
「言い方がキツいと言われる私が楽に生きていく方法」を考える
2020年5月29日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
言い方がキツいと言われる私が楽に生きていく方法
浅野さん、いつもブログでは深いお話をしてくださり、毎回興味深く拝見しています。ありがと …

心理学が人の心を癒やすわけではない理由 〜愛を感じることが全て〜
2020年5月25日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
人を癒やすのは人であり、自分、そして誰かの愛である
よく僕はこんなたとえ話をさせていただくことがあります。
「お味噌汁で例えるなら、心理 …

言いたいことが言えない心理
2020年5月11日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
言いたいことがあるんですが、言っても大丈夫ですか?というご質問は多いんです
「彼に言いたいことがあるんですけど、言っても大丈夫でしょうか?」
このご質問は意外と多いんですよね。 …

自分の過去・経験がマイナス材料に感じるとき
2020年5月6日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
自分の過去や今までの経験が、なぜかマイナス要因に感じるとき
今日は普段は気が付かないけど、言われると気づく話かもしれません。
皆さんの中には、自分の過去・今までの経験がプラスで …

無害者的な見方をすると、自分がもっと見えてくる
2019年11月30日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
何が良くて何が悪いから抜け出せると本当に楽です
カウンセリングサービス・心理カウンセラー浅野寿和です。
いつもありがとうございます。
…

良き出会いは与え方・愛し方を学ぶチャンス
2019年11月8日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野さんへの質問
浅野さん、2018年9月8日『ピンチな状況にいるかもしれない上司に部下の私が最大限にできることを教えてください!』ネタ記事にして下さいまして、ありがとうござ …

「欲しいものは与える」のメリットとは
2019年11月4日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
欲しいものは与えるといいよカウンセリングサービス・心理カウンセラー浅野寿和です。いつもありがとうございます。今日はブログ更新が夜中になっちゃいました。それでは今日のコラムです。よろ …

どうしてそんなに自分勝手なの?! ~何も聞かず勝手に行動する人の心理~
2019年9月14日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
ちょっとなに自分勝手にやってくれてんのよ!
「あのさ、アンタはいつもいつもどーしてそんなに自分勝手なわけ?
なに勝手に決めてくれてんのよ …

自分にOKを出す効果あり! 人の好意を受け取る習慣を身につけましょう
2019年9月11日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
人の好意を受け取る習慣をとりいれる
「もらえるものはもらっとけ」が第三の座右の銘である僕としましては、日頃から、人の好意を受け取る習慣を身 …

リスタートを考えるときに知っておいてほしい心の法則
2019年8月7日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
リスタートは、イメージ・やり方・見方・感じ方を変えることからはじまる
カウンセリングサービス・心理カウンセラー浅野寿和です。
いつもあり …

女性らしくありたいのにそれが難しいと感じるのはなぜ?
2019年6月22日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
女性らしくありたいのにそれが難しいと感じるのはなぜ?
浅野寿和さま
いつも為になるブログありがとうございます。
私は女性らしくある …

女性として意識されることが気持ち悪いと感じてしまう その心理的背景
2019年5月7日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
女性として意識されることが気持ち悪いと感じてしまう
浅野寿和様への質問
浅野先生、ブログ本当に楽しみにしてます。大事な所はノートに書 …

自分を大切にしたいのにうまく愛せない
2019年4月24日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
自分を大切にしたいのにうまく愛せないときにどう考えるか?
浅野カウンセラーへの質問
相手に愛されることばかりに一生懸命で自分を愛することができません。
私にはこれがない、 …

期待と希望の違いってなんですか? ~感じ方次第で結果が変わるかもよ~
2019年4月17日 user
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
期待と希望の違いってなんだ?
カウンセリングサービス・心理カウンセラー浅野寿和です。
いつもありがとうございます。
さて、今日はお客様 …

気になることがあると、頭で考え過ぎるクセを直す方法を考える
2019年4月16日 浅野寿和 | 心理カウンセラー
https://www.asanohisao.jp/wp-content/uploads/2025/04/logo_2.png
浅野寿和オフィシャルサイト
気になることがあると考え過ぎてしまうのはなぜ?
浅野さんへ質問
新しい仕事を始め早く覚えたいミスはしたくない、回りに迷惑かけたく …