
マイルールが強くがっちがちな気持ちの彼どう関われば心地よく過ごせますか?
2022年6月29日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野さんへのご質問
彼との交際歴は1年半が経ちました。
私は持病を抱えているので作業所で軽作業をしています。
彼は私の病気のことや …

気持ちがぐらぐら揺れてどれが本当の気持ちなのか分からないです
2022年6月24日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野さんへ質問です。
ブログを読ませていただいています。
とても気づくことが沢山あり、考え方や生き方について指針となっています。あり …

「愛しすぎる」ということはあり得るのかについて考えてみた
2022年6月22日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「愛しすぎる」ということはあり得るのだろうか
さて、恋愛やご夫婦に関するご相談をいただいておりますと、ときどきこのような意味のご質問を …

パートナーは感情を共有するという視点で関係修復を考えてみる
2022年6月9日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
パートナーは感情は何故か共有する
どうも感情というのは見えないもので分かりにくいですが、僕たちはパートナーと感情を共有することがあるようで …

助けたい恋愛ばかり繰り返す人の心理
2022年6月6日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野先生
いつも大変お世話になっております。
ブログにいつも支えられております。
ブログのネタになったら嬉しいと思ってメールさせていただきました。
助けたい恋愛ばかり …

男性に一途や誠実さを求めるのは無理ですか?というご質問にガチで答えてみた
2022年6月3日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
こんにちは。浅野さんへの質問です。
男性に一途や、誠実を求めるのは無理なのでしょうか?
一般的に女性は、一途や誠実な恋愛を求めている …

人は見たいようにモノを見る 〜違いを認めるから感じられる愛もある〜
2022年5月22日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「人は見たいようにモノを見る」もの
カウンセリングをさせていただいていると
「どうして彼はあんな言動をするのでしょうか」
「どうし …

私の前に現れる「キャスト」 〜キャストは私の内面を示してくれる人〜
2022年5月11日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
私の前に現れる「キャスト」とは
僕たちの世界では以前から「リハビリくん」「リハビリさん」という言葉があるんですよ。
どのように使用さ …

パートナーと向き合えないときほど「心地よさを感じる選択を探してね」という話。
2022年5月1日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
さて、「パートナーとどう関わったらいいか分からない・うまく向き合えない」というお話はたくさん伺います。
例えば、パートナーと長い間話ができ …

いつも女性から嫌がられキツく当たられる理由とその心理
2022年4月26日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野カウンセラーさんへの質問です
こんにちは。
私は男性と女性がいる場では、必ず女性から嫌がられきつく当たられます。
そうじゃなか …

恋愛中、甘えられると急に怒り出す人の心理を解説する
2022年4月12日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野先生への質問です。
はじめまして。
先月から、彼氏と音信不通になってしまい、
すがるようにいろいろなブログを読んでいたところ、 …

なんでわざわざ・・・。元カノの話をする3つの男性心理を解説する
2022年4月8日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
元カノの話をする男性、私の前でどうして話すの?
今日は「元カノの話をする男性」の話です。
例えば
「彼が昔の彼女との思い出をボロボ …

パートナーを疑いたくないと思いすぎて傷つきまくる恋愛パターンの話
2022年4月5日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
いきなりですが、長くカウンセリングという現場におりますと
「愛を与えること」と同時に、「愛を求めること」の大切さを痛感するのです。
…

「愛していると言ってはいけない」と感じる人の心理
2022年3月29日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
恋愛、特にご夫婦のご相談をいただくと
「パートナーに好意や愛情を示してはいけないと思っている人」
にまつわる話を伺うことがありますよ …

「愛されてばかりで申し訳ない」と思いすぎて関係を壊してしまう
2022年3月23日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
パートナーには積極的に与えましょう、なんて話がありますね。
確かに愛すること、関わること、相手に決めることってとても重要なことなんです。
…