― CATEGORY ―

夫婦のための心理学

愛深き忍耐女子シリーズ

「愛し疲れ」はなぜ起きるのか?を考えてみた

2023年1月12日
浅野寿和オフィシャルサイト
「愛し疲れ」はなぜ起きるのか?を考えてみた 恋愛でも夫婦問題でも、ときには家族間でも起きる「愛し疲れ」。 ここでの「愛し疲れ」とは、「愛することに疲れた」という意味でもあり …
喧嘩する男女 夫婦のための心理学

パートナーと向き合えないときほど「心地よさを感じる選択を探してね」という話。

2022年5月1日
浅野寿和オフィシャルサイト
さて、「パートナーとどう関わったらいいか分からない・うまく向き合えない」というお話はたくさん伺います。 例えば、パートナーと長い間話ができ …
寄り添う男女 夫婦のための心理学

パートナーとの関係修復を考えるなら知っておきたい「競争の心理」とその対処法

2021年12月6日
浅野寿和オフィシャルサイト
実際のご相談の中で「パートナーとの関係修復」にまつわるトピックを扱うことは少なくありません。 例えば「彼や彼女との関係を改善したい」「 …
夫婦のための心理学

自立の問題は「味方撃ち」にあるという心の話

2021年11月17日
浅野寿和オフィシャルサイト
自立の心理とその問題について さて、今日は「悪い態度」や「人の愛を拒絶する態度」を取る人の心理パターンの話です。 いわばネガティヴな意味での自立を強めている人との関わりについて …
自分を嫌う女性 夫婦のための心理学

なんでも許してしまう私を変えたいです

2021年9月23日
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野さん こんばんは。 半年以上前に別れてしまった彼氏の事を段々と落ち着いて思い出せるようになり(数ヶ月は毎日のように波がが止まらない日々を送っておりました。。)ふと思った …
夫婦のための心理学

今、別居中の夫から離婚したいと言われています

2021年8月19日
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野さんへの質問です。 私は今別居中の夫から離婚したいと言われています。 理由は私が小さな事で怒るからです。もう1つは義理母が頻繁に夫を 実家に呼び出す為、私の時間も大事に …