
結婚にコミットできない30代男性の心理と彼との関わり方を考える
2025年1月9日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「付き合っている彼が結婚に前向きではない。どう接したらいいかもわからない。」
そんなお声をカウンセリング現場で伺うことがあるんですよね。
…

傷ついた女性性を癒やすということ 〜男性性と女性性の話〜
2024年12月20日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
傷ついた女性性を癒やすことは幸せになるための重要なファクターの一つ。
僕は常々そう考えているわけですが、なかなかこの女性性や男性性の概念は …

パートナーの代わりに執着心を抱え込むお察しさんの話 〜お察しさんと執着心の話〜
2024年12月19日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
あなたが今、パートナーに対する強い執着心を持っているとして。
それが、実は「パートナーの代わりに執着心を抱え込んでいる状態だ」と言われたら …

恋愛が楽しめない・疲れる理由は「べき思考」にある
2024年12月11日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
カウンセリングの中で、どこか「恋愛疲れ」を感じているというお声を伺うことがありますよ。
「いったい、今までの恋愛の中で何があったのかな …

「昔より恋愛に自信がなくなった」と感じる心理を解説!
2024年12月8日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
あなたは「今まで自信があったのに、急に自信がなくなったこと」はありますか?
カウンセリングの中で「もう恋愛はいいや」といったお声から、「昔 …

共感力が高い人が他人の揉め事に巻き込まれやすい理由を解説する
2024年12月7日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
あなたは、他人の喜びも悲しみも自分のことのように感じてしまうタイプですか?
「私、どうやら他人の揉め事に巻き込まれやすいみたいで・・・」
…

できる女性が愛してくれない男性を選び続ける理由
2024年12月6日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
器用で、人当たりがよくて、勘もよくて、男性のことを飽きさせない方法も知っている。
仕事でもきちんと実績があり、やりがいを感じている。
そ …

ダメになりそうな恋愛を何度も経験する人の心理とその対処法
2024年11月13日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
ちょいと昔の話になっちゃいますけど「ダメンズコレクター」なんて言葉がありましたよね。
この言葉は「ダメンズばかり好きになる女性」といっ …

抱え込むタイプだからこそ女性の好意を受け取らない男性の心理
2024年10月17日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
僕達の世界でいうところの「受け取らない人(男性)」にまつわる恋愛やご夫婦のご相談をいただくことがありますね。
例えば「彼って全然喜ばない人 …

何もかも「自分のせいだ」と自分を責める人の心理とその改善法
2024年10月16日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
あなたは、例えば、仕事や恋愛で、家族関係の中で、犠牲してでも何とかやり抜こうとするタイプでしょうか。
人に物事を頼まれると「必要と …

人に頼れずつらい思いを抱え続ける人の心理とその対処法
2024年10月14日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
さて、あなたは「上手に人に頼れずに困ってしまったこと」はないでしょうか?
カウンセリングの現場では、このような切実なお声を伺うこともし …

離れたいけど離れられない。我慢が作る「好きな人と離れられない心理」
2024年9月16日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
初めまして。
最近浅野さんのYouTubeや記事を読み、私が求めていた答えに初めて近づけたような気がしています。
私には4年お付き合 …

苦しい恋愛が続くのは「過剰適応」が続くからかもしれない
2024年9月8日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「なぜ、いつも同じようなパターンで苦しい恋愛を繰り返してしまうのだろう?」
多くの人が一度は抱くこの疑問。
幸せな恋愛をしたいのに、つい …

繊細さんほど自分を守る意識を 〜繊細すぎて結婚を諦めた女性が結婚した理由〜
2024年8月31日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
最近、カウンセリングを含め、そこかしこで「結婚します!」というお声を伺っております。
いや、幸せな結婚にたどり着かれた方とお話すると、僕も …

恋愛中も「寂しさ」を感じる心理とその対処法
2024年8月26日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「今、彼がいるんですが、ずっと寂しいんです」
「彼女がいるんですけど、ずっと寂しさを感じているんです」
こんなにそばに好きな人がいるのに、どうしてこんなに寂しいんだろう?
そ …