
「愚痴を言う自分が嫌い」と思ったら 〜愚痴を手放す心理学〜
2024年12月15日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
日々カウンセリングをさせていただいておりますと、このようなご質問をいただくわけです。
確かに愚痴って言いたくないけれど、出ちゃうもので …

相手にグイグイ来られると引いてしまう人の深層心理を解説します!
2024年12月13日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野さんへの質問です
こんにちは。いつもブログを拝見させて頂いています。
私は相手が男性でも女性でも、グイグイ来られると嫌な気持ちに …

恋愛下手は卒業!「相手の気持ちを考える」ことの重要性と5つの実践方法
2024年7月15日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
恋愛や夫婦関係において、「もっと相手の気持ちを考えなさい」と言われたり、あるいは自分自身で「考えなければ」と感じたりした経験はありませんか? …

パートナーシップでの「自立の問題」は「自分を信頼する」で超えられる
2024年6月14日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
さて、今日はパートナーシップでの「自立の問題」は「自分を信頼する」で超えられるという話です。
僕にご相談いただく方の多くは日常生活をきちん …

自分嫌いになる心理 〜自分嫌いになる理由とその対処法を解説〜
2024年5月14日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
自分が嫌い。でもそれをなんとかしたい。
そんなお声をカウンセリングの現場にいると伺うこともありますね。
いや、そもそも僕自身も「自分嫌い …

彼女と急に別れたがる仕事好きな男性心理とその関係修復を解説!
2024年5月1日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
この手の恋愛のご相談につきまとう心理こそ「無価値感」〜何もできない自分に価値はない〜なんですよね。
僕は「無価値感男子」と勝手に呼んで …

「自分を見失う」のはなぜ?見失う原因と自分を取り戻すための10の方法
2024年3月29日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「なんだか、今の自分は本当の自分じゃない気がする…」
「自分が何をしたいのか、どうありたいのか、分からなくなってしまった…」
「毎日、何 …

「都合のいい人」の心理特徴とその卒業方法を解説します
2024年2月19日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
え?私、ただの都合のいい人になってない?
「都合のいい人」という言葉。
皆さんも聞いたり、時には他人から言われたりしたことってないで …

30代女性の失恋からの立ち直り方 〜心の整理方法とNG行動、成長までを解説します〜
2024年2月9日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
30代で辛い失恋を経験。そこからの立ち直り方が知りたい」というご相談
できれば経験したくない失恋。
でも、好きな人との恋愛関係を求め …

夫への怒りの正体を暴いてみる 〜なんで「怒り」をぶつけてしまうの?〜
2023年9月22日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
なんで夫への怒りをぶつけてしまうのか?
ご夫婦にまつわるカウンセリングの中で
「夫のことは愛していると思う、けれども、夫への怒りが収 …

「どうせ私なんて」という考えが止まらない心理とその対処法
2023年8月10日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「どうせ私なんて」という考えが止まらなくて苦しい
「どうせ私なんてという思考が止まりません」
というご相談を様々な形で伺うことがあり …

「偽物感が苦しい」自分は偽物だと感じてしまう理由とその心理
2023年8月5日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
偽物感(自分は偽物だ)と感じて苦しくなる、というご相談
「偽物感(自分は偽物)があって、自分はいつも人を騙していたり、いつも自分を偽っ …

自分にがっかりしたら「自分の扱い方」を見つめ直すといいですよ
2023年7月7日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
自分にがっかりしかしない、ってときないですか?
みなさんは「自分にがっかり、ウンザリ」するとき」ってありました?
例えば・・・
失 …

男性が「別れ」を決意するときの心理学
2023年5月31日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
男性が「別れ」を決意するときを心理する
男性がパートナーとの「別れ」を決意する。
実際のカウンセリングでもそういったお気持ちを伺うことも稀ではありません。
どんな人も「自 …

「休みたいのに休めない人」の心理とその改善方法
2023年2月17日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「休みたいのに休めない」のはなぜだろう?
あなたは休暇を取る際に心理的な抵抗を感じるタイプですか?
それともあまり抵抗なく休暇が取れ …