お客様の感想

今回また新たな技を会得した気分です!

今回また新たな技を会得した気分です!

お世話になっております。
先日の心理学ワークショップに参加しましたSです。

 

有意義な時間をどうもありがとうございました。

 

もともと心理学の考え方について理解が遅いので、なかなか腑に落ちなくて、意外な結果だなぁと思った、自信を培う感じ方のセッションについて、何度もゆっくり考えてみました。
 
すると、ようやく「そういうことかー」と思えることができました。

自分の悩みは、結局他人のためを思ってこそ出てきたことであって、自分自身がダメだからじゃないじゃん、と。

また、以前相談していた彼が、私にしていたことは、こんな風に私を思って悩んでいだ結果したことであり、彼の愛情を感じることが出来て、こころが休まりました(本当のところどうなのか、私には分かりませんが笑)

 

色々とお世話になったおかげで、今では随分心が安定するようになりました。
ふとした瞬間に元に戻ることも多々ありますが、今回また新たな技を会得した気分です。

 

どうもありがとうございました。
このメールの内容を含めて、コメント公開OKです^_^

また、よろしくお願いします。

Sさん

 

■「新たな技を会得した」

まさにレベルアップですよねー!

いや、それが一番大きな気づきなんじゃないか?と思いますよ。

今回のワークショップで僕がお伝えしたものは、技でもありますよね。自信を培う技。

もちろん「ワザ」でもあり、「気付き」なんですよねぇ、ある意味。

結局は、あなたがどの視点で物事を見ているか?がポイントだったりするわけですよね。

そこが腑に落ちたということであれば、その気付きはすんごいですよ!

「なんだよー私、すごいじゃない!」は、努力だけで培うわけじゃないんだよん、という部分、ご理解いただけたようで、僕もとってもうれしいです~。

ご感想ありがとうございます。

ちなみに。

あのワークショップは「夜までで完了」する作りになっていたのですが。

(なので、「できれば夜までどうぞ」と告知させていただいたわけですけども)

ワークショップに出ていただいた方なら分かる「ネタバラシ」をしますと・・・

「お昼の部」の話は、つまるところ「愛の発見・実感」です。

私たちは愛を発見すると

「かっけーな、オレ♡ すんげーな、あたし♡」

と思えるようになることがありますね。

ただですね、「実は癒着も、愛情のナンチャラカンチャラ・・・」という話が出たと思います。

もちろん、まず「あなたの愛情をディスカバリー(感じるってことです)」が先なのですが。

その愛の形が、あなたにダメージが来る形になってると、やっぱりツライこともあるんですよねー。

なので、「夜の部」で、ヒーリングの要素をお伝えしたかったわけです。

そう、僕はもう何も考えていないようで、ちゃんと考えているんですねぇ(笑)

ということで皆様から頂いたご感想は、このように(許可をいただいたものは)アップしてまいります。

どうぞ楽しみにお待ちくださいませ。

もっと知りたいとき、解決したいとき──選べる4つの方法

誠実に頑張ってきた人のための、”心の整え方”

毎月”6万人”が訪れる浅野寿和の心理ブログ。

責任や孤独、関係の悩みなど“大人のこじれたテーマ”を、月・水・金曜に新作コラムでお届けしています。

👉 一人では解けなかったお悩みを、さまざまな視点から整理する記事です。

ぜひ日常の気づきに役立ててくださいね。

もっと深く知りたい方へ

ブログでは書けない“リアルな話”もお届け!無料メールマガジンを発行中!

  • 毎月6万人が読む心理ブログの内容をさらに深掘り!
  • 週3回(火・木・土曜)、真面目に、時にユーモラスにお届け!
  • メルマガ読者さまの「講座先行予約特典」付き!
  • 登録特典:「心を整える7日間ワークブック」を無料プレゼント

別れ・孤独・責任──大人の現実に効く心理学講座

「もう十分頑張ってきたのに、なぜこんなに孤独なんだろう」
「責任や役割を果たしても、心が軽くならない」

そんな“大人のこじれた悩み”に向けて、浅野がオンラインで心理学講座を開催しています。

毎月さまざまなテーマで開催されるオンライン講座。

心理を学び、日常に活かすことで、日常の中で“私を失わない”力を育てていきます。

頑張ってきたのに、幸せな未来が描けないあなたへ

頑張ってきたけど、恋愛や夫婦関係がギクシャクしたまま。
キャリアや経験を積んできたが、自分を見失ってしまった。
がんばってきたのに、幸せな未来が描けない──。

そんなときは、16年以上の経験をもつプロカウンセラーが、あなたの想いを大切に受け止めながら“心のしくみ”を芯から整えていくカウンセリングへ。