
自分の感情・影響力に責任を持つといいことあるよ
2022年4月12日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
いいことも悪いことも「人のせい」にしたくなる?
例えば子供の頃、家族や友達とケンカして、そのケンカの言い訳をすると、親から
「人のせいに …

なんでわざわざ・・・。元カノの話をする3つの男性心理を解説する
2022年4月8日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
元カノの話をする男性、私の前でどうして話すの?
今日は「元カノの話をする男性」の話です。
例えば
「彼が昔の彼女との思い出をボロボ …

「愛していると言ってはいけない」と感じる人の心理
2022年3月29日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
恋愛、特にご夫婦のご相談をいただくと
「パートナーに好意や愛情を示してはいけないと思っている人」
にまつわる話を伺うことがありますよ …

「愛されてばかりで申し訳ない」と思いすぎて関係を壊してしまう
2022年3月23日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
パートナーには積極的に与えましょう、なんて話がありますね。
確かに愛すること、関わること、相手に決めることってとても重要なことなんです。
…

夫から離婚したいと言われ関係修復中。夫の変化の理由が知りたいです。
2022年3月18日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野先生への質問
こんにちは!男性心理の理解のためブログ拝見しております。
いつも見る側だった私ですが、このたび夫婦関係に問題があり …

甘えることが苦手な人の心理 〜頼られることは嬉しいけれど〜
2022年3月10日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
人を頼る、甘えることが苦手だと感じる人っていませんか?
実は「甘える」「頼る」ことに苦手意識を持っている方って少なくないんですよね。
そ …

年の差カップルがもう一度絆を取り戻す方法
2022年3月5日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
以前は「愛があれば年の差なんて」なんて言葉をよく機会がありましたけどね。
実際、「年の差カップルに違和感を抱く人」がいても不思議ではないのかもな、と思うのです。
もちろん年 …

「君が悪いわけじゃない」という彼。彼の不機嫌が続く理由とその深層心理
2022年2月28日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野カウンセラーへの質問です
よろしくおねがいします。
伺いたいのは彼の不機嫌のことです。
私の彼は30代で会社員。普段はとてもし …

彼が心を開いてくれない理由は「彼の気持ちを受け取っていないから」という話
2022年2月14日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
彼が心を開いてくれませんというご相談
「私はパートナーを支えたいと思っていますが、彼が心を開いてくれません。」
そういったお話を僕が …

【恋愛心理】好きな人と距離を作ってしまう心理を「投影の法則」から解説する
2022年2月3日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
投影の法則を使うと自分とその恋愛パターンが見えてくる
昨日のセミナーでもお話させてもらっていたのですが
心理的に見ると、僕たちは「鏡の世 …

彼を深く傷つけてしまった場合、修復は可能でしょうか
2022年2月2日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野カウンセラーさんへ質問です
相手から、はじめて人生観を左右する過去の辛い経験の話をされました。
しかしLINEだったので真剣な温 …

ケンカの後で彼がよそよそしくなる理由 〜心のシャッターが下りた彼〜
2022年2月1日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
ケンカの後で彼がよそよそしくなる理由を考える
ケンカのあと、彼がよそよそしい態度をとっていて不安です。
私の彼、結構優しい人だっ …

女性が感情をぶつけると「拒絶された」と感じる男性たち
2022年1月28日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
女性が感情をぶつけると「拒絶された」と感じる男性の話
「男性は女性の感情が苦手である」
これは何度もこのブログに書いてきたことの一つ …

「男はいつも最初だけ優しい」という思い込みを手放す方法
2022年1月18日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「男はいつも最初だけ優しくて、あとは塩対応」というご相談
私、恋愛にいいイメージがないんです。
男性っていつも最初は熱心に口説いてく …

優しかった夫(彼)の態度が豹変。その時まず私にできることは何か。
2022年1月13日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
優しかった夫が(彼が)の態度が豹変したというご相談
「あれだけ優しかった夫(彼)が豹変しちゃいました」
このようなご夫婦や恋愛のお話を伺 …