男性への怒りに隠れたキモチ
例えば恋愛や夫婦の関係の中で
「男性がそもそも苦手だった。なのに、彼は珍しく私が近づける人だった。その彼が浮気した・・・。もうめっちゃ辛いです。未来にいいことなんてない気がします・・・。」
「そもそも男性になんだかムカつくことが多い気がする」
「とにかく男性には尽くしていたいし、私にいろいろ愛させてほしい。じゃないと不安・・・」
こういったお話を伺うことがありますが。
この3つのケースに共通して隠れている気持ちがあるんですよ。
それは何かといいますと・・・。
「私、大丈夫?」といった不安。
もうちょっと正確に書くと「大切な人を愛する自信」ってやつです。
「私でいいの?」「私が彼に触れて喜ぶの?」といった疑いがそこに眠ってることがあるんです。
実際お話を伺っていると、そんなに不安にならなくても、自信もっていいし、あなたの素晴らしい部分や女性としての魅力ってたくさんあるよなぁ・・・と感じる方の中にも、こういった不安を抱えていらっしゃる方がいるんですよね。
でも、なかなかそういった不安、感じていたくないし、人にも触れられたくないですよね・・・。
なので、その心の中でぎゅっとしまって、なかったことにしようとされる方がいます。
ただ厄介なのが、そういった不安や疑いを心の中で隠しておくと、どんどんその感覚がお化けになって膨れ上がっちゃう・・・なんて傾向があるコト。
本来は、そんなに厄介ではなかったかもしれない(人によって違いますが)感覚も、ずっと抱えているとモンスターのような存在になっちゃうので要注意です。
「怒りや不安は、本当に感じている気持ちを隠す隠れ蓑になる」
そう考えてみると、意外と自分の気持ちのわだかまりも解けていくかもしれませんね。
ちなみに・・・
よく、自分を褒めてより良い私を目指しましょう、といったエクササイズがありますけど。
こういった疑いや不安が多いと、どうしても「不安が強くて自己承認が効かない」ケースもあります。
こういった不安や疑いは、感覚としては真実のようでも、意外と誤解が原因だったりすることもあります。ものの見方を変えれば変化することもあるんですよね。
読むから、整えるへ。
浅野寿和のブログは、考えるだけでなく“関係を変えるための心理学”を届けています。ここから、あなた自身のペースで一歩ずつ整えていきましょう。
誠実に頑張ってきた人のための、“心の整え方”
毎月6万人が訪れる心理ブログ。責任や孤独、関係の悩みなど“大人のこじれたテーマ”を、月・水・金に新作コラムでお届けしています。
👉 一人では解けなかったお悩みを、さまざまな視点から整理する記事です。日常の気づきにお役立てください。
もっと深く知りたい方へ|無料メールマガジン
ブログでは書けない“リアルな話”もお届け。考えるだけでなく、“実生活で整える”ためのヒントを週3回(火・木・土)配信します。あなたのペースで、心の理解を“使える気づき”に変えていきましょう。
- 読者限定:講座先行予約のご案内
- 登録特典:「心を整える7日間ワークブック」無料プレゼント
“大人”の日常に効く心理学講座
「わかっているのに動けない」——そんな時期を抜けるためのオンライン講座。心理を“知る”だけでなく、“活かす”90分。
毎月さまざまなテーマで開催。あなたの優しさを、使える力に整えていきましょう。
頑張ってきたのに、幸せな未来が描けないあなたへ
頑張ってきたのに、まだ心のどこかが動けない。その優しさや誠実さを、“もう一度使えるように”整えるカウンセリング。
あなたと同じように“優しさの使い方”に迷ってきた人が、ここから少しずつ自分を整えてきました。浅野が、あなたの思考と感情の流れを丁寧にトレースしながら、“自分を責めないまま関係を整える”サポートを行っています。


