わたしの雰囲気の変化に友達がさっそく驚いていました!
浅野さん
素敵なご感想ありがとうございます!
ナチュラルになった、というお友達の意見は嬉しいですね!きっとそれぐらいあなたらしさが取り戻せた、ということではないでしょうか。素晴らしいですよね。
*
例えば、体もいろんなものを背負い込んで負荷がかかり続けていると、疲れてしまってナチュラルさを失うように。
ココロもさまざまな感情、思い込みを背負い込んで負荷がかかった状態だと、あなたの雰囲気がナチュラルなものから少し偏ったものになるんですよね。
だから、今までのあなたを否定する必要はないけれど、どこか感情も、思い込みも、不要なものは整理して手放していくと、本来の私らしさに近づけると僕は思っています。
今回いただいだご感想がまさにそれで、こういったご感想をいただけると「ありがたいなぁ、なんだかお役に立てたかなぁ」と僕も感じられて凄く嬉しいです。
ちなみに、このご感想をご覧いただいている方向けに少しだけ説明を入れますね。
Kさんのカウンセリングでは、お仕事や対人関係など「目の前にある問題をどう解決するか」という視点でのカウンセリングを僕はご提供していません。
普段はいわゆる「問題解決にまつわるカウンセリング」・・・それはまるでコンサルティングのようなカウンセリングもさせていただきます。
が、今回は『その方が今までに抱え込んだ感情で圧迫されているかのような「ココロの状態を解放する」というカウンセリング』であり、それに対応したセッション(心理療法)をご提供させていただきました。
どこか感情・感覚にアプローチする、「感じる」に特化したカウンセリングですね。
僕も普段は「カウンセリング」という一語で僕の仕事を表現していますが、実にさまざまな種類のカウンセリングをご提供していたりするんですよ、こう見えて(笑)
とにもかくにもKさんのお気持ちが楽になり、幸せを実感していただけるよう、僕も祈らせていただきますね。
このたびはご感想ありがとうございました!
読むから、整えるへ。
浅野寿和のブログは、考えるだけでなく“関係を変えるための心理学”を届けています。ここから、あなた自身のペースで一歩ずつ整えていきましょう。
誠実に頑張ってきた人のための、“心の整え方”
毎月6万人が訪れる心理ブログ。責任や孤独、関係の悩みなど“大人のこじれたテーマ”を、月・水・金に新作コラムでお届けしています。
👉 一人では解けなかったお悩みを、さまざまな視点から整理する記事です。日常の気づきにお役立てください。
もっと深く知りたい方へ|無料メールマガジン
ブログでは書けない“リアルな話”もお届け。考えるだけでなく、“実生活で整える”ためのヒントを週3回(火・木・土)配信します。あなたのペースで、心の理解を“使える気づき”に変えていきましょう。
- 読者限定:講座先行予約のご案内
- 登録特典:「心を整える7日間ワークブック」無料プレゼント
“大人”の日常に効く心理学講座
「わかっているのに動けない」——そんな時期を抜けるためのオンライン講座。心理を“知る”だけでなく、“活かす”90分。
毎月さまざまなテーマで開催。あなたの優しさを、使える力に整えていきましょう。
頑張ってきたのに、幸せな未来が描けないあなたへ
頑張ってきたのに、まだ心のどこかが動けない。その優しさや誠実さを、“もう一度使えるように”整えるカウンセリング。
あなたと同じように“優しさの使い方”に迷ってきた人が、ここから少しずつ自分を整えてきました。浅野が、あなたの思考と感情の流れを丁寧にトレースしながら、“自分を責めないまま関係を整える”サポートを行っています。