いい子ちゃんだけど、どこか自分勝手な「プチ自立男子」
続きまして、現在、最も生息数・・・もとい
恋愛相談で登場する男性として多く見られるタイプが
いい子ちゃんだけど、どこか自分勝手な「プチ自立男子」。
このタイプの男性は、未来の成長の可能性と、未だロックマン化していない「心の柔軟さ」を兼ね備えているので
「未来への投資先」として選ぶなら、それなりに馴染む男性といえます。
実際、恋愛のご相談案件としても多いタイプです。
このタイプの男性心理
ただ、今後のことはわかりませんが、現状では「期待」や「プレッシャー」に弱い傾向があります。
打たれ弱さよりも「頑張り疲れ」を起こしている方が多数見受けられます。
また、自分に「自信」があるものの、まだ完全体となっていないがゆえに「自分勝手さ」が露呈することがあります。
例えば・・・
- ときどき、連絡なく行方をくらましたり
- 連絡なく誰かと飲みに行き、後で「友達の相談に乗ってた」と誰でも分かる嘘をついたり
- 元カノの写真やプレゼントを「もったいないから」と言い訳して残していたり
- それが彼女に見つかりキレられても「そこまで怒ること?」とガチに思っていたり
- 休日はとにかく寝ていたいとデートの時間を作らない暴挙に出たり
- 趣味の世界や、友達関係の世界に癒やしを求めたり
- それを彼女に咎められると、急に不機嫌になる
そんな行動を見せることが多々あります。
恋愛では、ある程度話は分かるし、適度にイチャつく恋愛ができます。
ただ、「若干の自信のなさ」「ストレスの多さ」から、結婚に躊躇する場合があります。
よって、このタイプの男性は
「結婚はしたいけど、今はいいかな」
「好きだけじゃ結婚できないと思う」
といったことを、彼女の前で堂々と胸を張ってと告げる傾向があると言えます。
余談になりますが
なお、このタイプ男性に「無理やり結婚を迫る・決めさせる」と、彼が渋々受けるかもしれません。
が、後々、夫婦喧嘩の大きな火種を残す可能性があります。
二人の関係が悪化すると、鳴りを潜めていた「自分勝手さ」が表出して
「オレはそこまで結婚したいと思ってなかった」
などとぶちまけられることも少なくなく、傷ついてしまう女性多数、いや、かなり多発中であります。
このタイプの男性に結婚したいと思ってほしいなら
このタイプの男性が結婚をためらう理由は「結婚への不安」と「今のストレスの多さ」です。
本来男性は、物事器用に並列で扱うことが得意なのですが
このタイプの男性はそれができないほどに「漠然とした未来への不安」「ストレスの多さ」で一時的に不器用さんになっています。
また、あれこれ多くの目標や要求をぶつけられると、つらいとも感じます。それほどに仕事、日常の中でやるべきタスクをこなしている、ともいえます。
よって、結婚も真剣に考えてはいるけれど、いま一歩決断に踏み切れずペンディングしてしまうことが多いです。

*
もし、このタイプの男性に「結婚したいと思わせるなら」
「二人の時間をどれだけ充実させるか」が何よりのポイントです。
一緒にいて楽しい、安らぐ、助かる、支え合えている。そんな実感を彼にたくさん与えてあげることです。
特に『二人でいる時間は一緒にに楽しむこと』が重要です。その経験が「そろそろ結婚を」と彼に思わせる要因になります。
またこのタイプの彼には「褒めテク」も有効です。褒めたり、感謝したり、ありがとうを多めに伝えたり。
いつも会うときに笑顔でいてくれる女性をみて「守りたいな」と思える素直さが彼らの魅力です。
【シンプル。でも実はちょっと複雑】大人のための心理学メール講座(無料)
恋愛・夫婦関係・生きづらさ…。
変化の時代をしなやかに生きるための「心の基盤」をつくるヒントが満載。
週3回(火・木・土)にお届けしています。
カウンセリングのご案内
あなたの「変わりたい」気持ちに、理論と感覚で応えます。
複雑に絡まった思考や感情を紐解き、あなたらしい「本来の力」を引き出す個別セッション。まずは詳細をご覧ください。