甘すぎない恋愛心理学

感情への「許可」が出ると、次の幸せに進める ~心の中のやり残しを解放する~

「許可」が出ると、次の幸せに進める

感情への許可を出す女性

『今、あなたが感じていることに「許可」が出ると、次のステップに進めるようになりますよ』

そんなお話やご提案をさせていただくことがあります。

自分自身の中にある感情への「許可」

つまりちゃんと自分の感情を感じてあげて、ちゃんと認めてあげることができると、次の幸せ・ステップに進めるという話です。

ただこの話は非常にわかりにくいもの。

そこで今日は一つ、シンプルな事例をご紹介しながら説明したいと思います。

大切な人との別れの事例から

例えば

切ないことですけれど、あなたにとって大切な人との別れがあったとしましょう。

あなたの心の中に、まだまだ悲しい気持ちがあったとしましょう。

まだ終わったなんて受け入れられない・・・とか。

もしかしてまだ彼に何かできたんじゃないか?

こんなことで終わるなんて・・・といった、割り切れない思いがあるとしましょう。

本当はもう今のこの気持ちから抜け出したい・・・けれど、抜け出せない。

そんな時。

もしかすると、あなたの心がまだ、切ない気持ちを何かしらの理由で必要としていることがある、と考えることができるんです。

それは悪い意味ではなくて、です。

あなたがその感情を必要としている理由って、まだ、気持ちの面でのやり残しがある可能性も否定できないんです。

これは、いわゆる「わだかまり」とも、まだ消化しきれていない何かしらの気持ち、とも言えます。

例えば、

あの時、ちゃんと「好きだ」と伝えきれていない。

本当は泣きたいわけじゃなかったけれど、泣くしかなかった。

もっと相手のことを考えておけばよかった。

そんな気持ちをちゃんと完了させることで、あなたが次のステップに前向きに迎えることもあるんです。

むしろその逆、気持ちを受け入れないまま頑張っていることで、過去に縛られてしまうことが多いんですね。

だから、これからの幸せのために、感じている気持ちを認める。

それはまるで「やり残しを、そのままにしておかない」ようなイメージなんです。

ちゃんと感情に許可を出して前に進もう

もし、あなたが吹っ切りたい気持ちがあるなら。

もうそろそろ前向きに進みたいと思うなら。

あなたのやり残した気持ちって、伝えきれなかった気持ちって何でしょう?

その心の中でわだかまっている気持ちって何でしょう?

あなたが想いを寄せた、大切な人のために、やりたかったこと、伝えたかったことは何でしょう?

それをちゃんと認めて、そこにあるき持ちもちゃんと認めてみる。

それが、あなたに「前に進む許可」を出してくれることがありますよ。

そこでもし感じる気持ちがあるなら、ゆっくり表現して流していきましょう。

涙が出るなら、ゆっくり丁寧に紡いでいきましょう。

そして、あなたがずっと止めていた「気持ち」をゆっくり手放していきましょう。

今、感じる気持ちを否定しないことが、次への許可を導くカギになっていることって少なくないのですね。

もっと知りたいとき、解決したいとき──選べる3つの方法

\まずは“心の整え方”に触れてみませんか?/

あなたのお悩み解決のヒントとなる、無料のメール講座。
週3回、時に真面目に、ときに面白く、みなさんにお届けします。
メルマガ登録いただくと”心を整えるワークブック”を無料でお渡ししています。

 

このブログとはテイストが異なる”軽いタッチ”で深い話を届けている”note”。
”甘すぎない”心理学というコラムを連載中。無料記事もたくさんご用意しています。
フォローしていただくと更新通知も届きます。

\カウンセリングの前に、“講座”という選択/

「カウンセリングの前にもう少し知りたい」という方にもおすすめなのが、 浅野が開催している心理学講座。

“心の整え方”や“人との関係性のしくみ”を、やさしく、でもしっかりと学べる時間をご用意しています。オンラインで学べる講座もありますよ。

まずは「自分のペースで気づきたい」という方も、 講座をきっかけに、自分自身との向き合い方が少しずつ変わっていくはずです。

講座の日程・内容は、随時こちらでご案内しています。

\もっと深く整えたい方へ/

恋愛や夫婦関係の中で、自分を見失ってしまう。がんばってきたのに、何かが空しい。
カウンセリングでは、あなたの“想い”を大切に受け止めながら、“心のしくみ”を芯から整えていくサポートをしています。
16年の経験をもとにしたプロの心理カウンセリングをどうぞ。