
夫と妻の価値観がすれ違う理由・つながる理由を考えてみた
2023年9月3日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
と妻の価値観・望む幸せのカタチがすれ違うのはなぜ?
パートナーシップカウンセリングを担当させていただくと、まぁ必ずといっていいほど登場 …

罪悪感からではないモノの見方をすると、世界の見え方は変わる
2023年7月1日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
罪悪感からではないモノの見方をすると、世界の見え方は変わる
「罪悪感からではないモノの見方」
これは「どこにも悪者を作らない」という …

見返りを求めてしまう心理。見返りを求めないようになる方法とは?
2023年1月13日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
今日のコラムは「見返りを求めたくなる心理」と「見返りを求めない自分になる方法」についてまとめています。
*
「人に見返りばかり求めて …

仲の良い友達ができない理由と友達を作る自分になる方法
2022年12月1日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野カウンセラーへの質問
こんにちは、いつもブログ拝見させていただいています。
質問は「どうしたら仲の良い友達ができるのか」です。
…

自分から寂しさとかノスタルジックな気持ちに浸りたがる人っていますか?
2022年9月21日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野先生へ質問
いつもお世話になっております。
ワクワク男ランドの記事に大変お世話になりました。
https://www.asan …

誰かに愛されている私の価値はいかほどか
2022年4月21日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
カウンセリングの中でもかなりの頻度で登場する話の一つに
「誰かに愛され、必要とされている私にこそ価値があると思うんです」
というものがあります。
すなわち「愛されていないと不 …

甘えることが苦手な人の心理 〜頼られることは嬉しいけれど〜
2022年3月10日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
人を頼る、甘えることが苦手だと感じる人っていませんか?
実は「甘える」「頼る」ことに苦手意識を持っている方って少なくないんですよね。
そ …

追体験について 〜私が意図せず母と同じ経験を持つことの意味を考える〜
2022年1月29日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野寿和先生へ
こんにちは。
今日は、心理学でいう追体験についてお伺いしたくてメールいたしました。
私は夫婦仲が悪くなり、自分を責 …

尊敬する人たちの輪に入れないことで落ち込んでしまう理由と対処法
2021年10月26日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
浅野寿和先生への質問です
はじめまして。先日ブログを拝見して心を打たれたので思い切ってメッセージを送ります。
私はツイッターを見てい …

完璧なパートナーになれなくてもいい 〜「完璧な私でいなきゃ」を手放す方法〜
2021年5月1日 浅野寿和カウンセリングサービス
心理カウンセラー浅野寿和
あなたらしくいれば、それが愛されることにつながります
「うーん。これは意外に思われるかもしれませんし、そんなことを聞くためにカウンセリング …