心理カウンセラー浅野寿和です。いつもありがとうございます。
最近、音楽部活動をサボリ気味な毎日ですが、実は今になって、うっかり聞き惚れてハマった楽曲があるんですよ。
「僕は愛を語れない」という楽曲。
あーこれはいい意味で男性の感情を表現してる曲だなぁ、なんて思って聞いてます。
決して愛しているとは語らないんだけど、君を守る、と言う。
これと同じような意味を持つ楽曲に「Drifter」がありますけど、これもまぁ素直じゃないけど女性を愛する男性の気持ちをよく表しているよなぁ、と僕は思うんですね。
それでは今日のコラムです。
よろしければどうぞ。
役に立ちたい男性は、女性の忍耐をネガティヴな自己評価に変えることも・・・
「もう、私はどうすればいいんですか?どうすれば私の気持ち、伝わるんですか?」
とても切ないお気持ちとともに、ときには涙とともに、パートナーとの関係を苦しみを伝えてくださる方がいらっしゃいます。
私はただ、彼と仲良く過ごしていたかっただけ。
きっとこの先に素敵な未来があると思っていただけ。
彼のために私が受け止めることがあるなら、受け止めたいと思っていただけ。
彼を傷つけないように、私は辛くても我慢していただけ。
それもこれも全て、私にとって彼が大切で、彼のことが大好きで、今までこんなに好きになれた人はいないから。
でも、そんな期待をした私が悪かったの?多くを望んだ私が間違っていたの?
そんな自己反省会モードでカウンセリングルームにお越しいただく方も少なくないんです。
『彼は何をしても私を突っぱねるんです。時にはひどいことも言われたし、たくさんダメ出しもされました。私はそれを全部は受け止めてきたつもり。
彼はいつも言います。
「無理しなくていいって言っているだろう」「俺のことはいいんだよ」。
でも私だって彼のことが好きだから受け止めたい。彼のためにできることがあるならやってあげたい。
私は彼が怒ったり不機嫌になるたび、「私が受け止めればいいんだ」と思って我慢してきました。
そう思ってきたのに、一緒にいれば一緒にいる時間だけ、関係が悪くなっていきました。
彼は日に日に不機嫌になっていって、ついには「もう別れよう・・・」と。』
カウンセリングは「2時間かけてじっくり」が全ての基本ですけど、その時間の大半を使ってそんな切ないお気持ちを伺わせていただくことも少なくないんですよ。
もちろんそれでいいんです。今まで抱えてきた気持ちを解放していただくことはとっても大切なことですからね。
しかし、愛情があるのに、どうしてこんな関係になってしまったのでしょうか?
そこ、僕の見立てでは、もう明確な答えを持っていて
『あなたと彼が一緒にいる時に感じている「感情」が最悪なものになってしまった』
ということにつきます。
いいですか、勘違いしないでほしいのであえて書きますけど。
あなたの存在がどうの、
そうではないんです。
二人が一緒にいるときの気分が
***
私達が「彼(彼女)と別れたい」と思うとき。
私たちは最高の気分なんて感じていない。
二人がもう一緒にいるだけで、苦痛や我慢といった辛い感情を感じるようになってしまっている。
そんな時、あなたが彼と別れたくないからといって、あなたの感情を何も変えないままで彼に関わって、その関係がうまくいくのか?といえば、基本ノーだ・・・と僕は思います。
では、どうしてこんな状況が生まれるのか?
「ま、いっか、私さえ我慢すれば・・・」
そんな我慢のパターンがあなたにあり、あなたが「何かしらの感情から逃げている」とそういったことが起きやすいのです。
その結果
「私がこれだけ頑張って(我慢)しているのだから、あなたも少しぐらいは我慢して私を見てくれたらどうなの?」
そう思って、知らず知らずのうちに男性に我慢を強いてしまうんです。
考えても見てください。
彼があなたを大切な人だと感じ、愛していたとしたら。
あなたが死ぬほど我慢していれば、彼が思いっきり楽で、自由にしていられるでしょうか?
あまりに二人の関係が重いので、あえてピエロになっている男性もいるかもしれないし、あなたのために何もできずに無力感を感じて、おどけている男性もいるかもしれない。
しかしどうあっても、彼の中で「俺も頑張らないといけないし、楽していてはいけないなぁ・・・」と感じやすい状況を作ってしまうと思いません?
あなたにそんな意図はなくとも、ですよ。
切ない話ですけど、愛深き忍耐女子のみなさんほど、この「私が我慢をし、無意識的に彼にも我慢を強いる」という状況を生み出してしまいやすいようです。
だから関係が重くなりやすいし、幸せ感を感じにくくなる。
それゆえに「あなたが癒されること」「楽になってその魅力を受け取ること」と僕はブログに書いているのですが・・・
さすが筋金入りの忍耐女子のみなさんは、カウンセリングでも
「私に頑張れることは何かありますか?」
「私、頑張りたいんです、だからその方法を知りたいんです」
と僕に聞いてくださる・・・。
わかりました。もうわかりましたから、お願いだから楽になりましょう・・・。
そう僕が泣きながら懇願することもあるとかないとか(冗談です)
こういった関係で大切なことは、二人の間にある空気を変えることなんですから。今のままじゃどうにもならないことも多いんです。
続きは今日の20時に。
◇浅野寿和の心理カウンセリングのご案内
◇心理カウンセラー浅野寿和のプロフィール
◇最新セミナー情報はこちらから!
なりたい自分になるカウンセリングが人気!
心理カウンセラー浅野寿和のカウンセリングのご利用方法はこちら。
ブログ読者の皆さんからのご質問に浅野がブログ上お答えする「ネタ募集コーナー」は現在も継続中。よろしければあなたの訊いてみたことを↓のページから送ってくださいね。
