ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学

「上司に相談できない」という職場のお悩みを心理分析する

困ったことがあっても上司に相談できない、一人で抱え込んで自爆しそう・・・というお悩み

「困ったことがあっても上司に相談できない」

これはですね。

とにかく深い深いお悩みとしてお話を伺うこともある話。

例えば、

パートナーとの関係が上手く行かない、というご相談をじっくり伺っていったら、

実は仕事を抱えすぎて余裕が無いです、だとか。

職場でプレッシャーを感じている、とにかく上司の存在がとにかく気になる。

ストレスです。もう脅威を感じています、なんてお話も伺います。

そのストレスをパートナーの前で解消しようとしてしまって、パートナーシップがうまく行かなくなっていた、なんてお話もあるぐらい。

少なからず、職場でのストレスを放っておくと、あなたの心のバランスを崩すことにもつながるでしょうから、できれば手を打っておきたいところですね。

上司は相談相手という認識がない?

実際、職場のお悩みを伺うと

「そもそも上司に相談するって発想がない」「結果が出る前に上司に相談していいものなの?結果だけ報告しておけばいいんじゃないの?」

なんて密やかお声を伺うことも少なくないんですよ。

例えば、30代あたりになって、それなりに責任や立場があるポジションに来れば来るほど、20代の頃のように同僚や仲間に依存し難い環境が整うこともあるでしょう。

その中で、上司と心理的に対立することは、過剰なストレス、追い込まれ感を醸成することも少なくないので、できれば避けたいところですね。(上司の一方的なパワハラの場合は別としても)

特に

「上司は目の上のたんこぶ」
「そもそも敵」

なんて意識を持っていたら、あなたを職場で支える人がいなくなるかもしれない。

そういう意味では、あなたと上司との関係性って、とても重要な要素だと僕は思っています。

ただこの話、上司の立場で「このような相談しない部下」がいるとしたら、結構アタマが痛い話ではないでしょうか・・・。

何も報告がない、接点がほぼない上司と部下の関係で悩まれるのは、何も部下だけでなく、上司の立場でも同じかもしれませんね。

さて、この上司に相談できない問題。

上司はたしかに他人ですが、組織としてはあなたをマネージする立場。だから、あなたは上司の前では依存的なポジションに入っているんです。

当たり前といえば当たり前の話ですが、これが嫌なんですよ、依存嫌いな人は。

また、上司に相談するといきなり切れて「なにぃ!」と攻撃されるという恐れを持っている方もいらっしゃいます。

だから上司とマインドレベルで対立している方もいらっしゃるようです。

自立の問題

これは私達の心理学でいうところの「自立の問題」と呼ばれるものです。

自立の問題とは、人の手を借りられない、ではないんです。

そもそも「人と関わることへの抵抗」なんです。私は人と深く関わったり、人の手を借りてはいけない、という内面的なタブー(禁止)です。

それによって、自分の内面を人に知られたくない、という防衛的な反応であるケースもあります。

例えば、人と関わるとき「自分に何がデキるのか?」を真っ先に考えてしまうタイプの人。

責任感があって真面目で誠実な人であっても、どこか内面的には、素の自分で人と関わっていいという心理的な許しが出ていない状態です。(恋愛でいうところのカッチカチのロックマンを指します)

「できないこと」を必要以上に恥や怖れにしてしまっているとも言えます。そしてできないことを助けてもらうという発想が薄い・・・いや、ほぼ無い。

だから人と関わると責められるという、漠然とした観念を持っておられる方もいます。

これ、特に男性に多いお話かもしれませんが、最近は女性の皆さんからもお聞きするお話です。

すると、実はあなたの周りに「シャドウ」と呼ばれる人たちが登場するようになるのですが・・・その話はまた別の機会に。

上司に映し出す心理(投影)

上司とは心理面では「権威」「パワー」のシンボルです。

もしあなたが上司とうまく関われないということは「あなたがあなたの中で感じる権威・パワー」をあなたが何かしらの理由で禁止しているということを意味します。

だから、このタイプの方は面白かったり、一見すると人が良さそうないい人に見えます。

が、その内面では。とにかく「偉そうなやつ」が大嫌いという人が多いのです。

・・・あー言っちゃった(笑)

この「偉そうなやつ」にとんでもない量の攻撃性や嫌悪感のエネルギーを向けている人もいます。

まぁそれはそれでしゃーない話なんですけども。

すると、あなたがもし上司にその「偉そうなやつ感」を持ったとしたら、あなたの内面で攻撃性や嫌悪感を向けるようになるでしょう。

その結果こう感じるようになるんです。

「これだけ私は上司を嫌っているのだから、相手も私を受け容れるわけがない」

これが投影の法則です。あなたが感じているものがはねっ返ってくるように感じる。

だから、より上司との関係がうまくいかない、些細な事でも関われなくなってくるのですね。

しかし、真にあなたの上司が偉そうな人間で、パワーを振りかざし追い詰める人なのか?というと、そうではないケースもあるんですよ。

だとすれば、この問題を解決していく鍵は

「あなたはどうして権威やパワーを嫌っているのか。大量の攻撃性を持っているのか」

その理由を解き明かし、手放していく、ということになります。

あ、そんなあなたがダメ、なんて考えないでくださいね。どうしてそんな感情をたくさん抱えているの?と純粋に興味を持つだけでいいです。

ちなみに、その答えは、多くはあなたが持ってきた「男性的なイメージ」の中にあることが多いですね。

シンボルとしては「父」(場合によって「母」)でもありますし、年の離れた兄弟、今まで関わってきた仲間、先生、そういった男性や権威との関係性にありますね。

ただ、まぁそこまで心を扱ってじっくりガラッと自分を変えるかどうかはおまかせしますが。

なかなか上司に相談できないという人には

「普段はあまり相談しないけど、でもできそうな人」から相談してみてください

なんて僕からお願いすることもありますよ。

とにかく人と関わってみて「ん?なんだ、思っているより人は受け容れてくれるな」と感じることがブレイクスルーの鍵になることもありますのでね。

ポイントは今のあなたの感情・観念を少し手放して、新しい感覚を手に入れる、なのです。

ABOUT ME
浅野 寿和
カウンセリングサービス所属心理カウンセラー。名古屋を中心に東京・大阪・福岡で〜旅人のように〜カウンセリング・セミナーを開催。心理学は現実で使えてなんぼ、がポリシー。
カウンセリングを利用する
カウンセリングを受ける

本当の幸せを見つめる・見つけるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。

カウンセリングのご案内ご予約可能時間のご案内