― TAG ―

許し

夫婦のための心理学

自立の問題は「味方撃ち」にあるという心の話

2021年11月17日
浅野寿和オフィシャルサイト
自立の心理とその問題について さて、今日は「悪い態度」や「人の愛を拒絶する態度」を取る人の心理パターンの話です。 いわばネガティヴな意味での自立を強めている人との関わりについて …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学

仕事に行けなくなりそうで不安になる6つの心理

2021年7月17日
浅野寿和オフィシャルサイト
仕事に行けなくなりそうで不安になる 「もう辛くて仕事に行けなくなりそう。それが不安です」 今までは頑張れていた仕事に急に向き合えなくなった。 そんなお声を伺うこと多いご相 …
恋愛の心理学

話し合いの結果、彼と距離を置くと決めた私。それでも彼を好きでいるのは執着なのでしょうか?

2021年6月24日
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野カウンセラーさんへ 彼が無関心・無反応な対応するのでついケンカになってしまうときの処方箋で質問を取り上げていただいたものです。  …
恋愛の心理学

私の付き合う人がいつも転職や新しい夢に全力ダッシュして戻ってこなくなるのはなぜでしょう?

2021年5月20日
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野カウンセラーに質問(ネタ応募)です。 付き合った男性が何もしなくなるというような、ダメンズにしてしまうパターンはよく聞きます。  …
彼の地雷を踏んで考え込む女性 夫婦のための心理学

パートナーに言いにくいことを伝えるコツや心がけたほうがいいことはありますか?

2021年5月10日
浅野寿和オフィシャルサイト
パートナーに言いにくいことを伝えるコツってありますか? カウンセリングだけでなく、ワークショップやセミナーでも多くいただくご質問。 「パ …
夫婦のための心理学

完璧なパートナーになれなくてもいい 〜「完璧な私でいなきゃ」を手放す方法〜

2021年5月1日
浅野寿和オフィシャルサイト
あなたらしくいれば、それが愛されることにつながります 「うーん。これは意外に思われるかもしれませんし、そんなことを聞くためにカウンセリング …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学

素直に自分の気持ちを感じ、フレッシュに表現できるようになるための方策はあるのでしょうか

2021年4月30日
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野カウンセラーへのお礼とご相談です。 去年11/30のブログ記事で言及していただいたものです。その節は優しいお言葉をありがとうござい …