― TAG ―

日常で使える心理学

腕組みして考え事をする女性 日常に使える心理学

「自分を変えるとうまくいく?」「今のままの私でいい?」結局どっちが正解なの?!

2022年11月18日
浅野寿和オフィシャルサイト
「自分を変えるとうまくいく?」「今のままの私でいい?」結局どっちが正解なの?! さて、今日はとある方からご質問をいただき「ぜひブログで回答 …
心理学講座のシンボル 心理学の用語解説

禁止(タブー)の心理 〜心理学の用語解説〜

2022年11月16日
浅野寿和オフィシャルサイト
禁止(タブー)の心理とは 禁止(タブー)の心理とは「〇〇してはいけない」と感じていること。 人はその人なりの「禁止」や「ルール」を持っているものですね。 例えば「怒っては …
日常に使える心理学

大切な人を傷つけた罪悪感を抱えたときの処方箋

2022年10月7日
浅野寿和オフィシャルサイト
「大切な人を傷つけた」そんな罪悪感を感じるとき 「大切な人を傷つけてしまった」 例えば、恋愛、夫婦の間で。 友人や会社の同僚などの人間関係の中で。 悪意なんてなかった、 …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学

一人じゃないと焦ってしまい、考えやアイデアが浮かばなくなります

2022年5月3日
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野先生への質問です。 こんにちは。 早速ですが、質問です。 私は、考えてアイディアや答えを出さないといけない時、一人じゃないと焦 …