
恵まれていることへの罪悪感 〜恵まれているのに幸せを感じないとき〜
2023年8月17日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
恵まれていることへの罪悪感とその心理とは
今日はそんな「恵まれていることへの罪悪感」をテーマにしたコラムです。
例えば
「私、自分 …

今さら誰にも聞けない?「好きなことがわからない」と感じる心理とその処方箋
2023年8月13日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
好きなことがわからないけど、誰にも相談できない、というご相談
今日は「好きなことがわからない」がテーマのコラムです。
多くの方が好き …

「どうせ私なんて」という考えが止まらない心理とその対処法
2023年8月10日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「どうせ私なんて」という考えが止まらなくて苦しい
「どうせ私なんてという思考が止まりません」
というご相談を様々な形で伺うことがあり …

復縁を望むなら「選択すること」が重要!その理由を心理的に解説する
2023年8月8日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
復縁を望むならば「選択すること」が重要ってどういうこと?
「復縁・関係修復したいけど、一向に良い兆しがみえない」というご相談があります …

「偽物感が苦しい」自分は偽物だと感じてしまう理由とその心理
2023年8月5日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
偽物感(自分は偽物だ)と感じて苦しくなる、というご相談
「偽物感(自分は偽物)があって、自分はいつも人を騙していたり、いつも自分を偽っ …

「別れを選択する方がいい関係」とは何かを心の面から考えてみた
2023年7月30日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「別れを選択する方がいい関係」とは何だろう
「今の彼と別れを選択する方がいいのかどうか迷っています。
今の彼とは別れたほうがいいよう …

弱点の中の美点を探すという視点
2023年7月24日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
弱点の中の美点を探してみると・・・
たまにカウンセリングの中で
「あなたの弱点の中の美点を探してみるといいですよ」
なんてお話をさせていただくことがあります。
いわば、 …

彼への怒りが抑えられなくなる心理 〜普段は怒らない私なのに〜
2023年7月22日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
彼への怒りが抑えらなくなってケンカばかり・・・というご相談
私、怒りが抑えられず彼にアタってしまうことが多いんです。
本当にちょ …

「相手の変化に執着する」という考え方
2023年7月16日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「相手の変化に執着する」なんてこともあるんですよ、実際。
今日は執着についてのコラムです。
僕たちはなにかに執着してしまうことがありえるわけですが、その執着の対象が「相手の …

実は人と関わり仲良くすることが苦手な人の心理
2023年7月14日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
人と関わり仲良くすることに葛藤する?
「人と関わり仲良くすることが苦手」
そんな思いを抱かれている方もいらっしゃるかもしれません。
実際に人と仲良くすることが苦手すぎて、 …

「好きになれる人がいない」という気持ちと「癒着」の関係性
2023年7月6日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「好きになれる人がいない」とき、本当に「人と距離がありすぎる」のだろうか
「好きになれる人がいない・できない」
「恋愛を遠ざけたいわ …

罪悪感からではないモノの見方をすると、世界の見え方は変わる
2023年7月1日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
罪悪感からではないモノの見方をすると、世界の見え方は変わる
「罪悪感からではないモノの見方」
これは「どこにも悪者を作らない」という …

パートナーを理想の人扱いしてしまう人の心理
2023年6月28日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「パートナーに理想の人扱いされて辛い」というお悩み。
「パートナーを理想の人扱いしてしまう」
「彼や彼女に理想の人扱いされてつらくなったことがある」
この言葉を聞いて …

彼が好きなのになぜかイライラする心理とその対処法
2023年6月21日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
彼が好きなのになぜか一緒にいるとイライラするって変ですか?
「彼が好きなのになぜか一緒にいるとイライラするって変ですか?」
という、 …

あからさまに嫌われることはないけど人が近づいてこない人の心理
2023年6月11日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「あからさまに嫌われることはないけど人が近づいてこない」という悩み
例えば
なかなか気になる異性から声をかけてもらえません。
…