恋愛の心理学

「永遠の片想いメーカー」という恋愛パターン

永遠の片想いメーカーとは

永遠の片想いメーカーとは「恋愛がうまくいかない心理」の一つ。もちろん命名は僕が行いました(笑)

永遠の=ずっと・継続的に
片思い=一方的に思いを寄せている状態を
メーカー=作る人

つまり、「自分に思いを寄せてくれる人がいたとしても、それに気づかない(気づけない)。相手に片思いばかりさせているのですが、そこに自覚がない人」という意味になります。

もちろんカウンセリングの中で「私、実は片思いメーカー(製造機)なんです」というお話を伺うことは稀です。たまーにいらっしゃいますけどね。

多くの場合は、実は自分が永遠の片思いメーカーになっているのだけれど、それに気づかないまま「なんだか愛してもらえないんですよね」「愛されたいなぁ」と感じている事が多いのです。

 

そもそも愛情とはキャッチボールができてなんぼ

一方的に愛しているだけ(自立側)でも、一方的に愛されているだけ(依存側)でも、徐々にお互いが不満や問題を作るものですよね。

僕の学ぶ心理学でいうところの「相手との間で自立と依存が入れ替わり続ける」ようなイメージだと、関係はうまくいくものでしょう。

どちらかが自立、依存、と固定化されてしまうと、与えてばかりいる側に疲れ(頑張っているのに報われない感など)が、もらってばかりいる側に不満(何もしていない罪悪感など)が出る事が多いので、恋愛初期よくても、そのうち問題になることが多いものですね。

だから、いくら相手のことが好きでも「相手に何もさせないぐらいに愛しまくっている」と、相手が依存の立場のまま変化できないので「愛させてくれない、役に立っている気がしない」という不満を持ったり、「いつも愛してくれるんだからこれからも一生愛し続けなさいよ、わたしゃなんにもしませんよ」という極依存の態度を崩さない人も出てきます。

また、いくら愛しても私の気持ちを受け取ってくれない人ばかり選んでしまう、という恋愛パターンもありますが、この場合「自分の愛情はあるけれど、自分の愛を受け取ってくれない人ばかり選ぶことで、自分が幸せを感じられず、相手から受け取れるものがない」という状況を作り続けます。

すなわちこれは「犠牲のパターン」と見ることができると思います。これは、犠牲しないと愛されない、と感じているということなんです。

(この難しい人ばかり選ぶパターンや、犠牲の恋愛パターンと、難しい人ばかり選ぶ恋愛から抜け出して実際に幸せな結婚をされた方のお話などについてはまた別の機会にまとめることにします。)

 

永遠の片想いメーカーは愛情のキャッチボールをしない

さて、今回のテーマ「永遠の片想いメーカー」は、愛情のキャッチボールをしない人でもあります。

人の愛情に気づけない、または、自分から愛するけど受け取らない姿勢を見せる、ということですね。

なにより恋愛において最もむずかしい人とは、「こちらから愛しても文句ばかりいう人」より、「愛してくれるけど、こちらの愛を全く受け取ろうとしない人」だと僕は思っています。

自分から愛さない立場を貫き、自分のことは放っておいてと言い続ける人もむずかしいですが、そういった人にはなかなか惹かれないものかもしれません。

しかし、普段は好意を見せてくれるのに、近づこうとするとさ−っと逃げたり無反応な人ほど悩ましいものはありませんよね。

ただ、そういった人がいい悪いという話ではなく、そうなるにはやはり事情があるということなんですよね。

例えば、「過去に恋愛や対人関係で大きく傷ついた経験がある人」がいるとしましょう。

すると、これ以上傷つきたくない、辛い思いをしたくない、と思うがゆえに「恋愛しない」という選択を取る人もいるでしょうし、仕事に夢中になる人がいても不思議ではありません。

そこで、「やっぱりもう一度大切な人と愛し合いたい」と自らハートを開いていくならば、ちょっとリスクはあるけど愛情のキャッチボールをしやすい状態になれますよね。

が、過去になかなか受け止めきれないようなハートブレイクを体験しているので、「好きな人がいても、自分から本気で誰かを愛するより、自分が愛されること」を待ちます。

半ば防衛的な意味で待つことを強く意識してするようにもなるわけです。

こうなると、たとえ好きな人がいても、自分から気持ちを伝えるなど積極的なアプローチすること自体が怖くなります。

自分にどれだけ相手を喜ばせる力や魅力が備わっていたとしても、相手と関わることができないので、待ちの姿勢になるしかないんですね。

だから「好き」もいえないし、相手の様子ばかり伺って切なくなることにもつながるわけです。

また、逆のパターンもあります。

普段、自立的に生きている人って、「自分から愛し、相手のためになろうとしつつも、できる限り失敗して傷つかないように」と意識している事が多いんです。

そもそも自立とは「与える側・愛する側」でありつつも、「いかに傷つかないか」を考えている状態。だから自立、一人でいることを好むわけですからね。

自立的に生きる人にとって、自分が触れられたくない領域にまで踏み込んでくる人は脅威になりますから、誰かを愛することはできても、人からの愛はなかなか受け取ることができなくなります。

もっと大胆に表現するならば「愛すること」をつかって、「愛しているだからこれ以上私に近づかないでね」という声なきメッセージを出し続けている人もいるんです。

こうなるともはや「愛という名前を使った拒絶」になっちゃうんですけどねぇ。

さて、このような人が誰かから好意を向けられたとしたらどうなるでしょうか。

前者(ハートブレイクを抱えている人)は、自分が待ちの姿勢を崩せないので「相手が愛してくれていることの意味やその大きさ、時には相手の真意」を感じ取れない場合があります。

要は、自分が長い時間「待ちの姿勢」を崩していないので、自分から愛することの意味や偉大さ、時に困難さがピンとこないのです。

むしろ、自分がしんどい思いをしたくないから待ちの姿勢を崩さないわけですから。

だから、自分がどれだけ愛されていても、大切に思われていたとしても、その意味や素晴らしさを体感し、受け取ることができず、結果、「周囲の人に片思いばかりさせる人」になる、というわけです。

また、待ちの姿勢でいる人にとって「自分を愛してくれる人」とは基本的にいい人になります。相手がどんな目的で、どんな思いであなたに近づいているのかをいい意味でもそうではない意味でも疑わないし、疑うことで自分が傷ついてしまうのです。

もちろん相手を好意的に見ること自体、決して否定されるべきことではありません。が、いわゆる愚直さ(自分が不安を感じたくないので、信じなくてもいい部分まで信じてしまう)が表面化することも少なくないんですよね。

だから「そんな人だとは思わなかった」という話が出てくるわけですけど、まぁまぁこれは余談でしたね。

一方、後者(自立的な人)は、これ以上、恋愛や人と関わることで傷ついたり、失敗することを怖れるので、やっぱり人との距離を取りますし、自分に触れてくれるなといった態度を取るようになります。

相手の愛情にはなんとなく気づいているし、愛することの意味は知っているけれど、人からの愛情を受け取らないんですね。

これはわかりやすい「片思いメーカー」ですね。

なので、相手の好意を無力化してしまう傾向があります。自分は相手に与えるし受け取って欲しいけど、相手からの好意は(いい意味でも)遠慮して受け取らないってことですね。

これを僕は「無価値感メーカー」と呼んでおりまして、このタイプの人と親密になろうと思っても、なかなか手強く、けっこうな時間がかかるタイプの人、といえます。

ちなみに、どちらのパターンも人に「永遠の片思い」をさせることになるのですけど、その内面で「愛されないなぁ」「必要とされていない」などと感じていることには変わりない、というわけです。

 

永遠の片思いメーカーから脱するために

もし、自分が「永遠の片思いメーカー」だったとしたらどうすればいいでしょうか。

「永遠の片思いメーカー」になると、知らないうちに罪悪感を強めてしまう事が多いと僕は見ています。

だから、この罪悪感を選択せず、もう一度愛情、感謝、許しなどを選択することが癒しになると僕は考えます。

その理由は「善意悪意に関わらず、人の愛情を拒絶している回数が多い」から。

僕たちは人の愛情に対して理解を示さず無関心でいたり、拒絶するたびに罪悪感を感じる生き物でもありますからね。

が、これ、全く気づけないんです、「永遠の片想いメーカー」になっているときはね。

だから、永遠の片想いメーカーになったなら、まず「自分がいかに様々な人に支えられ、愛されてきたか」を受け取るときなんです。

その上で、「自分から与える」という愛情の循環(キャッチボール)をしていけばいいんです。

ぶっちゃけていうと、永遠の片想いメーカーさんが「実は自分はさまざまな人から愛されていた」事実を知ることは、「自分がどれだけの人の気持ち、愛情に無頓着だったか」という事実と向き合うことにもなります。

そして、多くの場合、この罪悪感に負けちゃって自分を許すことができず、いつも「もっと素晴らしい人になるべき」と考えることが多くなります。

実はこの考え方が補償行為(埋め合わせの動機)だとは、なかなか気づけません。

その考え方の土台に「自分は人に大変な迷惑をかけてきた人間だ」という自分に向けたバツがあるのですが、そのバツが正しいことで、人のためになることだと疑うことがないからです。

 

僕がお伝えしていることは「正しい人になれ」ということはありません。

あなたが「いかに素晴らしい人になろうか」と思わなくても、あなたには価値があるし、素晴らしいし、愛されているし、だから今までどれだけの人を傷つけてきたにしても、今、許されて生きているんでしょう?ということです。

僕たちは素晴らしい存在だけど、まぁ自分でも信じられないぐらい未熟で、無力で、ダメダメちゃんの部分もある。それは僕も同じです。

ただ、僕たちはたった一人で生き抜いてきたわけじゃなくて、「そんな自分でもいい」と受け容れてくれている人がいるから生きている部分がありますよね。

その事実から目を背けて、自分次第で生きているという考え方が、「永遠の片思いメーカーのパターン」を作っているものなんです。

つまり、自分の内面世界から人の存在を消しているのは自分、ということです。

その状態で「愛されないな」と感じるとすれば、ある意味理にかなったことではないでしょうか。

 

また、このタイプの人は「恋愛がうまくいかない」と悩まれている方が少なくないのですが、こう考えてみるとどうでしょう。

「あなたも、好きな人に気持ちを受け取ってもらえなかったら傷つくでしょう?」

人の気持ちに気づかないことが、その相手にどれだけのダメージを与えるのか、一度考えてみてくださいね。

ただ、それでも、あなたの身近な人、仲間、大切な人は、あなたを受け容れ、育て、見守ってくれていませんでしたか?

いつもあなたにハートブレイクさせられながらも、愛し続けてくれた人っていませんでしたか?

ここに気づくと「人の愛情を受け取っていないのは自分だ」と気付けるようになると思いますよ。「愛されたいと願っている割に、愛しがいのない人になっていたのは自分」ということ。

あえてドライなことをかけば、自分から他人を罰として使っておいて(相手に片思いさせておいて)「誰も愛してくれない」って悩むって何か違うと思いません?

だから問題は自作自演だ、というわけです。

もちろん多くの方が悪意を持ってこのような態度を取られているわけではありません。だから、この話を使ってご自分を責めず、一つの気づきとしてお使いください。

ただ、あえて強めの言葉を重ねているのは「それぐらい強めの言葉でないと罪悪感ブロックを超えられないから」なのだと思ってくださいませ。

 

あなたの素晴らしさを「実感」しよう!という話

そもそも恋愛がうまくいかない、ということを突き詰めると

・私は相手の迷惑だ、喜びになれない
・相手は私の迷惑だ、喜びではない

そう感じているとき、といえるのです。

だから、相手がどう思っているか気になるのです。自分が自分を疑っていたり、不安ばかり感じる理由を持っているからね。

その結果、永遠の片想いメーカーになる、というわけです。

ただ、もしあなたが「知らぬうちに人に片思いをさせてばかり」で、そんな自分と向き合いたくないと思うとしたら、そもそもその人は「人を愛し、慈しみたい」と感じている人に違いありませんよね。(ここは言い切ります)

だとしたら、その自分にふさわしい自分の姿、価値は見つめたほうがいいと思いますよ。

コツコツ自分の良い部分を見つめるといいんです。

ただ、永遠の片思いメーカーさんの場合、「この事実を理解している」という状態、いわば「分かっている」だけでは自分を幸せに導くだけの変化へのインパクトが足りないかな、とも思いますけどね。

実際に実感するレベルのなにかが欲しいよなー、と僕の経験上思いますよ。

だから例えば、あなたの味方、身近な人、信頼できる人などに、自分の良い部分を教えてもらうとかね。みんなはそんな風に見て、ずっと関わってくれていたんだと思えると、なんだかジーンとして胸が熱くなることもありますしね。

または、自分が今日できたことを声を出して認める宣言を続けるなど、目に見えて実感できる形でないと、今までの自分、片思いメーカー的心理状態に戻ってしまいます。そもそもそれはそれで自分が傷つかないという意味で快適なので、悪くないと感じるものなんですよ。

あと、愛されるにふさわしいのは、すごい自分、できる自分だけではありませんから、そこも大きなポイントです。

繰り返しになりますけど、人にはプラスの面とマイナスの面がある。そのマイナスの面を見ても愛してくれる人がいる、という事実も受け止めてみてください。

自分のマイナスの面がバレていると思うと、つい恥ずかしいし、隠れたくなるし、申し訳ない気分になるけど、でも「ありがとう」という感謝を選択する勇気を持ってみてくださいね。

こういった癒やしの積み重ねを通じて、自分がいかに愛され、受け容れられてきたかが実感できます。

その上で「自分から愛すること」を実践すると、相手が自分の好意で喜んでくれる実感も強くなって、いい効果が出てきますよ。

***

ちなみに、この話をするとかなりの確率で「自分の好きな人が永遠の片思いメーカーなんですけど、どうしたらいいですか」というお声をいただきます。

なので、次回は「好きな人は永遠の片思いメーカー」というテーマで記事を書いてまいります。

例えば・・・「実は自分が永遠の片思いメーカーだと、好きな人も同じになる(類似性)」「自分の親が永遠の片思いメーカーだと、自然とそういう人をパートナーに選ぶようになる(理想のパートナーに対するイメージの影響)」なんて話もあるのですが、それはまた次回に。

 

カウンセリングを利用する
カウンセリングを受ける

本当の幸せを見つめる・見つけるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。

カウンセリングのご案内ご予約可能時間のご案内