夫婦のための心理学 パートナーシップでの「自立の問題」は「自分を信頼する」で超えられる 2024年6月14日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 さて、今日はパートナーシップでの「自立の問題」は「自分を信頼する」で超えられるという話です。 僕にご相談いただく方の多くは日常生活をきちん …
愛深き忍耐女子シリーズ 忍耐女子の私が彼に怒りをぶつけてしまう問題とその対処法 2024年6月10日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 普段は穏やかで常識的かつしっかりモノ。 それこそが日常の中での愛深き忍耐女子のみなさまのあり方。 しかし、中には、なぜか彼や夫の前でだけ …
恋愛の心理学 自己犠牲が強いタイプの恋愛パターンとその卒業方法を解説! 2024年6月6日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 今日のコラムは「自己犠牲が強いタイプの恋愛パターン」について。 例えば、恋愛中に「パートナーの苦手なこと・困りごとがあるならサポートしてあ …
夫婦のための心理学 うまくいっているカップルに訪れる「突然の別れ」。その理由と関係改善への対策を解説! 2024年5月7日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 周囲から「ベストカップルだよね」と思われている二人。 ふたりとも相手のことをよく知っていて、このまま付き合っていても何ら問題がないと思 …
恋愛の心理学 彼女と急に別れたがる仕事好きな男性心理とその関係修復を解説! 2024年5月1日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 この手の恋愛のご相談につきまとう心理こそ「無価値感」〜何もできない自分に価値はない〜なんですよね。 僕は「無価値感男子」と勝手に呼んで …
愛深き忍耐女子シリーズ 「無価値感」により夫婦の溝が生じる心理とその関係改善について解説します 2024年4月30日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 浅野さんへ質問です。 カウンセリングでお世話になっています。 ブログネタになれば、そして自己理解の助けがほしく質問しました。 1年 …
愛深き忍耐女子シリーズ 「愛深き忍耐女子と家族関係」が今の恋愛に影響する!という心理解説 2024年4月28日 user 心理カウンセラー浅野寿和 今日のコラムは「愛深き忍耐女子と家族関係の心理」についての解説です。 愛深き忍耐女子の基本生態。 それは、愛する力はあるのに、何故か必要 …
愛深き忍耐女子シリーズ ダイブ型忍耐女子が幸せなパートナーシップを得る方法 2024年4月23日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 今日は忍耐女子の皆様が幸せになる方法について考察していきたいわけですが 今回取り上げる忍耐女子さんは「ダイブ型」です。 言い方はあれです …
愛深き忍耐女子シリーズ 愛深き忍耐女子が陥る「恋愛のデッドゾーン」とその抜け出し方 2024年4月18日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 愛深き忍耐女子が陥る「恋愛のデッドゾーン」 どれだけ愛しても、支えても、彼が幸せにならない(よって私も辛い) どんなに相手のことを受 …
愛深き忍耐女子シリーズ 彼・彼女のことが好きなのに信頼できなくなる心理 2024年4月9日 浅野寿和カウンセリングサービス 心理カウンセラー浅野寿和 そんなご相談を伺うことがありますね。 男性の皆さんからは 「女性を好きになると、いつも相手の気持ちを信じられずに傷つけてしまい、関係 …