恋愛の心理学

【恋愛心理】好きな人と距離を作ってしまう心理を「投影の法則」から解説する

投影の法則を使うと自分とその恋愛パターンが見えてくる

昨日のセミナーでもお話させてもらっていたのですが

心理的に見ると、僕たちは「鏡の世界」に生きているといいます。

これは

「投影:僕たちは自分の感情を自分の外側に映し出して生きている」

という話ですね。

例えば、今日の名古屋のお天気は晴れで、春らしい感じがします。

この春らしい晴れた空を見て、「心地よいなぁ」と思う方もいれば、「春らしいって?やばくね?」とお感じの方もいるはず。

特に僕のような花粉症をお持ちの方は、そう感じませんか?(笑)春になると空気中の見えない敵との戦いが・・・とか。

同じ春らしい晴れた空を見ても、感じることは人それぞれ、ということ。

それは雨であっても同じで、恵みの雨と感じる人もいれば、通勤が大変だと思う人もいる。

晴れも雨も、それ自体は変わらない。それは「個々で感じ方が違うから」という話であるわけです。

この法則を上手に用いれば、自分の姿って出会う人が教えてくれる、ということになります。

特に、あなたが人を褒めたり、承認したり、長所を見る度合いだけ、自分の中にあるステキなものが、見えるというわけです。

どうして好きな人と距離を作ってしまうのかを「投影」から説明すると

さて、「投影の法則」から

「好きな人と距離をつくる人の心理」を見るなら

自分で嫌っている自分を相手に貼り付けてみている、ということになります。

もし、自分が人の短所や欠点ばかり見ているとしたら、それは自分の中で欠点や短所ばかり意識しているときだ、と考えることもできます。

うわ、こんな自分って嫌だな、隠したいなと思っているときほど、人の嫌な部分に意識が向いたり、人を自分を罰したり、攻撃する存在だと感じることが多いと思いませんか?

例えば

昔、大失恋や離婚などを経験して、そんな自分を罰していたり、恥にしていたとしたら。

「こんな自分は知られたくないわ」と思う分だけ、今のパートナーを警戒せざるを得ませんよね。

何より、自分がパートナーを警戒しているとき、目の前のパートナーの良い部分を見ていては警戒できない、と思いませんか?

あぁ、私のパートナーはめっちゃいい人で、優しくて暖かくて素敵な人やわぁ・・・と思いながら警戒すること、あまりないですよね。

むしろ、その裏をかこうとしませんか?
普段はステキだけど、裏ではどうだかねぇ・・・とか。
私のこと、本当はどう思ってるの?

いい意味で私の期待を叶えてほしいし、悪い期待は裏切ってほしい、と思うものなのかもしれません。

ただ、投影の法則を使って考えるなら

相手と距離を取るのは

「自分の中の胡散臭い部分や、他者に攻撃的な部分、自分の中の欠点や劣等感を感じる部分」などを、パートナーに投影している

ということになるわけです。

自分が自分を疑っている部分や、自分に対する罰を使って、パートナーを疑いながら見ているってことです。

つまり、自分を疑いながら、相手のことも疑っているのは自分、ということ。

だから

「私が愛されるとは思えへん」&「相手が愛しているとも思えへん」と感じ

「好きな人と距離をおいてしまう人」が登場することも少なくないんですよね。

むしろ、距離を置かないと、隠しておきたい自分などがバレてしまうようで嫌なのです。

・・・・バレへんけど。

https://www.asanohisao.jp/archives/anshinkan_touei.html

自分を整えることで、ちゃんと相手と近づけます

恋愛や夫婦関係をよりよい関係にしていきたいなら

そして、好きな人との距離を作ってしまうくせを訂正したいなら。

「自分っていいやつやんね」
「いいとこあるやん」
「けっこう・・・イケてますね」
「誰かの喜びになれるんだよな」

と感じることが先にあっていいかもしれません。

あなたの内面に良い感情、感覚が取り戻せるなら、いい意味での投影が生まれ

自然とパートナーの良い部分や可能性を見つめられるようになりますね。

だから、頑張らなくても、相手に近づけたり。

他にも、不思議とパートナーに感謝したくなったり、パートナーに優しくなれるんです。

これ、気合と根性で愛するよりも、めっちゃ簡単ですよ。

「自分のよさには嘘がつけない」のです

余談ですが、以前にクライエントさんから

「浅野さんって基本絶賛しますね」と言われましたよ。

ただ、僕は絶賛していませんよ。

それではカウンセリングにはならないので。

僕は提案型のカウンセラーなので、1つのご提案として

「あなたの素晴らしさを提案している」だけなのです。

逆に、ないものをある、と伝えるのは嘘でしょ?

それはただの慰めだから、カウンセリングやセミナーでご提供するものではないですよね。

僕の経験や学びから、その方を分析し、根拠を持ってお話できることでないと、伝えることはできないんです。

もちろんこれも「あくまで僕からのご提案」でしかないですけど

でも、僕がそうお伝えすることを受け取っていただけるなら

「あなたは自分のよさには嘘がつけない」とご理解いただけるのではないかと思うのです。

ABOUT ME
浅野寿和 | 心理カウンセラー
恋愛・夫婦関係・対人関係・性格・生きづらさなど様々なお悩みに心理学でお答え。活動歴16年し、9,000件を超える臨床実績。口癖は「どんなことにも事情があるよね」。名古屋・東京・オンラインでカウンセリングを行う現場主義のカウンセラー。
ご案内

【シンプル。でも実はちょっと複雑】大人のための心理学メール講座(無料)

恋愛・夫婦関係・生きづらさ…。

変化の時代をしなやかに生きるための「心の基盤」をつくるヒントが満載。

週3回(火・木・土)にお届けしています。

カウンセリングのご案内

あなたの「変わりたい」気持ちに、理論と感覚で応えます。

複雑に絡まった思考や感情を紐解き、あなたらしい「本来の力」を引き出す個別セッション。まずは詳細をご覧ください。