ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 好きではじめたことなのにモチベーションが続かない心理とその処方箋 2021年7月4日 浅野寿和 | 心理カウンセラー https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 好きなことをしているのにモチベーションが続かない 「彼のこと(夫のこと)が好きなはずなのに、最近愛せなくなっているんですよね」 「好きで …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「人に頼む」が苦手で苦痛だ!と感じる人にありがちなパターンとその処方箋 2021年7月1日 user https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 実は人への「お願い」が苦手なんだけど、そう思わせないように振る舞う人たち 内心「本当は人にお願いすることが苦手なんだ」とお感じの方、どれぐ …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 素直に自分の気持ちを感じ、フレッシュに表現できるようになるための方策はあるのでしょうか 2021年4月30日 浅野寿和 | 心理カウンセラー https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 浅野カウンセラーへのお礼とご相談です。 去年11/30のブログ記事で言及していただいたものです。その節は優しいお言葉をありがとうござい …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「やる気」や「意欲」を取り戻す方法 2020年10月17日 浅野寿和 | 心理カウンセラー https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト やる気がほしい時、取り戻すコツは? 「なんだかうまくいかないことが続くな。 でも今のまま気持ちが沈むのもいやだな。 もっと意欲を持っていた意志、やる気や元気を感じられるよ …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 テレワークによる心の疲れをセルフチェックする方法 2020年9月11日 浅野寿和 | 心理カウンセラー https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト テレワークによる心の疲れに気づく 最近は新型コロナ禍の影響で「テレワークが辛くて」「人と会えないことがストレスで」というお話も伺うようにな …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 雑談や人付き合いへの苦手意識を手放す方法 2020年7月13日 浅野寿和 | 心理カウンセラー https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 雑談や人付き合いが苦手な意識は「眠っている」 さて、今日はちょいとしたリクエストをいただいたので「雑談や人付き合いが苦手な人の心理」とその心理的な解決方法について考えてみました。 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「言い方がキツいと言われる私が楽に生きていく方法」を考える 2020年5月29日 浅野寿和 | 心理カウンセラー https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 言い方がキツいと言われる私が楽に生きていく方法 浅野さん、いつもブログでは深いお話をしてくださり、毎回興味深く拝見しています。ありがと …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 急に態度が冷たくなった。 私、上司に嫌われたのでしょうか? 2019年9月25日 user https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 優しい上司だったのに、私嫌われた? 浅野さんに質問 私は派遣で働いてます。 職場の上司から、貴方なら何でも仕事が出来る人なので、別 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 目の前に「嫌なことを言う苦手な同僚」が現れたときの対処法を考える 2019年7月23日 user https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 嫌な態度をする同僚の意味やら対処法を考えてみた 浅野さん いつもありがとうございます! ネタとして女性特有の心理を教えて頂けたら嬉 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 お金を稼ぎたいのですが、何をするにも甘くはないし、自分にはできないと思ってしまいます。 2018年11月20日 浅野寿和 | 心理カウンセラー https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 浅野さんへ 今働いてる職場の業績が悪く、収入が低いです。 がんばっても報われない感じでつらいです。 生活がぎりぎりなので転職もかん …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 上司から次々と言われる厳しい言葉の数々に、どうしていいか分からなくなりました 2018年5月31日 user https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 浅野寿和先生へのリクエスト 以前、『私には努力して見つけたこだわりがあります。しかしそれを真っ向から破り、適当に済ます人がいていらいら …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 本気でやりたいことをすると人が離れていく気がします 2018年2月28日 浅野寿和 | 心理カウンセラー https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 浅野さんへの質問 浅野さんこんにちは。 今まで自分は何かを本気でしたいと思うと、何かしらの障害に襲われ、何だか「それはホントにしたい …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 人に好感を抱かせるには「言葉を変えて感覚をうまく使えるようになること」 2018年2月18日 浅野寿和 | 心理カウンセラー https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト ちょっとした言葉かけであなたの印象が変わることは多々あります 職場でも恋愛でも、好感が持たれやすい人は、とかく人に与えている印象がポジティ …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 対人関係とマウンディング、その対策について考えてみる 2018年2月11日 user https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト なぜ、人はマウンティングをするのか 人より目立ちたい。つい相手より自分を大きく見せたい。力を誇示したい。時には相手を叩き潰すまで力で相 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学 「上司に相談できない」という職場のお悩みを心理分析する 2018年2月3日 浅野寿和 | 心理カウンセラー https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png 浅野寿和オフィシャルサイト 困ったことがあっても上司に相談できない、一人で抱え込んで自爆しそう・・・というお悩み 「困ったことがあっても上司に相談できない」 これは …