ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 好きではじめたことなのにモチベーションが続かない心理とその処方箋 2021年7月4日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 好きなことをしているのにモチベーションが続かない 「彼のこと(夫のこと)が好きなはずなのに、最近愛せなくなっているんですよね」 「好きで …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「人に頼む」が苦手で苦痛だ!と感じる人にありがちなパターンとその処方箋 2021年7月1日 user 心理カウンセラー浅野寿和 実は人への「お願い」が苦手なんだけど、そう思わせないように振る舞う人たち 内心「本当は人にお願いすることが苦手なんだ」とお感じの方、どれぐ …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 素直に自分の気持ちを感じ、フレッシュに表現できるようになるための方策はあるのでしょうか 2021年4月30日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野カウンセラーへのお礼とご相談です。 去年11/30のブログ記事で言及していただいたものです。その節は優しいお言葉をありがとうござい …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「やる気」や「意欲」を取り戻す方法 2020年10月17日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 やる気がほしい時、取り戻すコツは? 「なんだかうまくいかないことが続くな。 でも今のまま気持ちが沈むのもいやだな。 もっと意欲を持っていた意志、やる気や元気を感じられるよ …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 テレワークによる心の疲れをセルフチェックする方法 2020年9月11日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 テレワークによる心の疲れに気づく 最近は新型コロナ禍の影響で「テレワークが辛くて」「人と会えないことがストレスで」というお話も伺うようにな …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 雑談や人付き合いへの苦手意識を手放す方法 2020年7月13日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 雑談や人付き合いが苦手な意識は「眠っている」 さて、今日はちょいとしたリクエストをいただいたので「雑談や人付き合いが苦手な人の心理」とその心理的な解決方法について考えてみました。 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「とりあえず」行動すると自分にメリットがある、という話 2020年6月4日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 「とりあえず」「まぁまぁ」といいながらやってみる 恋愛、仕事など、本当はやりたいことがあるんだけど、不安を感じてあれこれ深く考え込み、結果 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「言い方がキツいと言われる私が楽に生きていく方法」を考える 2020年5月29日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 言い方がキツいと言われる私が楽に生きていく方法 浅野さん、いつもブログでは深いお話をしてくださり、毎回興味深く拝見しています。ありがと …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「サバイバルモード」と「自分をアテにする」ことの意味を考える 2020年3月29日 浅野 寿和 心理カウンセラー浅野寿和 サバイバルモードのときほど「自分」を意識していきましょう カウンセリングサービス・心理カウンセラー浅野寿和です。 いつもありがとうござい …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 急に態度が冷たくなった。 私、上司に嫌われたのでしょうか? 2019年9月25日 user 心理カウンセラー浅野寿和 優しい上司だったのに、私嫌われた? 浅野さんに質問 私は派遣で働いてます。 職場の上司から、貴方なら何でも仕事が出来る人なので、別 …