
コントロールの心理 〜思い通りにならないと気がすまない?〜
2023年2月4日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
人をコントロールしたい! 〜思い通りにならないと気がすまない?〜
今日はコントロールの心理に関する解説です。
僕たちさまざまな「クセ …

「愛されたいけど愛してほしくない」という感情の意味を解説する
2023年2月2日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
愛されたいけど愛してほしくないという気持ち
「愛されたいけど愛してほしくない」
文字にすると矛盾でしかないこの思い、実際にそんな思いをい …

人に振り回されてしまう心理とその対処法
2023年1月31日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
人に振り回されてばかりでつらい、というご相談
「人に振り回されてばかりでつらい」というお声、僕のもとにたくさん届いておりますよ。
例えば・・・
ということで、今日 …

「私より大変な人はたくさんいる」を手放した方がいい理由
2023年1月30日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「私より大変な人はたくさんいる」という考えは手放したほうがいい理由を解説する
「私より大変な人はたくさんいるんですよね。
だから、弱 …

物事が長続きしない人の心理
2023年1月27日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
物事が長続きしないというお悩み
自分で言うのもなんですが、私は何事も長続きしないタイプです。
すぐ飽きてしまったり、すぐ諦めてしまうくせがあります。
今まで何度も直そうと …

「期待に応えられないこと」が辛い… プレッシャーから抜け出す心理学と3つの処方箋
2023年1月26日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「周りの期待に応えなきゃ…」
「がっかりさせたくない…」
「でも、今の自分には無理かもしれない…」
あなたは、人からの期待を感じた時に …

執着を手放す 〜執着と手放しの要点解説〜
2023年1月22日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
執着の手放すと私が自由になる
「執着」という言葉ってどこかネガティヴに響きやすいようで
だからこそ「執着を手放す」という言葉にも敏感に反応される方が多いのかなと思っています …

「期待」の心理とはなにか? 〜「2つの期待」について解説します〜
2023年1月20日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
僕たちは「なにかに期待する」という気持ちを抱きますよね。
心理学では「期待の心理」と呼ばれるものです。
ただ、「期待」は失望の母とも呼ば …

「言わなくても察して」という彼に疲れました。どう付き合っていけばいいでしょうか。
2023年1月19日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野さんへの質問です。
今、彼との関係を続けようか悩んでいます。
私の彼は
「僕の言いたいことぐらい分かるはずだよ」
「言わなく …

自分から身を引く癖には「怒り」が隠れている
2023年1月18日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「自分から去る」「自分から身を引く癖」とその深層心理
良かれと思って自分から去る、身を引く。
そんな行動パターンをついとってしまう人っていないでしょうか?
例えば、
友達同 …

許すと幸せになる?!「許し」とその心理効果について解説する
2023年1月18日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
心における「許しの効果」について解説する
私達カウンセラーは「許し」という言葉をよく使います。
「許せない誰かを許しましょう」とか「 …

「正しさ」と「幸せ」の違い 〜正しさが幸せを導くとは限らない〜
2023年1月18日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「正しさ」と「幸せ」の違いとはなにか
「あなたの正しさよりも、愛や幸せ、豊かさを選んでみてください。」
僕はそうお伝えすると「それってど …

「愛し疲れ」はなぜ起きるのか?を考えてみた
2023年1月12日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「愛し疲れ」はなぜ起きるのか?を考えてみた
恋愛でも夫婦問題でも、ときには家族間でも起きる「愛し疲れ」。
ここでの「愛し疲れ」とは、「愛することに疲れた」という意味でもあり …

感情は共鳴する 〜「今、感じていること」が相手に伝わる法則〜
2022年12月28日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
「今、感じていることが相手に伝わる」と意識してみると見えてくることがある
例えば
「売れる営業マンと売れない営業マンの違い」「モテる …

仕事も恋愛も「頼まれたら断れなくて辛くなる」。そんな自分を変える方法。
2022年12月27日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
仕事も恋愛も頼まれたら断れなくて辛くなる
仕事も恋愛も頼まれたら断れなくて辛くなる。どんどん引き受けることになる。
恋人や友達との付 …