心理学講座のシンボル 心理学の用語解説

自分を責めてしまう「自己攻撃」の心理

2024年9月6日
浅野寿和オフィシャルサイト
カウンセリングの中でよくテーマになる「なにか起きるといつも自分を責めてしまう」ということ。 自分を責めてしまう心理、つまり自己攻撃は、多くの人が持つ感情のあり方でもあるんですよね …
責任感で悩む男性 夫婦のための心理学

愛されるより孤独を選ぶ人はなぜ孤独を選ぶのか

2024年9月5日
浅野寿和オフィシャルサイト
長くカウンセリングの世界にいますと 「愛されるより孤独を選びたくなる」 「私のパートナーはいつも孤独そう」 「人から好かれたりすると逃げたくなる」 というご相談やご質問を受 …
胸に手を当てる女性 恋愛の心理学

繊細さんほど自分を守る意識を 〜繊細すぎて結婚を諦めた女性が結婚した理由〜

2024年8月31日
浅野寿和オフィシャルサイト
最近、カウンセリングを含め、そこかしこで「結婚します!」というお声を伺っております。 いや、幸せな結婚にたどり着かれた方とお話すると、僕も …
考え事をする女性 夫婦のための心理学

恋愛中も「寂しさ」を感じる心理とその対処法

2024年8月26日
浅野寿和オフィシャルサイト
「今、彼がいるんですが、ずっと寂しいんです」 「彼女がいるんですけど、ずっと寂しさを感じているんです」 こんなにそばに好きな人がいるのに、どうしてこんなに寂しいんだろう? そ …
責任感で悩む男性 ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学

過大な責任感で生きづらいと悩む理由 〜背負いすぎる責任の裏に隠れた心理〜

2024年8月24日
浅野寿和オフィシャルサイト
私達が社会の中で生きるうえで責任感を持つことは大切なことですよね。 ただ、日々カウンセリングをさせていただいていると、あまりに大きな責任感 …
セクシャリティに関するシンボル写真 愛深き忍耐女子シリーズ

愛されると辛くなる理由の一つ。セクシャリティを受け入れられない問題

2024年8月22日
浅野寿和オフィシャルサイト
「彼や彼女に大切にされたり、愛されると辛くなってしまう」 これ、意外とカウンセリングの中で伺うお話でもあるんですよ。 恋愛や結婚生活がう …
人の目が気になる ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学

人目が気になってしまう心理とそんなときの意識の使い方をご紹介

2024年8月5日
浅野寿和オフィシャルサイト
人目が気になる、という気持ち、多くの人が抱える悩みの一つですよね。 例えば 会社であんなこと言っちゃって、みんなからどう思われているだろ …
夫婦のための心理学

責任感・燃え尽き感から生じる癒着 〜苦しくて自分を保てないときの対処法〜

2024年8月2日
浅野寿和オフィシャルサイト
さて、今日のコラムも癒着の心理に関するお話です。 今日は「責任感から生じる癒着」というテーマのコラムです。 癒着は相手と心がくっついちゃ …
何もしてあげられなかったと後悔する男女 夫婦のための心理学

スピード婚後に後悔する心理 その理由と対策

2024年8月1日
浅野寿和オフィシャルサイト
スピード婚とは、出会ってから短期間で結婚を決断することを指します。 スピード婚は情熱的でロマンチックな一面がある一方で、後悔する人も少なくありません。 この記事では、スピード婚 …
頼りになる男女 ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学

頼られる人の6つのポジティブな特徴&3つのネガティブな特徴

2024年7月29日
浅野寿和オフィシャルサイト
あなたも経験ありませんか? 悩みを打ち明けると、いつも的確なアドバイスをくれる人が。 周囲から頼られる人って、一体何が違うのでしょうか? …
腕組みして考え事をする女性 恋愛の心理学

「見返りを求めてしまう」のはなぜ?苦しい心理と原因、手放す方法をカウンセラーが解説

2025年4月10日
浅野寿和オフィシャルサイト
「人に過度な見返りを求めてはいけない…」 頭ではわかっているのに、ついパートナーや家族、友人、職場の同僚に「これだけやったんだから、何か返 …
笑顔の女性 愛深き忍耐女子シリーズ

「真面目で仕事ができる女性は愛されない?」誤解を解き、幸せな結婚を手に入れる方法

2025年4月7日
浅野寿和オフィシャルサイト
「私って、真面目だし仕事も人並み以上にこなせるタイプ。 でも、なんだか男性からは『とっつきにくい』とか『可愛げがない』って思われてる気がす …
考え込む女性 愛深き忍耐女子シリーズ

「いい人なのに・・・」を繰り返すあなたへ。30代女性が気づくべき恋愛の盲点

2025年4月4日
浅野寿和オフィシャルサイト
30代になり、周りの友人たちが結婚したり、幸せな恋愛をしているのを見ると、焦りや不安を感じることはありませんか? 「いい人だと思ったのに、 …
胸に手を当てる女性 愛深き忍耐女子シリーズ

「私なんて・・・」セルフトークから考える自己嫌悪から抜け出して幸せな恋を手に入れる方法

2025年4月2日
浅野寿和オフィシャルサイト
「素敵な恋愛がしたい。結婚もしたい。でも、どうしても自分のことが好きになれないんです・・・。」 もしあなたが今、そんな風に悩んでいるなら、 …
遠くを見つめる女性 愛深き忍耐女子シリーズ

自己犠牲を愛だと安易に肯定しないほうがいいが、その根っこには愛がある

2025年2月26日
浅野寿和オフィシャルサイト
彼と付き合うようになってから自分に自信がなくなってきた。 それまではそれなりに自分に自信があったし、自分のためにも行動できたけれど、今 …
彼の好意を拒絶する女性 夫婦のための心理学

人の「好意を最小化」する受け取らない人の心理

2025年1月26日
浅野寿和オフィシャルサイト
いいか悪いかは別にして、あなたの周りにもこんな人っていませんか? 相手に良くしてもらったり。プレゼントやお中元などをもらったときに 「ありがたいけど・・・お返ししなきゃいけない …
恋愛の心理学

別れた人を悪く言い続けてしまうときの対処法 〜優しい人ほど別れた人を悪く言う?〜

2025年1月20日
浅野寿和オフィシャルサイト
浅野さんへの質問 元彼と別れしばらく経ちますが、今でも元彼に対する怒りや愚痴が出てきます。 冷静に考えてみると、もう別れて時間が経っ …
彼の好意を拒絶する女性 夫婦のための心理学

人の「好意を最小化」する受け取らない人の心理

2025年1月26日
浅野寿和オフィシャルサイト
いいか悪いかは別にして、あなたの周りにもこんな人っていませんか? 相手に良くしてもらったり。プレゼントやお中元などをもらったときに 「ありがたいけど・・・お返ししなきゃいけない …
忍耐女子のシンボル・祈る女性 夫婦のための心理学

パートナーの代わりに執着心を抱え込むお察しさんの話 〜お察しさんと執着心の話〜

2024年12月19日
浅野寿和オフィシャルサイト
あなたが今、パートナーに対する強い執着心を持っているとして。 それが、実は「パートナーの代わりに執着心を抱え込んでいる状態だ」と言われたら …
遠くを見つめる女性 夫婦のための心理学

対人関係で生じる自己犠牲が関係性を壊してしまう 〜対人関係と自己犠牲の心理〜

2024年12月5日
浅野寿和オフィシャルサイト
『人のために頑張ったり、優しくすることは悪いことではない』 そう考えながらも、心のどこかでモヤモヤを感じていることはありませんか? 恋愛 …
腕組みする女性 ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学

「疲れた…でも頑張りたい」の正体は心の“省エネモード”?理論で紐解く心と体の声

2025年4月28日
浅野寿和オフィシャルサイト
こんにちは、心理カウンセラーの浅野寿和です。 「なんだか、ずーっと疲れている気がするんだよなぁ…」 「前はもっと情熱があったはずなのに、 …
考え込む女性 日常に使える心理学

【30代40代女性のホンネ】仕事とプライベートの板挟みから抜け出す方法|見えない鎖を解き放つヒント

2025年4月16日
浅野寿和オフィシャルサイト
「毎日、仕事と家事に追われて自分の時間がない・・・」 もしあなたがそう感じているなら、この記事がお役に立てるかもしれません。 30代、4 …
深呼吸する女性 ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学

なぜ「自分らしさ」が大切なの?自己受容との深い関係

2025年4月11日
浅野寿和オフィシャルサイト
「あなたらしさを大切に、迷いのない未来へ」。 これは、私がカウンセリングを通して、本当に皆さんに届けたいと心から願っているメッセージです。 …
腕組みして考え事をする女性 恋愛の心理学

「見返りを求めてしまう」のはなぜ?苦しい心理と原因、手放す方法をカウンセラーが解説

2025年4月10日
浅野寿和オフィシャルサイト
「人に過度な見返りを求めてはいけない…」 頭ではわかっているのに、ついパートナーや家族、友人、職場の同僚に「これだけやったんだから、何か返 …
日常に使える心理学

【LINE実況】先の見えない時代に迷わないための羅針盤。「あなたがいるだけで救われる人がいる」

2025年4月9日
浅野寿和オフィシャルサイト
LINEの中から見えてきた、先の見えない時代に迷わないための羅針盤 先日、いつものように仲間である友人とLINEで話していた時のこと。  …
ほぼ30代からの”仕事に活かせる”心理学

人に期待して傷つくのはもう終わり!「期待しないトレーニング」で自分らしく生きる方法

2025年4月6日
浅野寿和オフィシャルサイト
「人に期待しないトレーニング方法」について、相談したいと思い、投稿させていただきました。 最近、日々漠然と感じるストレスの元はなんだろ …
日常に使える心理学

「自分を大切にする」本当の意味とは?〜今日からできる10のレッスン〜

2025年4月1日
浅野寿和オフィシャルサイト
さて、今日は「自分を大切にする」という事について、改めて解説したいと思います。 「自分を大切にしましょう」という言葉は、よく耳にするかと思 …
遠くを見つめる女性 恋愛の心理学

「私がいなくても大丈夫」と思ってしまう心理

2024年12月14日
浅野寿和オフィシャルサイト
「うーん、結局のところ私がいなくても大丈夫で、誰も困らないと思うのよね」 「今の職場にとって私はいてもいなくても同じ存在のような気がする」 「別に、彼(彼女)のそばにいなくても …
遠くを見つめる女性 夫婦のための心理学

対人関係で生じる自己犠牲が関係性を壊してしまう 〜対人関係と自己犠牲の心理〜

2024年12月5日
浅野寿和オフィシャルサイト
『人のために頑張ったり、優しくすることは悪いことではない』 そう考えながらも、心のどこかでモヤモヤを感じていることはありませんか? 恋愛 …