下心も感じなかったし、何よりちゃんと向き合おうとしてくれていた。
なのに、どうして私は「またね」と送ったきり、そのままフェードアウトしてしまったんだろう。
「付き合おうか?」って彼に言われたあのとき、ほんとはうれしかった。
ただ、ふとよぎったこと。
「また“ちゃんとしなきゃ”」って思うんだろうな。
そして、結局、壊れるのは私なんだろうな、って。
相手の機嫌を読み、相手の気持ちを想像し、自分の感情を脇に置く。
それが昔からの私のクセ。
私の“好き”のかたちだった気がする。
だけど、もう好きになるたびに「私が壊れる」のは嫌。
ちゃんと好きになりたいのに、そのぶんだけ、遠ざかってしまう。
一体どうしたらいいのかな。
彼とのLINE。
前向きな言葉が踊ってるけど、騙されちゃいけないって声がどこからか聞こえてくる気がする。
◯この続きはnoteでご覧いただけます。
▶本気になったら、壊れるのは私 〜好きなのに、なぜかひとりでいたくなる〜【甘すぎない恋愛心理】
\まずは“心の整え方”に触れてみませんか?/
あなたのお悩み解決のヒントとなる、無料のメール講座。
週3回、時に真面目に、ときに面白く、みなさんにお届けします。
メルマガ登録いただくと”心を整えるワークブック”を無料でお渡ししています。
このブログとはテイストが異なる”軽いタッチ”で深い話を届けている”note”。
”甘すぎない”心理学というコラムを連載中。無料記事もたくさんご用意しています。
フォローしていただくと更新通知も届きます。
\浅野寿和のカウンセリングって、どんなもの?/
「今日の記事の内容、気になるな」と思ったら。
まずは僕のスタンスや考え方を知っていただけるページを用意しました。
\もっと深く整えたい方へ/
恋愛や夫婦関係の中で、自分を見失ってしまう。がんばってきたのに、何かが空しい。
カウンセリングでは、あなたの“想い”を大切に受け止めながら、“心のしくみ”を芯から整えていくサポートをしています。
16年の経験をもとにしたプロの心理カウンセリングをどうぞ。