大人になることへの恐れ(性的な観念の問題)
「大人になることへの恐れが強い人」ほど、スキンシップやセックスに消極的になると言われています。
そもそも大人である私達にとって「大人らしく振る舞うこと」が最も自然なこと。
その「大人らしさ」には、性的なことも含まれます。
つまり、性的、または自分自身が「子供的な考え・観念」を抱えたままでいると、この「大人として愛し合う」という意味でのセックス・スキンシップが苦手になります。
すると、男性だけでなく女性も「子供のように愛を求める・甘える」ことができますが大人同士として愛し合う・向き合うことができないわけです。
言い換えるなら「初心(うぶ)」とも言えるんですよ。
*
そもそもセックスは「メイク・ラブ」を言い換えられます。
つまり「自分が最も隠しておきたい部分をお互いに見せあい、愛し合う行為」です。
それによって、お互いの心の中で、大きな絆、喜び、安らぎを感じるのです。
このように捉えると、なんだかセックス自体のイメージも少し変わってこないでしょうか?
一般的に、セックスは「欲求のはけ口」「肉体的なコンタクト」として捉えられがちですが、
実はこのようなセックス観を持つ人ほど
「恋愛初期はイチャイチャするけど、関係が深まるとスキンシップしなくなる」
なんてことを引き起こす可能性が高いのです。
自分を隠したい気持ちが強すぎる(自己嫌悪と自立の問題)
自分を隠したい気持ちが強すぎる人も、スキンシップが苦手になりますね。
いわば「私が愛されるとは思えない」と感じ、「もし傷ついたらどうしよう」と怖くて関われない、という話です。
この場合、自己嫌悪がかなり強く影響していると考えられます。
また、それゆえの自立の問題(傷つかないように人に関わらせない)という問題を作ります。
これはパートナーのことが好きか嫌いかという問題ではなく
「私に触れるな!オレに触れるな!怖いからやめてくれ」
と必死になって人を遠ざけているという話です。
まさに「傷ついた野良犬のようなマインド」という形容ができそうですが、怖がってるんだからなかなか懐かないという切ない話です。
頑張りすぎていて「戦うか・逃げるか」の選択肢しかない
「気持ちに余裕がなくてそれどころではないから、スキンシップできない?」
そう聞くと「ただの言い訳でしょ?」と思われる方っています?
もしそう思うなら、今後二人に「別れの危機」が迫ってくる可能性が高いです。
ガチで痛い目に合うかもしれないですので、マジで要注意なのです。
*
この話、もう少し詳しく説明します。
人はストレスフルな環境に身を晒したり、エネルギーを使い続けていると、交感神経優位となり、心も体も常に緊張状態となります。
この緊張状態は「周囲の刺激に対抗している状態」なのですよ。
だから、本人も自分の意志で緊張を解くことができず、何事も常に「戦うか・逃げるか」という選択しか取れない状態が続きます。
これを「闘争か逃走反応」と言います。
つまり、スキンシップもセックスも「頑張るか、撤退するか」としか扱えないので
「必死になってスキンシップをとる」か「もう勘弁してという反応を見せる」しかないのです。
この状態にあるパートナーの事情を理解しないまま
「スキンシップが足りない!」と迫ったり
「愛してくれると嬉しい、ありがとう。いつもこうしてくれると嬉しいな」
とだけ伝えてみなさいな。
次第に相手は
「あーもうしんどい、別れたほうが楽になる」と思うようになるのです。
もし、あなたが本気で相手のことを思うなら、相手の緊張を解くように支えてあげるべきケースです。
では、次のページから「スキンシップを取り戻す方法」を解説します。
【シンプル。でも実はちょっと複雑】大人のための心理学メール講座(無料)
恋愛・夫婦関係・生きづらさ…。
変化の時代をしなやかに生きるための「心の基盤」をつくるヒントが満載。
週3回(火・木・土)にお届けしています。
カウンセリングのご案内
あなたの「変わりたい」気持ちに、理論と感覚で応えます。
複雑に絡まった思考や感情を紐解き、あなたらしい「本来の力」を引き出す個別セッション。まずは詳細をご覧ください。