
不倫・浮気の罪悪感で苦しい。「私は幸せになっちゃいけない」が消えないときの処方箋
2024年1月22日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
不倫・浮気の罪悪感で苦しい、というご相談
今回は、不倫・浮気の罪悪感が苦しい、がテーマ。
過去に浮気や不倫をして後悔したり、 …

我慢が続く恋愛を卒業する方法 〜「我慢しない」ではなく「許す」で乗り越えよ!〜
2024年1月9日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
我慢が続く恋愛が辛いとき「我慢しない」が正解なのか?!
「我慢が続く恋愛」「私ばかり相手に合わせる恋愛」
これ、文字にするだけでもし …

心を閉ざしてしまった夫の心理と関係修復への処方箋 〜結婚5年未満のケースを想定して〜
2024年1月2日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
心を閉ざしてしまった夫との関係を修復したい、というご相談
「心を閉ざしてしまった夫との関係を修復したい」
というご相談をいただくこと …

恋愛・パートナーシップの心理プロセスを解説する 〜デットゾーンを超える方法も〜
2023年12月28日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
恋愛・パートナーシップの心理プロセスについて
今日のコラムは「恋愛・パートナーシップの心理プロセス」の解説です。
僕たちの心の成長プ …

夫婦関係が悪化する理由の一つ「我慢するクセ」を心理する
2023年12月25日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
夫婦生活を営んでいれば「自分の気持ちを我慢すること」なんて日常茶飯事と言えるのかもしれません。
もちろん、仕事、対人関係でも同じかもし …

相手に求めすぎないから関係が終わる。そんな恋愛心理とその対処法。
2023年12月15日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「相手に求めすぎないこと」が関係終了の理由になる?
「あまりに相手を求めていなかったがゆえに二人の関係は終わった」
長く …

おせっかいを焼きすぎる恋愛を繰り返す心理とその対処法
2023年12月11日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
おせっかいを焼きすぎる恋愛を繰り返してしまう、というご相談
大切な人が悩んでいたり、苦しんでいる様子が見えるとき
こちらから、つい手 …

彼に強く迫ってしまう理由は「私の想いは届かない」という気持ちにある
2023年12月8日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「幸せを望むのに、しかし彼につい迫ってしまう」というご相談
「幸せな未来を望んでいるし
これから一人で生きることを望んでいるわけでも …

「パートナーへの怒りは自己概念を示す」というちょっとだけ難しい話
2023年12月7日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
パートナーへの怒りが湧く理由を自己概念から考えてみる
「夫(妻)のことがめっちゃ腹立つ!」
「パートナーからめっちゃ腹立つ!って言わ …

感情を整えると恋愛がうまくいく 〜感情を整える価値とその心理を解説する〜
2023年12月5日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
感情を整えずにいると恋愛がうまくいかなくなる?
さて、日々カウンセリングをさせていただいていますと
「彼や彼女といい関係ではなくて悩 …

パートナーからの拒絶が辛い 〜パートナーを拒絶する人の心理と関係修復を考える〜
2023年12月4日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「パートナーからの拒絶が辛い」というご相談
例えば
「パートナーから拒絶されていて辛い。なんとか関係を改善したい」
といったご相談 …

「依存嫌いは恋愛を苦しくする」そんな心理を解説してみた
2023年11月23日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
依存を嫌うと確かに恋愛は苦しくなりがちです
依存嫌いという言葉に代表される、自立が強い人の中には
「依存を嫌いすぎているからこそ不自 …

夫婦関係と共感疲労について考えてみた
2023年11月21日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
夫婦は互いに近い距離にいるからこそ共感疲労が起きやすい?
みなさんは「共感疲労」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
共感疲労とは、他者の気持ち(負の感情)に共感しすぎ …

彼を頼れない女性の恋愛は自尊感情を取り戻すことでより良くなる
2023年10月26日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
彼を頼れない女性と信頼して欲しい彼の話
その彼女は生来のしっかり者で努力家。
人に心配されるぐらいなら自分のことは自ら話さない、 …

妊活のプレッシャーから別居を望む夫とどう向き合えばいいでしょうか?
2023年10月24日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
妊活のプレッシャーから別居を望む夫と関係継続を望む私
先生へ質問させてください。
妊活のプレッシャーに耐えられず、別居したいと言 …